ゆっくり系ヤクルトYoutuber「ゆっくりポジヤクch」公式?の
Twitter、Instagram始めました!フォローしてもらえると嬉しいです!!!
こちらでは動画以外の野球関連のことも呟いています!
ツイッター(@pojiyaku)
Tweets by pojiyaku
インスタグラム(pojiyaku)
https://www.instagram.com/pojiyaku/
チャンネル登録もしていただけると嬉しいです!
http://www.youtube.com/channel/UCT6r5L_wh9CI64C6JKHl5KA?sub_confirmation=1
素材提供
★ゆっくりムービーメーカー→饅頭遣いのおもちゃ箱様
https://manjubox.net
★音声→Otologic様
https://otologic.jp
★音声→FREE BGM DOVA-SYNDROME様
https://dova-s.jp/
★フォント→よく訓練された素材屋様
https://material.animehack.jp
★フォント→FLOP DESIGN様
https://flopdesign.booth.pm/items/1748058?registration=1
★画像→photoAC様
https://www.photo-ac.com
★動画→フリー動画素材:ナカネオ
 
						
			
24 Comments
フロントが、残すと高津が使うから交渉渋ったのかな
あれほど8回安定していた岩崎が9回になった途端別人のようになってしまったので、一概にそのままの成績を残せるとは思っていませんが、まずは新外国人、次に石山、清水は徐々に、と言った感じでクローザー期待しています。
9回にライディーンが聞けなくなると思うと寂しい…人柄も最高だし、活躍に対して安価な2年契約で頑張ってくれたしで本当に感謝です。
後任は石山さんかな?
そこはレジェンド守護神の監督が選ぶのだから大丈夫でしょう!
他球団をクビになった外国人からリリーフ適性高そうなのを獲るのが一番手っ取り早い
マクガフ投手、ありがとうございました。メジャーでの活躍を祈ってます😊
7回石山投手、8回田口投手、9回清水投手でどうでしょう。個人的には梅野投手、星投手にも期待してます。
ヤクルトスワローズの日本人がんばるぐらいやって欲しい
なんでみんな清水なんだ?球速がキツすぎる。
近藤帰って来ないかな・・・
本当にクローザー向いてたと思うんだけどな・・・
バーネットが居なくなった次の歳のような繰り返しはやめて欲しい。
恐らくだけど、元ヤクルトの宮本慎也さんと、同じようにで、いい外人取れたら、外人がクローザー
沼田に挑戦させたら、あと一人の育成で取ってきた選手をやらせればいいでしょう
清水しかいないわ
これはマジで…大変ですよ…
もう使用期限は切れていたので、ちょうど良かった
Gかソフトバンクでしょ行き先は
メジャーはない
マクガフのライディーンを聞くのがが楽しみだったので悲しいな。
新外国人のエスピナル選手をリリーフとして使うこともありだと思う。個人的には石山が抑え適任かな?
しみのぼでええやん
近藤弘樹が怪我しなかった世界線があったならばクローザーしてただろうな
マクガフは、どこでも使い物ならないね!
パワプロで検証したら石山のほうが向いてるらしい
とはいえ、石山は34歳だから衰えがいつ来るか分からないリスクを考えたらしみのぼが向いてるような気がする(とはいえ岩崎パターンになる可能性が…)
館山さんが言ってたマリモくんの抑えももしかしたらあるかな?左リリーバーで久保も出てきて来れたし
まずはマクガフ投手、向こうでもがんばってください✌で、来期のクローザーですが、やはり実績のある石山投手が一番手ではないでしょうかね⚾二番手で清水君、三番手で木澤君も候補だと思います‼
実績では石山だけど、年齢で将来を考えたら清水か木澤だよな。
吉村先発して石山→清水→木澤のドラ1リレーが観たい!
アリゾナダイヤモンドバックス🎉
実績ある石山が現実的