▼上原浩治の雑談魂
https://www.youtube.com/channel/UCGynN2H7DcNjpN7Qng4dZmg

▼谷繁元信公式Twitter

『オススメ動画』
▼【BIGBOSS】北海道日本ハムファイターズキャンプに潜入!!谷繁の捕手の極意を選手に伝授。【ファイターズ】

▼【名捕手対談】チャンスの場面でのささやき戦術や配球のやり返し!阿部慎之助さんとの現役時代の㊙️エピソードを公開!!【ジャイアンツ】

▼【超豪華対談】今シーズンの覇者、ヤクルトの現役捕手2名と今シーズンを振り返ってみた【現役捕手対談】

▼【投球指導】ティモンディ高岸が急成長!現役選手必見の谷繁メソッドを大公開!!

▼Flying B Entertainment Inc.
https://youtube.com/c/FlyingBEntertai…

▼書籍案内
「勝敗はバッテリーが8割 名捕手が選ぶ投手30人の投球術」

「谷繁流 キャッチャー思考」

ご登録はこちら:https://www.youtube.com/channel/UC64u…

(プロフィール)
谷繁元信
1970年生まれ。江の川高校(現・石見智翠館)にて甲子園に出場し、卒業後、ドラフト1位で横浜大洋ホエールズ(現・横浜DeNAベイスターズ)に入団。98年にはベストナイン、ゴールデングラブ賞、最優秀バッテリー賞を獲得しチームの日本一に大きく貢献。2002年に中日ドラゴンズに移籍。2006年WBC日本代表に選出され、2013年2000本安打を達成。2014年シーズンから選手兼監督になり、2016年現役引退を表明。通算3021試合出場(NPB歴代最高)、27シーズン連続本塁打、同安打はギネス世界記録に登録された。2016年に中日ドラゴンズを退任後は、各種メディアで評論家、解説者として活動を行う。著書に『谷繁流キャッチャー思考』(日本文芸社)。

#上原浩治 #flyingb #谷繁 #プロ野球

46 Comments

  1. 里崎智也(YouTuber)のベストナイン
    のバッテリー2人や!!笑
    里崎選手はそのWBCで世界ベストナイン!

  2. ついに…やっと……待ってました!!
    このお2人の対談……ほんとYoutubeあってよかったと心から思います!

  3. 4:41
    唯一のMVP『松井秀喜』大先輩を忘れる…『55』万人登録記念2度目の出演オファー蹴られるのはそういうとこやぞ上原…

  4. 6:44
    コロンビア??
    プエルトリコとかと間違えてる?
    適当すぎるだろ、上原浩治www

  5. WBCバッテリーだ!
    あの頃のお話はワクワクします。
    2回り目から適応してきたアメリカは流石ですね。
    この2人なら特に会話のテンポが良さそうで、今後も楽しみです。

  6. 藤浪選手がメジャー挑戦するって表明しましたけど彼も終わりを見据えての挑戦なんですかね?

  7. 次のWBC大谷や村上や山本とかスターの話し多いけど、米国に勝つにはパワーで勝てるわけないから高部とか中野とか終盤で出てきて走れる選手必要だね。上本弟なら足速い上にどこでも守れるし。

  8. 隆さんはスライダーもエグいぐらい曲がってたし、もともと身長高いと思ってたけどなんかすんごいゴツくなってて、球もめっちゃ速くてビビったな

  9. ワールドシリーズと言われるのは、選手登録に外国人枠がないから。
    極端な話、優秀なアメリカ意外の選手がたくさん所属していれば、オール外国人チームでもOK。
    日本のプロ野球だと外国人枠があるからそれができない。

  10. クラブワールドカップがあるから野球バージョンも実現して欲しい

  11. 初コメです。
    元プロ野球選手がこんなにたくさんYouTubeをやっているとは知らず、たまたま僕がたくさん野球を見ていたころの選手たちの動画がお勧めに出てきたのを機会に色々と見ている時に、谷繁さんのチャンネルを発見しました。
    僕はヤクルトファンだったんですが、『ササキ様に願いを』というマンガで谷繁さんの存在を知り(笑)、それから何となくファンになり、心の中では何となくずっと応援していました(笑)
    ここ最近は、長年ちゃんと野球を見ることも減っていて、最近の野球事情には詳しくなくなってしまっていますが、僕がよく見ていたころの選手の動画は色々と楽しく拝見させていただいていて、谷繁さんの動画もいくらか拝見させていただきましたし、これからも少しずつ見ていこうと思ってます。

    今でも変わらない、やんちゃ坊主みたいな笑顔がすごく良いですね(笑)

    これからも、楽しい動画や企画など、楽しみにしています。

    長文、失礼致しました。

  12. 何の準備もせずアメリカ行く投手が多そうですよね。
    藤浪とかもノリでポスティングと言ってるようにしか見えん。
    いくら「挑戦だ」っていってもこれだけ挑戦者の統計も出てるのだから、できる準備は最低限して欲しいものです。

  13. 雑談魂に谷繁さんがお呼ばれしたのかと思いきや、場所を借りた「谷繁ベースボールチャンネル」だったんですね!
    前腕鍛えたらアメリカの滑る球でも怪我が減るのですか。前腕を鍛えるって、前腕の力だけでダンベル上げる等?

  14. サッカーのチャンピオンズリーグみたいなのはありだと思う

  15. 以前から思ってるんですが、メジャーの滑るボールに対応できている日本人は、手が大きくないですか?
    ぜひ検証してほしいです!

  16. BGMも良い。谷繁チャンネルの編集者さん良いですね。
    谷繁と上原の声も中音で聴きやすい。

  17. 打てないから外すのはやめて欲しいですよね!
    そもそも谷繁さんにバッティング期待するのがおかしいし。
    谷繁は打てないから外す!とか今さら?って
    それならはじめから出すなよって!
    谷繁さんかわいそうやわ

  18. もし各国の世界一をワールドシリーズに入れることできるのであれば、11月までシーズン楽しむこと出来ると思うとたしかにいい案ですね

  19. 2006年WBCの事で谷繁さんに質問なのですけど、
    里崎さんが感心されて準決勝の韓国戦でハマった配球で
    上原さんの球種を谷繁さんはスライダーメインでしていたという事
    それを知る前はフォークメインで里崎さんは配球していた
    谷繁さん的に、相手国のデータとして上原さんはフォークの投手と読まれているからスライダーメインで配球していたとかなのでしょうか?

  20. 上原さんああみえて、すごい考えてプレーなり、野球を考えてたんですよねー。頭いいし、センスあるなあ。たかされだ。

  21. 過去に日本・韓国・中国・台湾の4か国の覇者でアジアシリーズをやってましたよね?

  22. 斎藤隆さんメジャーで球速上がってましたからね。

  23. アメリカ線は審判を思い出しますねデービッド主審

  24. ヤンキースでワールドシリーズ男だった松井秀喜氏出さないと
    上原さんにとって身近だから逆に出なかったかな。

Write A Comment