日本時間1月1日、ネッツの渡邊雄太がホーネッツ戦で、11点・5リバウンド・5スティール(キャリアハイ)の活躍を披露!
▼試合のスタッツはこちらから
https://nba.rakuten.co.jp/games/22200539?scid=we_230101discription_nbar_gam_ytb&utm_source=nbar_gam&utm_medium=ytb&utm_campaign=featuredgame
▼「NBA Rakuten」の視聴プランはこちら
https://nba.rakuten.co.jp/special/campaign.html?scid=we_20230101_nbar_lp1_ytb&utm_source=nbar_lp1&utm_medium=ytb&utm_campaign=nba_opening&argument=SDZXcDYA&dmai=a634e6ecb2cf83
▼チャンネル登録はこちら
https://www.youtube.com/channel/UCPVpbXIiIDwDKVvu68-Vb-A?sub_confirmation=1
#NBA #バスケ #渡邊雄太
35 Comments
ダニーグリーンのような息の長い選手になってほしい。
ミスター最適解
彼の素晴らしい部分だから言いたくないけどもう少しオンとオフを作ったらどうですかね?
ケガが心配です
さすがにフリーにされなくなってきてるな。NBAだもんな〜。改めてとんでもない偉業だよね、NBAだもんな〜改めてスゲーよな〜まだ28歳。いけるとこまでいったれよな
優勝候補のブルックリンネッツでもはや欠かせない存在、渡邊雄太選手の活躍をみる度に勇気をもらう
ありがとうユウタ
スリーフェイントの後、ドライブから即ミドルが打てたタイミングがいくつかあった。ミドル苦手なのかな。ミドルが増えれば得点も増えるしスリーへのマークも甘くなる様に思う。今でも凄すぎるけどもっと期待できる!
これくらいでは驚かなくなってきている、いい意味で
それにしても今日の試合はお互いスリーの確率が酷くて笑ってしまったわ笑
どこら辺か忘れてしまったのですが
Dローテでセスがインサイド入っちゃいそうな場面で音速で駆け付けて、セスとスイッチしてインサイド選手にマッチアップしてたナビを見て
かっけぇぇ!ってなりました
このままシーズン終わったらMIP取れちゃうんじゃあ…
アービングってこんな明るい感じじゃ無かった気がする
そろそろ無保証契約期間は終了だけど、これはミニマム確実にこえますね。
マジでコーナー3やばいな、今日のディフェンス良すぎた。
マジでもっと上手くなりそうというか伸びしろに期待して試合見れるのがすごい!Go!Nets‼︎
えぇ!?
これだけ活躍してるのに本契約じゃないチームがあるんですかい!?
OOOOOで放送しなくなってからNBAはご無沙汰でしたが、あのKDやアービングらと同じチームで、ボール回してもらえて、違和感なくプレイしてる日本人がいる…
すげぇしか出てこない(o。o;)
思想強
横着せずに2ポイント狙うの偉い
持ち味の粘っこいディフェンス面で良い結果残せたことも素晴らしいし、相手のスリー警戒へドライブで対応出来ている!
クジパンに感謝せずにはいられない。
すげえw
ワタナビーすごすぎる
なんかまえにも増して動き良くなってる!!
すごすぎ
後は緩急付いたドライブと右手でのフィニッシュが身に付けば無敵や
日本人選手が自分の好きな選手と対戦してるいるとNBAもただの夢の舞台ではないと思わせてくれますね。
因みにゴードンヘイワードが好きです。笑
🔥🔥🔥🔥🔥
今期はスリーを相手に意識させられるくらいの精度の高さが出来てきたからこそドライブも生きてくるしペリメーターからのジャンプショットに繋げられる体幹が出来てきたらオフェンスはかなりの武器を持った選手になる!
ディフェンスは今まで同様に高い意識があれば既にオールスタークラスとも肩を並べることもできる。
ケガさえ無ければこのまま数シーズンはリーグの中の上を狙えるプレーヤーとして日本人初のオールスターに選んでもらえる可能性も感じる!
めっちゃ応援しております😊
KD.カイリーがいて、それに加えてナビセスハリスとか飛び道具えぐいメンツいたらそりゃ強いよな、その他ベンチにTJとかもおるし(笑)
正直これだけ3ポイントに信頼も警戒もされてるのを見ても感動するのよね。
ペイントアタックに磨きをかけるチャンスだよ。
3が入るからドライブも効果的になってきてる印象です
何より本人に自信がある感じがする
何で日本のメディアはこういうのを取り上げてくれないんだろう?
ディフェンス良くてコーナースリーってブルースボウエンやん。
ナイスプレー!
ちょっと自分の感覚で申し訳ないけど、「NBA選手だ」と感じた
何が言いたいかって、契約に引っかかるかどうか、の選手ではなく、どこへ行っても成り立つ契約が勝ち取れる選手だ、ってことを言いたいの
ネッツ契約する気ないんか?早よせんともってかれるぞ