トミージョン手術を受け今シーズンは登板機会がなかった髙橋遥人。
来年の末には復帰予定ですがそれまでの経過や起用法はいかに。

今回は髙橋遥人の起用法についてご紹介いたします。

◆ オススメ動画
・【現役トレード】阪神から選出されそうな選手を紹介!ルールの詳細や岡田監督の起用なども含めて徹底解説【プロ野球】

・【阪神】有原航平獲得へ阪神タイガースが調査!岡田監督からラブコールも?【プロ野球】

・岡田彰布「お前はショート狙える」大絶賛の木浪の評価はどのくらい高いのか徹底解説【プロ野球】

▼チャンネル登録
https://www.youtube.com/channel/UCNXCh82bGcHdMR1dsvpiYxA

※動画内で使用している画像はあくまでイメージです。
※当チャンネルの動画は誹謗中傷を目的として制作しておりません。
※誤字・脱字など厳重にチェックしておりますが、万が一ミスが発覚した場合コメントで修正いたします。

13 Comments

  1. ハルトは来年は無理せず、じっくり治療に専念して勝負は再来年て感じの方が良いと思うけどねー。

    幸いにも投手陣はなかなかに厚いわけだし。

  2. ウチの遥人くんを、凄いって言ってくれて、柳田君ありがとう🖐️周りは勝手に騒ぐけど、焦らず完全復活で登場してネ👍勿論、ヒーローインタビュー🎤込みですよ💓

  3. 心配しなくても、体調が完全に戻れば間違いなく使われる

  4. 復活したら、まずはリリーフからでいい。案外、湯浅とのダブルストッパーのほうが良いかも。

  5. あんな眠たそうな顔で坂本転ばせるようなエグいスライダー投げるんやからな
    間違えなく指折りの左投手なんやけどな

  6. 来季登板間隔空けながら、勝負時期に彼が一枚加わることで、グッとアレに近づくキ―マンに‼️

  7. 高橋遥人は、投げられたら凄いんだけど、一年通して投げれるか?が問題ですね。
    しっかりコンディション調整しながら使って行くしかないかと。
    ローテびっしりと言うより、ここぞと言う試合を選んで使う方がいいかも?

  8. 防御率1.53の才木と2.68の西純が先発当確じゃないなんて阪神先発陣おそるべし。

Write A Comment