前編⬇️
【潜入!】日本最高クラスの野球強豪校!広陵高校野球部にフィジカル指導してきたら日本トップのアスリート達がいた!!!

今回は【前編の筋トレ編】に続き、走塁・盗塁・切り返し編をお届けします。
野球における走りやストップ動作、横の動き等細かく指導しています。
これは超必見だと思います。

【栗原嵩 SNS】
インスタグラム
https://www.instagram.com/iam_tk_81/?hl=ja

ツイッター

【高川学園サッカー部に最強の瞬発系トレーニングを教えてきました!】https://youtube.com/watch?v=3Gj9AUE6NAY&si=EnSIkaIECMiOmarE

【青森山田高校サッカー部に最強の瞬発力トレーニング教えたらとんでもないことになった!(那須さんも一緒にトレーニングしてるよ)】

13 Comments

  1. この動作を完全に理解したらとんでもない事になりますね😂てか高校生で身体デカ過ぎ😂日本野球の未来は明るいと思います👍

  2. なんとなく見てるけど、こいつら神宮決勝でもエラーなければ大阪桐蔭相手に一方的にボコボコにしてたようなマジの全国トップ集団だからな。。。
    選抜でいい成績残したらまた訪れて欲しいね。

  3. やっぱり、アメフトは身体の使い方で上手さが変わってきますね!

  4. こういう機会たくさん作ってくださいね!

  5. いやーーーーかっけぇなぁ!
    やっぱりこういったトップアスリートが他競技の後進に必要なことを教えてる動画は面白いし、全てに通ずる部分とかもめちゃくちゃためになる。
    にしても高校生達まだまだ若いのにいい身体してるなぁ!

  6. 広陵から是非アメフトやる人でてきてほしい!
    愛知の強豪校はぼちぼち大学から始める人多いみたいだけど、他県はどうなんだろう、、、

  7. 天才なだけじゃなくて、めちゃくちゃ努力家なのが発する言葉から伝わる。プロフェッショナルっていうのは言語化できることなんだな。すごい!

  8. 18歳以下の子がどのスポーツも明らかに上手くなってるし体付きも違う。育成の賜物ですね。

Write A Comment