<パーソル パ・リーグTV で配信中!>
平成の名試合を1試合まるごと配信
「平成 パ・リーグ プレイバック」
▼試合のライブ配信、アーカイブ配信はこちらから▼
https://pacificleague.com/game/event/1022122701
2004年9月20日 北海道日本ハムファイターズ対福岡ダイエーホークス
プロ野球史上最強の肩を持つ外野手…という話題になれば間違いなく候補の1人に上がるであろうその選手とは…
※予告なく動画の公開を終了する可能性がございます。
他にもパ・リーグの注目動画がたくさん!
全てを見逃さないために【チャンネル登録】を!
▷https://www.youtube.com/channel/UC0v-pxTo1XamIDE-f__Ad0Q
<パ・リーグ主催全試合を生中継!パーソル パ・リーグTVはこちら!>
https://tv.pacificleague.jp/
✓パ・リーグ6球団公式情報をお届け:https://pacificleague.com/news
✓パ・リーグの過去映像を見るなら:https://www.youtube.com/channel/UCrjlKkKTAyNn6gekRM3p0Aw/
SNSも毎日更新中!
▶Twitter:https://twitter.com/PacificleagueTV
▶Instagram:https://www.instagram.com/pacificleaguetv/
▶Facebook:https://www.facebook.com/pacificleaguetv
▶LINE:https://lin.ee/2hB4obT
#鉄壁のF #レーザービーム #北海道日本ハムファイターズ #パーソルパリーグTV #パシフィックリーグ
24 Comments
いちこめ!
取ってから投げるまでが早すぎる
ハムの外野はマジで鉄壁
昔からやばいよな😳
さすがビッグボス
ファイターズの守備は堅いイメージがずとある
この頃のファイターズはホント輝いてたよね…
華も有ったし、新庄劇場でニュース見るの凄い楽しみだったし
ライオンズのはけた
新庄は盗塁はそんなせんかったんやな、そこが意外
札幌ドームのあそこから走る気すら起きないのすごいよな
新庄男前だな~
捕ってから送球するまでの速さ、球の強さ低さが凄まじい。
申し訳ないけど捕球体制を取らないとレーザーできない新庄やイチローと体制不利でもレーザー発動できるマーティンは体の使い方とか違うんだなと感心させられた。
やっぱ羽生田🏋️
日ハムの外野はいつも華があって好き
強肩No. 1は元中日のアレックスでしょう。アレはえぐかったマジで
ランナー釘付けにした時に歓声上がるの好き
強肩も凄いが、北のサムライだ…懐かしい
英智
西川遥輝の肩が叩かれてたのもわかる!
とってからはや
英智、アレックス、イチロー
NPB三大強肩
ほんとのレーザービームってこれやイチローのペンギンキャノンだわ
ただのロングスローまでレーザービーム扱いするのはやめて欲しい
これがNO.1は有り得んくて草
新庄があんますごくないって思う人は、これ見れば新庄の凄さが分かるで https://youtu.be/K8eSRNwL18s