大阪桐蔭大ファンの自分が印象に残っている大阪桐蔭に勝った好投手ベスト5を選んでみました。

Amazonのアソシエイトとして「stream channel」は適格販売により収入を得ています。

【動画作成の機材】
iPhone13pro
→https://amzn.to/3RcVLiZ

【おすすめの本】

★勝ち過ぎた監督 駒大苫小牧 幻の三連覇
→https://amzn.to/3c2xZGK

★甲子園が割れた日 松井秀喜5連続敬遠の真実
→https://amzn.to/3bRD4S7

★佐賀北の夏
→https://amzn.to/3yUzK1A

★金足農業、燃ゆ
→https://amzn.to/3Iu28Lt

★無名最強甲子園:興南春夏連覇の秘密
→https://amzn.to/3OZylwm

★一徹ー智弁和歌山 高嶋仁 甲子園最多勝監督の葛藤と決断
→https://amzn.to/3ADxM74

★智弁和歌山・高嶋仁のセオリー《甲子園最多勝監督の勝つための法則88》
→https://amzn.to/3NXQMjZ

★明徳義塾・馬淵史郎のセオリー 勝つ確率を上げる法則83
→https://amzn.to/3nT3rKs

★日大三高・小倉全由のセオリー
→https://amzn.to/3RlRkmz

★龍谷大平安・原田英彦のセオリー
→https://amzn.to/3yy8eWf

★広陵・中井哲之のセオリー
→https://amzn.to/3z4Vs3n

★選手と距離を置く理由 中村良二著
→https://amzn.

★甲子園最高勝率ーPL学園・中村流エリート育成論
→https://amzn.to/3NQn7ck

★ PL学園最強世代 あるキャッチャーの人生を追って
→https://amzn.to/3ys6e24
to/3ob2Tjf

★永遠のPL学園
→https://amzn.to/3yUVkmF

25 Comments

  1. 個人的には2017年の仙台育英エース長谷川拓帆君を推したいです

  2. 私的には今年夏の下関国際の仲井投手かなぁ…。短いイニングだけど印象に残ってます。

  3. ねじ伏せたという訳ではないけど2010年センバツの大垣日大葛西投手の緩急を上手く使って抑えた投球も見事だった。

  4. 松商学園の上田佳範投手が
    なぜ入っていないんだ。
    甲子園で大阪桐蔭を完封したのは
    彼と敦賀気比の平沼翔太投手の
    2人だけだぞ!!

  5. 負けたけど現巨人で高岡商の山田くんもよかったですよね

  6. どれもまだスーパースターが全国に散らばってた時代だ

  7. 既出コメもあるけど近年では仙台育英の長谷川投手が入っていないのでは?9回まで1失点。根尾藤原中川ダンテなどの最強チーム相手にこれは凄すぎる

  8. 中田翔は、2005年夏、2006年夏、2007年春と3回甲子園に出場してますが、いずれも優勝校(駒大苫小牧、早稲田実業、常葉菊川)に敗れてるんですよね😢

  9. 大阪桐蔭も代によって差がありますからね。藤浪、澤田の時、柿木、根尾の時、川原、別所、前田の時は本当に強かった。
    その時にいい勝負したチームは負けてても凄いと思う。

  10. 個人的にだけど、甲子園きた大阪桐蔭なら、2010と2015と2016が桐蔭らしからぬ弱さだった印象

  11. ねじ伏せた訳ではないが
    2013年日川高校三枝君はとても印象残ってます👍

  12. 常葉菊川のバッテリー良かったなぁ
    強気にガンガン攻めてた

  13. 駒苫の田中も良かったけど、最後投げた吉岡無くして駒苫勝利はあり得なかった。

Write A Comment