<パーソル パ・リーグTV で配信中!>
平成の名試合を1試合まるごと配信
「平成 パ・リーグ プレイバック」

▼試合のライブ配信、アーカイブ配信はこちらから▼
https://pacificleague.com/game/event/…

いつの時代も独特なフォームは真似したくなるものです。
※予告なく動画の公開を終了する可能性がございます。

他にもパ・リーグの注目動画がたくさん!
全てを見逃さないために【チャンネル登録】を!
▷https://www.youtube.com/channel/UC0v-pxTo1XamIDE-f__Ad0Q

<パ・リーグ主催全試合を生中継!パーソル パ・リーグTVはこちら!>
https://tv.pacificleague.jp/

✓パ・リーグ6球団公式情報をお届け:https://pacificleague.com/news
✓パ・リーグの過去映像を見るなら:https://www.youtube.com/channel/UCrjlKkKTAyNn6gekRM3p0Aw/

SNSも毎日更新中!
▶Twitter:https://twitter.com/PacificleagueTV
▶Instagram:https://www.instagram.com/pacificleaguetv/
▶Facebook:https://www.facebook.com/pacificleaguetv
▶LINE:https://lin.ee/2hB4obT

#打撃フォーム #パーソルパリーグTV #パシフィックリーグ

41 Comments

  1. カブレラのルーティン、少年野球の時に無意識に真似したわ。

  2. バティスタズレータカブレラ和田ローズ中村紀洋
    こんなに個性的な打撃フォームのスラッガーがクリンナップに揃ったの凄い

  3. ズレータ、新菅野フォームみたいに意識の問題よな。オープンで構えてから体を閉じていく

  4. ズレータとカブレラはすごく真似しましたね😊
    バティスタにビビってラミレスの方へ逃げようとしてたと語っていた石川がまだ現役なの地味に凄い

  5. この年代なら中村紀洋、小笠原道大、タフィ・ローズ、里崎智也も追加して欲しい

  6. ズレータは左足もなかなか変態だよな

  7. ズレータは、ソフトバンクになる前(ダイエー)は
    こんな構えじゃなかった

  8. ちゃんと全部マネしてたなぁ
    てか当時のパワプロって確定演出あったのカブレラのフォームだけじゃなかったっけ
    その為にスラッガー全部カブレラにしてた気がする

  9. 外国人選手がよくやるグリップの方がヘッドより高い構え遊びでしたことあるけど、バットの操作けちょんけちょんになる

Write A Comment