サッカーワールドカップが盛り上がりを見せたことで、野球ファンの間では来年春に開催されるWBCに注目が集まっています。
今回の動画では、日本代表資格のあるメジャーリーガーの参加可否状況にいて紹介していきます。

チャンネル登録お願いします!
https://www.youtube.com/channel/UCtchpT1OQU6UCDypJfZX8nQ

※動画内で使用している画像・動画はあくまでイメージです。完全に動画内容と合致している訳ではありません。

【動画に関する注意事項】
・この動画は選手や特定の個人の誹謗中傷を目的として作成をしておりません。
・当チャンネルでは、著作権の侵害を目的として動画を作成しておらず、動画内で使用している画像・動画等は、動画の内容を説明するための引用として使用しております。
※何か問題等ございましたら、お手数をおかけしますが、コメント欄にてご報告いただければ、早急に修正、動画の削除を致します。

42 Comments

  1. MLBとしてもアメリカ国内での野球人気低下の危機感を感じてるみたいですし、自分達が作ったWBCをもっと盛り上げるために
    MLBの一流選手達にWBCへの積極的な参加を水面下で呼び掛けているんだと思います。
    今度の大会ではアメリカ代表もかなりの豪華メンバーになるみたいですし。

  2. 選手がレギュラー争いのためにってならほんとに仕方ないと思うけど、選手がでたいけど球団が止めるのは、将来的な球界、その球団メリット考えたら損しかないと思う。もうちろんその選手の選手生命が終わってしまうような怪我とかはデメリットだけど。

  3. W杯サッカーはもう一歩…残念だったけど、日本にはこの野球最強チームがある!
    サムライブルーの無念を晴らせ侍ジャパン!

  4. 個人的には出場はNPBに在籍経験がある選手のみの方がいいな〜

  5. WBCを冬にやればいいと思ったけど、それだと日本シリーズとかワールドシリーズ終わったばかりの人の負担えぐいもんな。

  6. そもそもWBCて参加するとお金結構もらえるのですか?それとも国を背負う責任感で選手が出てるんですか?

  7. 今回 ドミニカは ゲレーロ Jrが憎い大谷と後ろに有る ジャパン 💰️💰️💴を潰すために メジャーでプレイをしたことの無いのに高額年俸を貰う日本人を潰す為に憎悪を🔥🔥燃やしてるね しかしカナダ🇨🇦人なんだから🇨🇦で出るべき(oゝД・)b 都合の良い感じで国籍を使い分けてるね🎵

  8. アメリカ、ドミニカ、もかなりヤバいメンツ出るみたいだからベストメンバーで行かないと決勝は話にならないかもよ…

  9. 野球の層を広げたいなら現役メジャーリーガーもバンバン出てほしい、たった1ヶ月で予選から決勝まで出来てしまうんだから

  10. 大谷とダルくるならNPBキャッチャーじゃ心配だよな

  11. 野球をメジャースポーツにしたいのなら、国際大会に力をもっといれるべき。
    wbcを開催するときは、シーズンを一か月遅らせるのも考えるべき。(怪我やコンディションの調整のためにも)

  12. ワールドカップのマネをしてこんな大会をしても世界的にメジャーなスポーツにはならないと思う。
    オリンピックの競技でとりげてもらった方が世界の人達へのアピールになるかと思う。

  13. 日本代表で日本国籍所持者で優勝出来たんだからクワンやヌートバーはね

  14. ダルや大谷はアリゾナでスプリングトレーニングしながら決勝ラウンドで合流かと思ってたけど、一次ラウンドから来そうなの凄い

  15. 大谷やダルの出場表明は恐らく
    栗山さんおかげ‥ダルがこのように言っているし、大谷からすれば栗山さんはプロでの恩師ですからね。
    仮に別な監督だったらどうだったでしょう‥

  16. 外国人の参加は、日本でペナントで外国人枠としてじゃなく日本人枠として参加できる可能性あるかな笑

  17. 大谷翔平でお腹いっぱいなのにダルビッシュ参戦は気絶もんですわ

  18. トラウトに感謝したい。これだけMLBが積極的になったのはトラウトの影響がかなりありそう

  19. あはは
    それだけ勝てないんでしょ
    栗山じたい日本ハムの時に結果を出してないのに
    よく日本代表の監督になれましたね

  20. 王さん、当時の原さんのように人望のある方が代表監督をされると戦う前から楽しい。もう戦いは始まっていると思わせてくれる。

  21. ちなみに北海道日本ハムファイターズはWBCに全面協力しちゃってるので背番号11のダルビッシュ有&大谷翔平を筆頭に監督、コーチ、スタッフ、選手を元日ハム経験者で固めそう(現に監督&コーチを固めたので)

  22. 確かに、チームの要の選手をWBCに貸し出すのはリスクが大きい
    イチロー選手や田中選手などもWBC後のシーズンは疲れから
    シーズン中の成績が良くなかった
    かと言って、シーズン後の11月とかでは、選手がシーズンを戦って
    疲れ果てた後なので故障者も多くとても戦えるコンディションではない
    やはり、オールスターのように夏場に開催する方が選手へのリスクが減る

    しかし、最大のスポンサーの米国がバスケット・アメフト・サッカーの
    オフシーズンの目玉イベントとしてWBCを考えているので3月なのです

  23. ダルビッシュに投げられるボールも、大谷に弾き飛ばされるボールも幸せそう

  24. ダルビッシュと大谷と佐々木と
    後一人で先発はいけるでしょ
    ダルビッシュと大谷いがい
    発言力がないんだよね

Write A Comment