#プロ野球 #応援歌 #応援歌メドレー

1センター松本啓二朗
2ショート三木肇
3ライト野本圭
4レフト伊藤隼太
5ファースト長嶋一茂
6セカンド澤井良輔
7サード萩原誠
8キャッチャー白濱裕太
9ピッチャー野村亮介

37 Comments

  1. 高卒社会人ドラ1が3年でクビになったのヤバすぎるよな
    まだ24歳だったぞw

  2. 外野の3人組(松本、伊藤隼太、野本)選手はその年の野手ではまともな選手少なく大凶作だったので同期の中では結構頑張って居た方。
    野村亮介選手はドラフト当時U-21日本代表で上沢選手等殆どNPBの若手の中で投手ではアマチュアで唯一選ばれて活躍して山崎康晃以上に評価してた球団が多かった位。
    しかし、ドラフト後の国際大会決勝での乱調が切っ掛けでイップスになってしまったのが痛すぎた。

  3. ドラ1外すよりもドラ2、3らへん安定して外してる方が長い目で見たら痛いことが分かってきた。

  4. 確かにこのメンバー、期待通りの活躍ではなかったけど真のハズレは1軍出場機会は皆無で個人の応援歌すら作られないから…。

  5. 萩原はこの個人曲が出来る前は掛布・岡田応援歌を流用していた時期があり
    (それぞれ単独流用はあるけど両方流用されたことがあるのって他に八木くらい?)、期待の大きさはうかがえます

  6. 【必ず全て上手く行く】訳では無い世の中。皆さんそれでも【天狗】にならずに歳上は敬いましょう。

  7. 白濱如きでチヤホヤしてもらえるんだからカープの選手は楽よね
    そりゃ万年Bクラスな訳だ
    緊張感要らないもん

  8. 最低のドラ1って誰だろう
    2軍でも出場数が少ない人が該当しそう

  9. 期待外れのドラ1って言ったら全員一軍出場なしで揃うんでは?

  10. 中日ファンの知り合いがよく「働け~働け~野本圭~」と歌ってましたw

  11. 期待外れということすら思い出せないほどの存在感が薄すぎる、87年ドラ1の橋本清、川島堅……😵ちな川島はモヤさまで紹介されて現在は整骨院を営んでいます❗️

  12. こういうの見ると、主がちゃんといろんなチームを公平に見てないことがわかるよな…
    あっさい見方しかしてないわ。

  13. 野村は、プロでコーチにあれこれめちゃくちゃな指導されて終わったからすんごい気の毒な選手だったなー

Write A Comment