#広島東洋カープ 2022-08-17 期待外れのドラ1で1-9 #プロ野球 #応援歌 #応援歌メドレー 1センター松本啓二朗 2ショート三木肇 3ライト野本圭 4レフト伊藤隼太 5ファースト長嶋一茂 6セカンド澤井良輔 7サード萩原誠 8キャッチャー白濱裕太 9ピッチャー野村亮介 #プロ野球応援歌白濱裕太 37 Comments 北野 誠一郎 3年 ago 野村が1番ハズレだ。 モロー 3年 ago 野球素人の投稿者が舐め腐ったタイトル付けてんな ゆっきー 3年 ago 高卒社会人ドラ1が3年でクビになったのヤバすぎるよなまだ24歳だったぞw しおからぷりん 3年 ago 啓二朗はそこそこやってくれた感覚だけどな。 ワーズワース 3年 ago 外野の3人組(松本、伊藤隼太、野本)選手はその年の野手ではまともな選手少なく大凶作だったので同期の中では結構頑張って居た方。野村亮介選手はドラフト当時U-21日本代表で上沢選手等殆どNPBの若手の中で投手ではアマチュアで唯一選ばれて活躍して山崎康晃以上に評価してた球団が多かった位。しかし、ドラフト後の国際大会決勝での乱調が切っ掛けでイップスになってしまったのが痛すぎた。 蘇れ毛根 3年 ago 本当の期待外れは1軍出場なしの選手なんだけど、ね…w Lab the Fellow 3年 ago 彼らも一軍出場なしのドラ1選手ほどではない 皆中将軍 3年 ago 現在がつくのは白濱だけで吹いた ロハム通信 3年 ago ドラ1外すよりもドラ2、3らへん安定して外してる方が長い目で見たら痛いことが分かってきた。 外神田あみたん 3年 ago 確かにこのメンバー、期待通りの活躍ではなかったけど真のハズレは1軍出場機会は皆無で個人の応援歌すら作られないから…。 ザコ山庄之助 3年 ago 野村亮介が一番闇が深い ぱのぱの7011 3年 ago 萩原はこの個人曲が出来る前は掛布・岡田応援歌を流用していた時期があり(それぞれ単独流用はあるけど両方流用されたことがあるのって他に八木くらい?)、期待の大きさはうかがえます ぬんぬん 3年 ago 【必ず全て上手く行く】訳では無い世の中。皆さんそれでも【天狗】にならずに歳上は敬いましょう。 ああああ 3年 ago ドラ1白濱は大外れだろ もふ毛布 3年 ago 白濱如きでチヤホヤしてもらえるんだからカープの選手は楽よねそりゃ万年Bクラスな訳だ緊張感要らないもん たかさき 3年 ago 一試合も出てない人よりマシ説… しぃくわぁさぁ 3年 ago 掛布二世と言われた萩原、桧山二世と言われた伊藤隼太。 yyyyyy 3年 ago 俺たちのベイの柿田はどうした??? サウナカプセルホテル 3年 ago ヤクルト川上ドラゴンズ樋口 Crystal Soft 3年 ago 最低のドラ1って誰だろう2軍でも出場数が少ない人が該当しそう さよこキック 3年 ago 伊藤隼太って154本も安打打ってたんだ メロンらしき何か 3年 ago 0:50 澤井 澤井 澤井もう守るところがないよ僕は君を首にするよいつもチームのために I LOVE LINDOR 🇵🇷 3年 ago 逆に何でこの人たちに応援歌があるんだ? 首から下げる 3年 ago 萩原の31とか野村の20とか期待って背番号にも現れたりするよね。 nao10s 3年 ago 投手は豊作では? MM 3年 ago 期待外れのドラ1って言ったら全員一軍出場なしで揃うんでは? もりみち. 3年 ago 中日ファンの知り合いがよく「働け~働け~野本圭~」と歌ってましたw くどう 3年 ago 松本ユニ持ってるわ 4番サード シアンフロッコ 3年 ago 野本の応援歌は好きなんだけど、成績が残念だった。 カケルチャンネル 3年 ago この動画を本人たちが観たとしたら草も生えないですねw 登録者が増えたら喜ぶ俺 3年 ago 吉住春斗とかいうレジェンド 銀星 佐藤 3年 ago 一茂さん入ってるの面白かった 中西真人 3年 ago 期待外れということすら思い出せないほどの存在感が薄すぎる、87年ドラ1の橋本清、川島堅……😵ちな川島はモヤさまで紹介されて現在は整骨院を営んでいます❗️ miceli2363 3年 ago 伊志嶺はいなかったか キササゲ 3年 ago こういうの見ると、主がちゃんといろんなチームを公平に見てないことがわかるよな…あっさい見方しかしてないわ。 ゴール伝之助 3年 ago 野村は、プロでコーチにあれこれめちゃくちゃな指導されて終わったからすんごい気の毒な選手だったなー 橘淳之介【年内100人】 3年 ago 三木は指導者として有能なイメージ持っていたから意外だった Write A Commentコメントを投稿するにはログインしてください。
