巨人・岡本和真&秋広優人打撃向上計画!!通算380HRのラミレスが実演解説!岡本はあるポイントを変えればホームラン50本は打てる⁉︎秋広はココを直せば巨人の未来の4番!才能に溢れたヤングジャイアンツを熱血指導!その緻密な分析に野球解説者槙原寛己も思わず「それテレビで言ってもいいですか??笑」。巨人ファン、関係者必見のラミレス流打撃理論!伝説の巨人三本柱の一角・槙原寛己さんとのコラボ!ぜひ最後までご覧ください⚾️【槙原寛己コラボ②/5】

●こちらもおすすめ↓
槙原寛己の巨人再生計画

●槙原寛己さんのチャンネルはこちら↓
https://bit.ly/3FrJOkZ

ーーーー
0:00 今回の動画は?
0:20 秋広優人向上計画!ラミレスが実演!ココを直せば未来の4番!
2:00 梶谷隆幸もココを直して打撃向上した!
3:25 岡本和真向上計画!ラミレスが実演!ココを直せばホームラン50本!
7:10 槙原ツッコむ!ラミレスの腕が太すぎる件について!
8:00 次回予告!ラミレスと槙原寛己の2023セ・リーグ順位予想!
8:10 ED
ーーーー
みなさんの「どのチームをについて話してもらいたい!」など
コメントをいただければ、ラミちゃんが分析して解説していきます!

チャンネル登録よろしくお願いいたします!

ーーーーーー
▼SNS
ラミちゃんTwitter

ラミちゃんInstagram
https://www.instagram.com/ramichan3/?​…

▼お問い合わせ
コラボのご依頼や、ラミちゃんねるへのお問い合わせはこちら
rami-channel@ccpr.jp
ーーーーーー

#ラミレス #巨人 #槙原寛己 #岡本和真 #秋広優人 #npb #プロ野球 #セリーグ #2023 #来季 #阪神 #dena #ヤクルト

21 Comments

  1. 立ち位置をピッチャー寄りにするってどういう事?
    今でさえ振り遅れてるのに余計速球について行けなくなりそうだけど、ラミちゃんが言うなら間違いないんだろな😅

  2. 秋広のインコースにツボあるけどな
    ほんとにちゃんとみてんのか笑

  3. 秋広といえばインコースは強くてアウトコースを強く振れないっていう印象だけど、プロの目から見ると違うんかな。

  4. ドラフト6位とかで、一軍もほとんど出てないのにここまでメディアに取り上げられるって巨人はやっぱすげえな

  5. 秋広は見た時期にもよるのかな?あとは二軍と一軍のピッチャーの違いもあるよね。岡本は弱点をカバーしてよりしっかり振れるようにという意味なのかなぁ。二人ともやっぱり突っ込むクセがあるのかな?しっかり残して強く振ってほしいってよく言われてる気がする。

  6. 秋広苦労すると思うのはちゃんと見てる人ならみんな思ってるんじゃないのかなぁ

    なんも見てないやつほど一軍で使えだのなんだの本当にうるせーわ

  7. ラミちゃん、巨人の打撃総合コーチで来てくれませんか?

  8. 千賀にバットへし折られてから
    力負けしない様に!
    と、考え込む様になったんじゃないのかなあ?だいぶ肘が先に出なくなったから
    クロスハイの左の大野の様なピッチャーを今年から打てる様になったと思います。
    あきひろ君はグリップの位置が今高すぎると思う。王さんも一本足でトップの位置の時は肘は伸びきっていないですもんね!

  9. 秋広はインコースの方が打ってるイメージだけど、プロの目線では安定しては打てないフォームなのかな?

  10. 岡本選手自身は詰まることを恐れているかもしれないけど、岡本選手のときは外野手は深く守っているから詰まったらポテンヒットになるはず。それに加えて打席位置を前にしたら本来捌けなかった球が捌けたりorカットできたり、変化球への対応がしやすくなるかもしれないですね。

  11. ラミちゃん巨人最強の助っ人ありがとうラミちゃん😊、巨人のコーチお願いします

  12. 秋広くん、ラミちゃんさんとSUPER 3、4番コンビだった小笠原コーチの指導でだいぶ改善しているので、ぜひ来季以降一軍で頑張ってほしいです。
    あとPULL HITTERの話は落合さんが中日監督時代に井端さんに言ったのとSAME POINTで感動しました!ラミ流とオレ流の邂逅ですね。

  13. 巨人とは関係無いけど横浜で細川が40本
    打ってる世界線を見たかった😭😭

Write A Comment