みなさんは音楽を聴くとき、どうのような環境で聴いていますか?

しっかりとスピーカーを構えてじっくり音楽を聴いているという方もいらっしゃれば、部屋の都合でスピーカーを置けないので移動のときにスマホでヘッドホンやイヤホンを通して聴いているという方もいらっしゃるかと思います。

ふだんはヘッドホンで音楽を楽しんでいるという、いま注目のジャズピアニスト 草田一駿さんに、スピーカーを通した音で自身のデビューアルバム「Flumina」を試聴していただきました。

せっかくなので、ONTOMO Shopで販売している「ラックスマン製 デジタルアップ・キット『LXA-OT4』」も組み立てていただいたのですが、若きピアニストの耳にはその音はどんな印象で聴こえたのでしょうか。

0:00 オープニング
0:46 デジタルアンプ・キットを組み立ててみよう
2:24 組み立てたアンプを使って試聴してみよう
4:11 デビューアルバム「Flumina」とツアー告知

この動画に使用されている楽曲

Impulse/草田一駿 Kazutoshi Sota
Alea Jacta Est/草田一駿 Kazutoshi Sota

from debut album “Flumina”
℗2022 Playwright/Distributed by disk union

—————————————————————————

▼草田一駿さんのインタビュー記事も公開中!
https://ontomo-mag.com/article/interview/sotakazutoshi/

▼草田一駿さんが組み立てた「ラックスマン製 デジタルアンプ・キット『LXA-OT4』」
https://ontomo-shop.com/?pid=154567345

▼草田一駿さんが試聴したスピーカー・ユニット(2022年9月15日(木)発売)
音楽之友社刊 stereo編ONTOMO MOOK 「これならできる特選スピーカーユニット 2022年版マークオーディオ編」 
https://www.ongakunotomo.co.jp/catalog/detail.php?id=963470

▼草田一駿さんが試聴したスピーカー・ユニット(2022年9月15日(木)発売)
音楽之友社刊 stereo編ONTOMO MOOK 「これならできるスピーカー工作 2022」
https://www.ongakunotomo.co.jp/catalog/detail.php?id=963490

▼草田一駿さんホームページ(ツアー詳細等、最新情報もこちらで!)
https://www.kazutoshisohta.com

Write A Comment