「存在自体が歴史的」
「100年に一度の逸材」
「野球に革命を起こすゲーム・チェンジャー」
「世界最高の野球選手」

大谷選手をこう評し、絶賛するのは、
“MLBで一番のオオタニ番”、ジェフ・フレッチャー記者です。

野球を愛し、野球に愛される大谷翔平選手が、
実際に現地ではどのように報じられているのでしょうか?

今回の動画では、フレッチャー氏が明かした
様々なエピソードから、エンゼルス入団の経緯や、

二刀流成功の裏側、さらに日本のメディアでは
報じられない現地の声などを中心にお送りします。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

この動画をご覧になって良いと思っていただけたらGOODボタンを。
”また見たい!”と思っていただけたら、チャンネル登録を宜しくお願いします!
また、ご感想やこんな動画がみたい!などリクエストがありましたら
お気軽にコメント欄で教えてください!お待ちしております。

Twitterアカウントはこちら↓

チャンネル登録はこちら↓
https://www.youtube.com/channel/UCwLMk75l8XDM_q_guWRO9Bg/?sub_confirmation=1

再生リスト【大谷翔平】

再生リスト【選手紹介】

#大谷翔平 #MLB #メジャーリーグ #エンゼルス #二刀流 #ホームラン#ベースボール #エンゼルス #プロ野球 #ShoheiOhtani

4 Comments

  1. 一人の漢が世の中を変える そういう力を持っている漢。
    ここまで非の打ち所の無い人間は見た事が無い
    何と言うか立ち姿がウルトラマンに見えるんですよね。

  2. 後になって実感を伴って気付くんだろうけど、我々は歴史に残る偉人を見ているんだよね。
    ベーブ・ルースを当時見ていた人も後に気付いたんだろうし、イチローは既に伝説のプレイヤーの扱いになってるけど、凄いプレイヤーってそういうものだよね。
    その時にはアイツすげー程度かもしれないけど、後で考えるとあんなことできたのはアイツだけだったな?ってね。
    だから今のうちに目に焼き付けといて後にリアルタイムで見た人間として語らなきゃいけないよ。

Write A Comment