【神回】覚醒した渡邊雄太が最強の主人公すぎるww

NBA2022-23シーズンで覚醒中の渡邊雄太の背景を中心に過去最高の活躍を更新したブレイザーズとの一戦をピックアップ。

34 Comments

  1. 全然バスケ分からんのに最近NBA観始めてすごいプレーのすごさにあんま分からず困ってたけど何してるか分かりやすくて助かりました

  2. 日本のメディアは野球野球ばっかで渡邊君の事全然報道しないの本当にさぁ…
    どんだけ凄い事やってるのか解って無いんだよねあいつら

  3. NBAを見て30年になりますが、日本人がこのような活躍をする日が来るとは夢にも思いませんでした
    嬉し過ぎて言葉がでないし
    毎日が楽しみで仕方がない

  4. ケガした時は心配だったけど、すぐ戻ってキャリア最高の試合を見せてくれるなんて…

  5. いやーモンスター揃いのNBAで活躍している渡邊選手、凄すぎる‼︎あきらめないで努力してきた甲斐がありましたね。

  6. 4:53
    ポスターダンクになってしまったけどちょっとタイミングがほんと少しタイミングが違ったらブロックでスーパープレイになってた。惜しい。

  7. ほんとディフェンスって疲れるんだよなぁ。オフェンスの倍以上疲れる。更にさぼろうと思えばいくらでもさぼれるのがディフェンス。
    点の取り合いのバスケだから尚更。
    この動画だけでも足を動かしてるのも分かるし、愚直とも言える程ピークでディフェンスしている。
    心から格好いいです。

  8. ワタナビー凄い!寝起きで見たから夢のような気分だ、、雄太選手から勇気を貰いました。そしてありがとうネッツ、ありがとうカツオさん。

  9. カツオくんさんの動画に限らずNBAのハイライトは1回観たらもう観ないんだけど、この動画、酒のつまみに何回でも観れる

  10. 日本人がNBAでセンターとして出場する日が来るなんて、5000年かかっても来ないと思ってたのに。
    すげぇよナビー。

  11. 0.5秒。
    弛まない努力で体が反応するようにできているのが、プロなのか。
    その世界で活躍する渡邊雄太選手。脱帽です!

  12. 渡邊選手すごいですね。
    このNETSが彼にとって安住の地となるかな?
    ところでそのNETSはかつてはニュージャージーのチームじゃなかったな。
    いつのまにか川を渡っていたんですね。

  13. 渡邊がすごいのはわかったけど、カツオくんが噛まないのがもっとすごいんよな~

Write A Comment

Exit mobile version