巨人が待望のリリーフ投手獲得⁉︎来季巨人入団が噂されるキューバ出身右腕、ヨハン・ロペス投手を尚成が分析! 190cm長身から繰り出される160キロの直球に加え、決め球のスライダーもエグい!投球映像を見た尚成はコントロールの良さに注目!メジャー121試合の登板は全てリリーフ!WBCキューバ代表候補にも名前が挙がるロペス投手の実力をリリーフ経験もある尚成がプロ目線で徹底解説!
皆様是非楽しみながら最後までご覧ください!
今後も他では見られない・聞くことが出来ない
話や企画が沢山ありますので
よかったら是非チャンネル登録&いいね!を宜しくお願いします!
#高橋尚成 #巨人 #新外国人 #ロペス #メジャー #mlb #キューバ #wbc #読売ジャイアンツ
―ーWEB・SNSーー
●オフィシャルウェブサイト
https://www.horipro.co.jp/takahashihi…
●Twitter
Tweets by hisa__takahashi
15 Comments
「みなさんのコメントお待ちしています‼」
尚成サン、お疲れ様です🍵😄
WBCで、ロペス投手がキューバ代表で出場したら、春のキャンプにはフル参加出来ないと思うので、開幕ダッシュの為には結構不安です(•︠ˍ•︡)
期待しかない‼️早くピッチングを見たいです👏
29歳なのも良さそう
日本で息の長い選手になって欲しいな
守護神、前にガチッとハマってほしいなぁ…楽しみです
中川、大江、大勢、高梨が万全で、外国人ハマれば去年が嘘みたいに救援強いな
キューバ人って言うのが不安だなぁ
キューバは国の制約がありすぎて心配
果報は寝て待て
やって見なければ分からないね
コントロールいいのか…?
メジャーよりも日本のボールの方が小さいし滑りにくいから
球速はmax162kmくらいは出そうかなまだ29歳だし!
アベレージ152〜154km出たら
相当速いよね!
コントロールはまあまあ良いみたいだからあとは変化球の決め球が通用すれば7回か8回任せられる!
9回は大勢がいるので外人が1枠安定してくれるだけでだいぶ楽になるな
ピッチャーの条件スピードコントロールは第一条件だけど問題はベ一スバンの切れ空振り取れるか
日本シリーズオリ一クスの若手山崎先発では駄目で中継ぎで成功したかは分からないけど156キロのまっすぐでも甘く入れば打たれるバッター技術も上がってる走るだけじや無く筋力トレもやってるし
コントロールが良い感じがしないです(汗)