<パーソル パ・リーグTV で配信中!>
平成の名試合を1試合まるごと配信
「平成 パ・リーグ プレイバック」
▼試合のライブ配信、アーカイブ配信はこちらから▼
https://pacificleague.com/ptv
2010年10月1日 千葉ロッテマリーンズ対オリックス・バファローズ
この重要な一戦を制し、CS進出が決定。ここから史上最大の下剋上へ、マリーンズが一丸となって走り続ける!!
※予告なく動画の公開を終了する可能性がございます。
他にもパ・リーグの注目動画がたくさん!
全てを見逃さないために【チャンネル登録】を!
▷https://www.youtube.com/channel/UC0v-pxTo1XamIDE-f__Ad0Q
<パ・リーグ主催全試合を生中継!パーソル パ・リーグTVはこちら!>
https://tv.pacificleague.jp/
✓パ・リーグ6球団公式情報をお届け:https://pacificleague.com/news
✓パ・リーグの過去映像を見るなら:https://www.youtube.com/channel/UCrjlKkKTAyNn6gekRM3p0Aw/
SNSも毎日更新中!
▶Twitter:https://twitter.com/PacificleagueTV
▶Instagram:https://www.instagram.com/pacificleaguetv/
▶Facebook:https://www.facebook.com/pacificleaguetv
▶LINE:https://lin.ee/2hB4obT
#史上最大の下剋上 #千葉ロッテマリーンズ #進撃 #日本一 #パーソルパリーグTV #パシフィックリーグ
27 Comments
1こめ
パ・リーグTVあったら物凄い盛り上がってただろうなぁ
伊藤…
いわゆるバイナムエフェクトの日
ここから西武に勝ち、そしてソフトバンクに追い込まれるも、そこから連勝で日本シリーズ進出し、1番地味な日本シリーズと言われた中日との日本シリーズで前評判を覆すほどの熱戦を繰り広げ史上最大の下剋上を完成させるんだもんなぁ
この年はセパ共にペナントが最後までもつれて本当に面白かった
各チームにスターがいて華があった時代ですね
試合終わってないからキリッとしてる西岡も、終わってないのにニヤニヤしてる成瀬も、どっちも彼等らしい。
伊藤の様な鉄腕セットアッパーが今のマリーンズにほしい‼️
若手ガンバってくれ
オリファンワイ、
西インド会社監督が映り熱いモノが込み上げる
いつあげられたやつかなって思ったら20分前だった、自分はこのときのロッテが一番好きです
いろいろできる前のクソデカファールゾーン懐かしい
ちなみにこの年の日本シリーズで優秀選手賞を受賞したのは、7戦で30打数10安打と大暴れした清田育宏さんです。長嶋茂雄氏以来の新人での日シリ初戦本塁打の快挙も達成しました
そんな凄い選手、今は頼れるベテランとしてチームを支えているんだろうなぁ(すっとぼけ)
今のパリーグなら優勝できるメンバー。
西村ダンス懐かしいな笑
伊藤さんが投げてるだけで泣けてくる。
あのアクシデントがなければ・・・。
この年の西岡はまじでスターやったな、
ほんとにカッコよかった
俺たちの誇り 千葉ロッテマリーンズ
西村さんの指導者としてのピークだったシーズンだよね。後にオリックスのコーチになって再建を期待されて監督になったけど全くダメで途中解任されて次の中嶋監督が一気に強くして2連覇。この2010年で全ての運を使い果たしたよな。
西岡が好きすぎた
ロッテファンになったきっかけです
伊藤好きやったけど、あの事件がなければって思っちゃう…
応援の威圧感すごいな
これ下克上も見せてくれるんかな
M.V.P
懐かしい、ただ懐かしい
中日ファンだけど申し訳ないけど日本シリーズ、ロッテなら楽勝だと思ってた。
でも、結果やられちゃったよ
懐かしすぎて泣ける。
今度こそは優勝してCS 、日本シリーズ制覇して欲しい。