日本時間12月16日に行われた吉田正尚のレッドソックス入団記者会見。
SPOTV NOW(スポティービーナウ)とは?
2020年シーズンよりMLBのライブ配信を開始した新サービスです。
現在では、MLBだけでなくイングランド・プレミアリーグ(EPL)、スコティッシュ・プレミアシップ(SPFL)のライブ配信も今シーズンから開始!
日本国内女子スポーツ(フットサル、ホッケー等)や3×3.EXE(3人制バスケットボール)コンテンツも配信中🎥
スマートフォン、タブレット、PCでライブ視聴することが可能です。
是非一度ご覧ください。
MLB / EPL / SPFL / 女子スポーツ / 3×3.EXE を観るなら【SPOTVNOW】
https://spotvnow.jp
【公式twitterアカウント @SPOTVNOW_JP】
Tweets by SPOTVNOW_JP
【公式Instagramアカウント】
https://www.instagram.com/spotvnow_jp
【公式TikTokアカウント】
https://www.tiktok.com/@spotvnow_jp
#SPOTVNOW #レッドソックス
17 Comments
3割15本
野球選手が目指す世界最高峰はMLBって決まってるのに、なんで英語を学んでおこうと思わないんだろう。念願叶ってなら尚更だよ。
カタコトの英語で挨拶はもう流行らないよ。
英語を何年間も必修科目にしてこの程度
英語のマウント取りまくるクソコメばかり。こいつらはポルトガル語を話そうとした少年をばかにする記者たちと同じ。
優しい目で見守る米国記者のような環境がアメリカにあって、日本にないそれだけだな、英語が上達しにくいのは
スピーキングについては全然勉強した覚えがないからこれは仕方ないんじゃね。
読んだり書いたりする方が日本人はできそう
大谷も未だに通訳がベンチまでついてきて他の選手は邪魔そうだったし、英語のインタビューは単語でしか会話できない😂
多分、コメ欄で英語喋れない批判してる人も英語喋れなさそう(偏見)
マサタカイシダにしか聞こえへん
「日本人」が英語を喋れないと強調してる人がちらほら居るが、中南米系のスター選手でも英語喋れない人は結構多いくてベンチにスペイン語通訳をいつも入れている球団も相当あるんだけどね
まあとにかく日本人選手批判したいだけの人はそんな常識的な事知らないか😂
皆、英語が何か言ってるけど競技は違うけど、中田英寿は移籍する前から英語、イタリア語をほぼ話せる状態で移籍したし、『準備の天才』って言われた理由がよく分かった気がする。
青学でまともに勉強しなかっただろうな
スポ推なんだろうけども
青学で全く勉強しなかったのがよくわかる
英語わからない方がやじられても分からんけんええやん
コメ欄きっしょ
サムネ、ガンツの田中星人みたいだ
コメ欄キモ過ぎやろ
日本から出たこともない奴らが受験英語の知識で偉そうに人の英語をバカにしがち
そんでこいつらは日本人の英語力向上の妨げになってることにいい加減気づけよ
話せる英語と学ぶだけの英語は違うんでそれなりの大学出てた所で話す機会がなかったならこんなもんだろ
日本人は話せもしないレベルや人ほど他人の話す発音や喋り方を上から目線で気に掛けてるが余計なお世話でありどの口が言ってんだか