秋季キャンプで名指しされるほどいい状態の村上頌樹。
先発ではなくリリーフやロングリリーフが面白いという解説者たちも?

今回は村上頌樹の起用法についてご紹介いたします。

◆ オススメ動画
・【現役トレード】阪神から選出されそうな選手を紹介!ルールの詳細や岡田監督の起用なども含めて徹底解説【プロ野球】

・【阪神】有原航平獲得へ阪神タイガースが調査!岡田監督からラブコールも?【プロ野球】

・岡田彰布「お前はショート狙える」大絶賛の木浪の評価はどのくらい高いのか徹底解説【プロ野球】

▼チャンネル登録
https://www.youtube.com/channel/UCNXCh82bGcHdMR1dsvpiYxA

※動画内で使用している画像はあくまでイメージです。
※当チャンネルの動画は誹謗中傷を目的として制作しておりません。
※誤字・脱字など厳重にチェックしておりますが、万が一ミスが発覚した場合コメントで修正いたします。

12 Comments

  1. 村上投手の甲子園大会での糸を引くようなストレートを忘れません。岡田監督に代わってチャンスです。体を鍛えて上手い投球を見せ、再び甲子園で活躍して欲しい。とても実戦適な投手なの頑張って欲しいです。期待しています!

  2. 今の岡田阪神には期待しかない。

    元々投手陣は良いし、守備さえ良ければ優勝候補とも言える。

    楽しみだねぇ。

  3. 村上は1年間ローテを守らせたら10勝近くはするとおもうんやけど、いかんせん、阪神の先発が強力すぎて割って入る隙間がないんよね。
    先中でいいと思うんならいいけど、輝くには広島やDeNAにトレードしてもいいんとちゃうかなとは思う

  4. とにかく、制球力がいい。
    村上がリリーフでイケるなら、浜地を先発で使えるね。

  5. 1年目佐藤輝の次に期待していましたが、今年2年目も上ではさっぱり登板出来ず。
    三振をとるというより、制球力で打たせて取るタイプ。起用したら上でもそこそこ抑えれると思うんやけどね。

  6. 若竹路線かな
    若竹は大成出来んかったが
    色んな観点で持ち味を引き出すリードをしてくれる坂本と組ませて、どう料理してくれるか見たい投手だけどね村上は

  7. 多彩な球種とストレートのキレを磨いて、引退した金子千尋のような投手になってほしい。

Write A Comment