#埼玉西武ライオンズ 2014-03-23 斉藤&熊代&秋山、競争相手の連携で得点!伊原監督も悩ましい? 2014.03.23 L-DB 埼玉西武の外野レギュラー争いは終わりが見えないくらい激しい。この試合、その一角の木村が2三塁打と活躍すると、斉藤が2盗塁を決め、熊代と秋山の連続タイムリー二塁打。いったい誰がレギュラーになるのか?監督も選ぶのに本当に悩ましいところに違いない。 (3月23日 埼玉西武-DeNA) 0323201403232014年3月23日DeNAオープン戦パ・リーグパシフィックリーグベイスターズライオンズ埼玉斉藤彰吾横浜熊代聖人秋山翔吾西武西武ドーム 6 Comments YS 12年 ago 2球目の空振りはアシストなのかな初球の空振りとあまりにも形が似てるから単純なミスの気もするけどどうなんだろうこの2球が真面目なトライだとしたらいただけないけどそこで切り替えてきちんと右打ちできるのは素晴らしい _r pyonkichi 12年 ago あの空振りはサインプレーだろ? 影山正美 8年 ago 空振りだといいけど ゆきなぴょん♪ 6年 ago あんなバントミスの仕方なかなかないでしょさすがにサインプレーというかアシストじゃないのかなぁ Shakatak fan 4年 ago 盗塁のあと、3塁行けたんちゃう? ああああ 4年 ago 凄かったんです Write A Commentコメントを投稿するにはログインしてください。
YS 12年 ago 2球目の空振りはアシストなのかな初球の空振りとあまりにも形が似てるから単純なミスの気もするけどどうなんだろうこの2球が真面目なトライだとしたらいただけないけどそこで切り替えてきちんと右打ちできるのは素晴らしい
6 Comments
2球目の空振りはアシストなのかな
初球の空振りとあまりにも形が似てるから単純なミスの気もするけどどうなんだろう
この2球が真面目なトライだとしたらいただけないけどそこで切り替えてきちんと右打ちできるのは素晴らしい
あの空振りはサインプレーだろ?
空振りだといいけど
あんなバントミスの仕方なかなかないでしょさすがにサインプレーというかアシストじゃないのかなぁ
盗塁のあと、3塁行けたんちゃう?
凄かったんです