大田選手のDeNA移籍後の応援歌です。
既に横浜石井浩郎の動画を投稿しており、リクエストもお断りしていましたが、
前奏追加版もやっぱり聴きたいですよね。作っちゃいました。
○今江応援歌(ロッテ石井流用後マイナーチェンジVer.)→https://youtu.be/Pp5RJUXudWE
○石井浩応援歌(横浜時代)→https://youtu.be/QLGnRnHFcFY
○大田応援歌(巨人時代)→https://youtu.be/05K0rcS3Q4Y
○大田応援歌(日本ハム時代)→https://youtu.be/GM8ABQYWd_g
26 Comments
「泰示勝利を信じて」もしくは「大田勝利を信じて」じゃ駄目だったんだろうか
紛うことなき神曲。
来年はハマスタのライトスタンドで、大きな声で歌いたい。
この応援歌めっちゃ好き。
まじで神曲
最近はこの音の裏の低い音(2周目が一番分かりやすい、ハモリではない)を聞くのにハマってる
実は微妙に音程変わってるらしい
.265 25 70くらいやってくれたらほんまに横浜面白くなる なお
背番号3番の 打撃センスの凄い奴
狙え弾丸アーチを 今日も見せたれ石井
どんどん背番号が小さくなるの好き
55→44→33→5→0
行け行け行け 荒木勝利を信じて ハマの風に乗って Go 目指せシャットアウト
ハマは積極的に流用するのがいいよね
前奏追加版も聞きたかったよ……!
ありがとうございます……!
ガチで神曲やっぱりプロの作曲家は違いますわ
流用とはいえ選手の名前が入っていない応援歌だな
この応援歌が来年もずっと聞けるといいな
この前奏、山田哲人が横浜に来ることを想定してお遊びで作ってると結構いい感じにできたけど、当の山田哲人が横浜に来なかったからお蔵入りにしようとしてたら大田泰示が来て「これええやん!」ってなった説好き
とうとう俺がきた!
プロって格が違うな
「君の見上げる空へと続く道♪」
「家に帰れば積水ハウス♪」
ちょっと似てる……。
前奏の完成度が素晴らしすぎた
大田さんの応援歌を早く
大きな声で歌いたい…
リクエストなんですけど、
何十年先になってもいいので広島山崎慎太郎さんをお願いします!
いい応援歌ですね
応援歌復活ムーブメントはもっと流行ってほしい。横浜は宮崎も含めて上手く復活させてるなぁと感じる。
この人の応援歌全部名曲で羨ましい
豪打狙え高森
神曲すぎ