元メジャーリーグスカウトマン池田豪による
プロ野球選手になるための方法に特化した
野球情報発信チャンネル始動です!!

#池田豪 #プロ野球選手になる #メジャーリーグスカウトマン

「野球」と「ベースボール」
同じスポーツではあるものの、この2つの大きな違いを
元メジャーリーグスカウトマンの視点から語ります。
監督コーチ、保護者の方に是非見てほしい1本です。

~プロフィール~
池田 豪(いけだ ごう)

アメリカ独立リーグで選手としてプレー
現役引退後は伊良部秀輝投手の通訳
モントリオールエクスポズとフロリダマーリンズのスカウト

TBSの番組ガチンコ!
「男どアホ大リーグ」の講師

フロリダ・マーリンズと提携した
社会人クラブチーム北海道マーリンズ助監督

現在はNPO法人WANPERSの理事長

14 Comments

  1. ごうさん、すごいっす!

    本当に希望を持つ親子さん、子供たちに聞いてほしいですね。

  2. わかってそうで、わかっていなかった野球とベースボールの違い⚾
    これからも、未来を夢見る野球少年と私のようなおじさんのために、番組をUPしてください‼️笑

  3. 野球わかんない人でも、深いい話しだね~👍
    次回も楽しみにしてます。

  4. 今回も拝見させて頂きました。

    学童野球のコーチをしています。
    よく、選手にコーチの話をとか監督の話を聞きなさいと言いますが、
    私は私の事を「コーチ」とは言わずに、「私」と言います。
    選手とコーチの関係性よりも人と人との関係性を大切にしてます!

    選手を教える時は愛情を持って出来るのですが、
    息子を教える時は感情的になってしまう(涙)

    次回も楽しみにしています。

  5. メジャースカウトとプロ野球スカウトのみる視点がなぜ違うのか。そして、メジャースカウトマンが言っていた「歩き方」とは何か知りたいです。

  6. この動画を子供が見ています。
    プロ野球選手になる事が夢みたいです。
    いつもお勉強させて頂いております。
    ありがとうございます♪

  7. 日本とアメリカの違い、野球とベースボールの違い、日本は興行 相撲etc興行歴史のベース。アメリカはエンターテイメント、戦う楽しさ、魅せる楽しさ、観る楽しさ、両者 考えかたのベースが違う。

  8. 同感です。中学の時の中体連顧問がそうでした。不貞腐れた選手は懲罰交代させて交代させられた選手を必ず試合中に説教してました。
    一日の中で、変化させられる!これ大事ですね★指導者が無駄なプライドを持つから、プレーヤーも無駄なプライドを持つか、縮こまって消極的になるのが日本の野球の変な所ですね。

Write A Comment