<パーソル パ・リーグTV で配信中!>
平成の名試合を1試合まるごと配信
「平成 パ・リーグ プレイバック」
▼試合のライブ配信、アーカイブ配信はこちらから▼
https://pacificleague.com/game/event/…
2005年7月15日 福岡ソフトバンクホークス対西武ライオンズ
西武・松坂大輔が6奪三振、111球の熱投も敗戦投手となり福岡での連勝は7でストップしました。
※予告なく動画の公開を終了する可能性がございます。
他にもパ・リーグの注目動画がたくさん!
全てを見逃さないために【チャンネル登録】を!
▷https://www.youtube.com/channel/UC0v-pxTo1XamIDE-f__Ad0Q
<パ・リーグ主催全試合を生中継!パーソル パ・リーグTVはこちら!>
https://tv.pacificleague.jp/
✓パ・リーグ6球団公式情報をお届け:https://pacificleague.com/news
✓パ・リーグの過去映像を見るなら:https://www.youtube.com/channel/UCrjlKkKTAyNn6gekRM3p0Aw/
SNSも毎日更新中!
▶Twitter:https://twitter.com/PacificleagueTV
▶Instagram:https://www.instagram.com/pacificleaguetv/
▶Facebook:https://www.facebook.com/pacificleaguetv
▶LINE:https://lin.ee/2hB4obT
#松坂大輔 #埼玉西武ライオンズ #パーソルパリーグTV #パシフィックリーグ
24 Comments
とうとうパテレは時をかけるようになったか😂
とりあえず西武はユニフォームと帽子をこの時に戻そうか
むねりん、ズレータ、鳥越、大村、バティスタ。いやー懐かしい。こうやって昔のこと思い出せてくれるの嬉しい。さすがパテレ
エースやっぱりワインドアップ
Dice Kって蔑称なんだけど・・・
当時生で見てたおじさんとしては若い人らに松坂の凄さ伝わらないのがもどかしい。
松坂さんに憧れてました!
2006年は斉藤和巳が凄すぎて全ての部門で松坂が2位だったんだよな。
この試合フルでみたい
松坂の投球フォーム躍動感あってめっちゃかっこいい!
斉藤和巳との投げ合いか!
球威エグい
もれなく登場人物全員胸熱すぎる
松坂ほどエースを平成で感じた投手はいないな正直、斉藤和巳、ダルビッシュ、田中、大谷、マエケンなど色々な投手がいたけど、なぜか松坂ほどエースというものを感じなかった、個人的には岩隈と川上が少し近いかなという感じがするけど
この時代の松坂和巳のせいで
エースはワインドアップって印象が
もう外れないワイは
千賀をエースとは認めない()
なんだ?急にパテレの編集部だけ2000年代にタイムスリップしたんか?
最高にかっこいい投球フォームや。
なんで川崎追い込まれてるのに見逃した??
これいつのピッチングかわからんけど、松坂の最全盛期は2006年だから。
見たければそっちで見て。
改めて見て、このマウント上で堂々としてる感じが、いかにもエースって感じでカッコいいなぁ
本当にすごかった選手なんよ
フォームめっちゃカッコいい。
やっぱり凄い選手。
見逃し三振ばかりってコントロールが良い証拠。
これぞ、松坂の全盛期!ライオンズブルーが似合う!メジャーに行かなければ・・・
球が強すぎてミット破れそう