-プロフィール-
スポーツメンタルコーチ
今浪 隆博(いまなみ たかひろ)

1984年7月6日生まれ。
福岡県北九州市出身。
平安高校(現・龍谷大学付属平安高校)、明治大学を経て
2007年北海道日本ハムファイターズに入団。
2014年東京ヤクルトスワローズに移籍。
2017年、持病である甲状腺機能低下症の影響から現役引退を決意。
現在は、スポーツメンタルコーチとして、自身の選手時代におけるケガや病気の経験から、
アスリートが抱える「メンタル」における問題を解決し、より高い成果を出すためのサポートを行なっている。

■スポーツメンタルコーチ・今浪隆博の公式サイト
https://mowa-smc.com/?utm_source=youtube&utm_medium=social&utm_campaign=explanatory_text

■Twitter

■Tik tok
https://www.tiktok.com/@imanami_mowa

#プロ野球
#今浪隆博
#日本ハムファイターズ
#ヤクルトスワローズ
#軽食
#ケータリング

50 Comments

  1. おにぎり食べた後マウンド上がって手ベタベタの時メジャーみたいにヤニチェックあったらやばい笑

  2. 球場内で働いてますが
    鶏肉、ポテトサラダ、パン、サンドイッチ、フルーツ類、カレー等なんでもありますw
    カープの選手はあまり食べないですw

  3. ファイターズは肉でヤクルトは乳酸菌飲料だったらおもろかったのに

  4. 浪さん✨質問です。ビジターチームの食事は?どんな感じなんですか?試合前&試合中教えて欲しいです🙇

  5. こういう軽食でも1軍と2軍では差があるんかな。

  6. 数年前の試合で柳田が食べすぎたのか、お腹が痛かったのかわからんけど、
    守備中にトイレ行ったな

  7. とは言え食べた直後体が重く感じたりでプレーに影響出そうだから食べない人の方が多いんじゃないかなと思ったりする

  8. オリックスのケータリングが菓子パンってのを聞いた時は涙が流れた。

  9. 皆トイレの質問書いてるけどベンチ裏の通路に普通にあるし、プロは1球1回が長いから普通に大丈夫。

    むしろ小中高とかの方がトイレがグラウンドから遠くてテンポ早いし早打ちしたりで行けなくて地獄見たりは経験ある人居るんじゃないかな🚽

  10. プロの選手に聞いたけど、広島カープでベンチ裏に唐揚げがあって、手づかみで食べて、守備に守って球が飛んできて暴投した話好き。

  11. ケータリングの話で思い出したけど、元近鉄の金村さんが、ダイエーホークス(現ソフトバンクホークス)のケータリングがまるでローソンのようで、死ぬほど嬉しかったって(近鉄の選手は自分のバッグに詰めまくって、それを夜食とかにしてたそう)

  12. スワローズはヤクルト製品を常備してることも言ってあげなきゃ、おにぎりだけでは貧乏球団みたいやん

  13. 確かにナイターの時間は一般人も飯時だから腹減るわな

  14. 2軍戦観に行ったとき、ロッテの角中選手がベンチで豪快にバナナ🍌頬張ってて思わず写真撮っちゃった😂

Write A Comment