今季防御率0.00、NYのアロルディス・チャップマンの1球が大反響
世界最速左腕として知られる米大リーグ、ヤンキースのアロルディス・チャップマン投手が投じた1球への驚愕が広がっている。18日(日本時間19日)のレンジャーズ戦の9回にマウンドに上がると、2死から相手のひざ元付近へ103マイル(約165.7キロ)のファストボールを投げ込み、見逃し三振で締めると貫録の仁王立ち。MLBが動画付きで脚光を浴びせると、160万回を超える再生回数を記録している。
このボールを打てる打者は、そうはいない。9回2死二塁。チャップマンの左腕から放たれたボールは糸を引くような軌道で右打者デービスのひざ元へ。内角ぎりぎりの103マイルにデービスは手が出ない。チャップマン自身も会心の1球だったのか。マウンド上で仁王立ち。ドヤ顔を決めていた。
世界最速105.1マイル(約169.1キロ)を計測しているチャップマン。33歳となったが未だ衰えぬ剛腕サウスポーの1球にMLB公式インスタグラムでは「103マイルで封じる」と添えて実際の動画を投稿すると衝撃がさらに拡大。米ファンからは「この仁王立ち」「ヤバすぎる」「打つのは不可能」「美しい103マイル」「アンフェアだ」「今年のチャップマンは信じられないほど良い」などと反響が寄せられている。
38 Comments
スゴすぎる
捕ってるキャッチャーもすげぇっす
最初の再生ボタン押したら止まったんだが
ピッチャーが驚いてるやん
肩パルト
イチローだったら、打つね‼️。
大谷も、打つだろうね‼️。
ジョースター家やん
クソ早く感じる
投げる瞬間に瞬きしたらもうキャッチャーのミットに…
自分の投球にビビって硬直してるw
早いだけで、コントロールが悪過ぎる
MLBのレベルアップは進化が止まらない。
しかもこれでチャップマン昔は藤浪もびっくりのノーコンピッチャーだったからなぁ。申告三振した方がマシ
漫画のメジャーのジョー・ギブソンとフォーム激似すぎる!!!
ジョースターの血を引いてるしそりゃうてんわ。
166キロ?人間じゃないよ!まさにピッチングマシンだよ!
画面タッチしちゃうよ動画止まる(笑)
それよりもコントロールがエグい
本人が1番驚いてるの草
はっや仁王立ちほんとすき
獣
確かに矢のようなストレートだが安定感がない。私はコントロール、球種で打者を翻弄するタイプのマダックスが好きです。日本人のお手本にもなりますから!
最後の横顔が西川きよし
ジョースター家?
アルトゥベ『余裕やろw(ゴミバコナグリー』
テキサス・ボストン・ヒューストン等の投手とホームベースが一直線のTV中継ならではのピッチャーのエグさがよくわかる動画。
転載隠す気もないゴミ主で草生えた
俺今吹き飛ばされちゃった風圧で
人類の限界
やばいですね。速さ。
こんな球判定する審判すげぇな
左腕で165超えるとかロマンの塊すぐる
最初チャップマンが再生ボタン食べてるみたい
こういう動画に、キャッチャーがすごいとコメントする方がいますが不愉快ですよ。ピッチャーがすごい動画なのにキャッチャーは関係ないと思います腹の底から怒りが組み上げてきますよ
これ、特撮⁉️
これだけ速い球を投げていてインコースのコーナーギリギリに決めるコントロールすごい!
最後人間じゃないのバレバレやん