ワーズワース 3年 ago 外野の3人組(松本、伊藤隼太、野本)選手はその年の野手ではまともな選手少なく大凶作だったので同期の中では結構頑張って居た方。野村亮介選手はドラフト当時U-21日本代表で上沢選手等殆どNPBの若手の中で投手ではアマチュアで唯一選ばれて活躍して山崎康晃以上に評価してた球団が多かった位。しかし、ドラフト後の国際大会決勝での乱調が切っ掛けでイップスになってしまったのが痛すぎた。
ぱのぱの7011 3年 ago 萩原はこの個人曲が出来る前は掛布・岡田応援歌を流用していた時期があり(それぞれ単独流用はあるけど両方流用されたことがあるのって他に八木くらい?)、期待の大きさはうかがえます
37 Comments
野村が1番ハズレだ。
野球素人の投稿者が舐め腐ったタイトル付けてんな
高卒社会人ドラ1が3年でクビになったのヤバすぎるよな
まだ24歳だったぞw
啓二朗はそこそこやってくれた感覚だけどな。
外野の3人組(松本、伊藤隼太、野本)選手はその年の野手ではまともな選手少なく大凶作だったので同期の中では結構頑張って居た方。
野村亮介選手はドラフト当時U-21日本代表で上沢選手等殆どNPBの若手の中で投手ではアマチュアで唯一選ばれて活躍して山崎康晃以上に評価してた球団が多かった位。
しかし、ドラフト後の国際大会決勝での乱調が切っ掛けでイップスになってしまったのが痛すぎた。
本当の期待外れは1軍出場なしの選手なんだけど、ね…w
彼らも一軍出場なしのドラ1選手ほどではない
現在がつくのは白濱だけで吹いた
ドラ1外すよりもドラ2、3らへん安定して外してる方が長い目で見たら痛いことが分かってきた。
確かにこのメンバー、期待通りの活躍ではなかったけど真のハズレは1軍出場機会は皆無で個人の応援歌すら作られないから…。
野村亮介が一番闇が深い
萩原はこの個人曲が出来る前は掛布・岡田応援歌を流用していた時期があり
(それぞれ単独流用はあるけど両方流用されたことがあるのって他に八木くらい?)、期待の大きさはうかがえます
【必ず全て上手く行く】訳では無い世の中。皆さんそれでも【天狗】にならずに歳上は敬いましょう。
ドラ1白濱は大外れだろ
白濱如きでチヤホヤしてもらえるんだからカープの選手は楽よね
そりゃ万年Bクラスな訳だ
緊張感要らないもん
一試合も出てない人よりマシ説…
掛布二世と言われた萩原、桧山二世と言われた伊藤隼太。
俺たちのベイの柿田はどうした???
ヤクルト川上
ドラゴンズ樋口
最低のドラ1って誰だろう
2軍でも出場数が少ない人が該当しそう
伊藤隼太って154本も安打打ってたんだ
0:50
澤井 澤井 澤井
もう守るところがないよ
僕は君を首にするよ
いつもチームのために
逆に何でこの人たちに応援歌があるんだ?
萩原の31とか野村の20とか期待って背番号にも現れたりするよね。
投手は豊作では?
期待外れのドラ1って言ったら全員一軍出場なしで揃うんでは?
中日ファンの知り合いがよく「働け~働け~野本圭~」と歌ってましたw
松本ユニ持ってるわ
野本の応援歌は好きなんだけど、成績が残念だった。
この動画を本人たちが観たとしたら草も生えないですねw
吉住春斗とかいうレジェンド
一茂さん入ってるの面白かった
期待外れということすら思い出せないほどの存在感が薄すぎる、87年ドラ1の橋本清、川島堅……😵ちな川島はモヤさまで紹介されて現在は整骨院を営んでいます❗️
伊志嶺はいなかったか
こういうの見ると、主がちゃんといろんなチームを公平に見てないことがわかるよな…
あっさい見方しかしてないわ。
野村は、プロでコーチにあれこれめちゃくちゃな指導されて終わったからすんごい気の毒な選手だったなー
三木は指導者として有能なイメージ持っていたから意外だった