阪神タイガース育成ドラフト1巡目
野口恭佑選手交渉権獲得ということで、
野口選手のプレー映像・成績・特徴をこの動画では振り返っていこうかなと思います。
あぁ…日本シリーズ出たかったなぁ…
#阪神 #阪神タイガース #ドラフト会議
【映像提供】
やまチャンネル様↓
チャンネル野球好き様↓
高評価・コメント・共有・チャンネル登録お願いします!
阪神タイガースなどの野球の話題や
自分の好きなことをするチャンネルです!!
チャンネル登録
《http://www.youtube.com/user/MySABAKAN?sub_confirmation=1 》
Twitter 《https://twitter.com/Saba_Tigers 》
Instagram《https://www.instagram.com/saba_tigers 》
お問い合わせはTwitter、Instagramのダイレクトメッセージ、またはチャンネル概要に記載しておりますメールアドレスへお願い致します。
39 Comments
1:58 左バッターで伸びる打球
外野をやった人なら分かると思うけど、
一番難しい打球…。悔しさをバネにして、外野の穴を埋める活躍をしてほいしい!
阪神ももっと育成選手獲って欲しい。
凄い逸材居るかも知れないから。
1:50 黒川くんはこの時新2年なのでドラフトは次の年ですね
順風満帆な過去よりも苦しんで這い上がってプロに入った選手の方が応援したくなるよなぁ
田中秀太から受け継いだ「九州枠」の逸材。 前田スカウトの眼力で阪神に入る初めての選手。 前田スカウトの眼力含めて来年からお手並み拝見だ! (秀太スカウトが推薦して獲った最後の選手=岩田将も来季は芽を出すだろう。)
甲子園のレフトはめちゃくちゃ難しいって金本も言うてたからなしゃーないよ
あの外野の選手だったのか
1:51 黒川はこの年じゃなくてこの次の年ですね。当時2年生です
さばかん ありがとう🙋🏻
ドラ1森下がケガ🤕したみたいやし
怪我しないでがんばって下さい
広角に打てて1発もあるタイプ
助っ人だけど、こういう評価されて
入団してくれた選手って悉くアレだったよな…
プロで見返せ!応援してます!
小野寺感
正直もう出してくれへんと思ってた
ありがとう😊 無理せず毎日投稿よろしく(,,> <,,)
優勝じゃなくてあれな、おーん
漢字は違うけど名前は同じやからちょっと贔屓する
走攻守揃ったって言葉
もはやトラウマレベル
本当に揃ってる選手は極々一部
学生時代これだけ実績あっても育成何だから、やはりプロ野球の球団16に増やした方がいいですよ。
また甲子園のレフト守らせたいな~
広角に打てるのか…?
振り遅れて流し打ちになってる感じが強めな気がする…
バットヘッドが後頭部に残っているので速球対応きつそう。逆にここ直せば覚醒だな。
ざばかん。
観やすい動画ありがとうございます。いつも。
森下くんと同じ右打ちの外野手で同学年。燃えるものがあるでしょう。
がんばれ~
現時点では右のハヤタっぽいけど応援します!
さばかん。育成ドラフトまで助かる🙏
智弁和歌山戦では5打数5安打だったと思います
支配下目指して頑張ってほしいです
ちなみに黒川は当時2年生で、次の年にプロに入りました
サムネ的にライトかと思ったらレフトやった
1軍の外野はまだ2枠チャンスあるのでまずは支配下を勝ち取って必死のアピール頑張って下さい、長打力と勝負強さを確立すればクリーンアップの後ろの打順の5番や6番を打つ可能性もあるはずです。
この映像を見る限りでは、長打力というよりは率を残しそうなタイプにみえるね。プロではもう少し選球眼を磨いて欲しい気はする。あと今の守備力がどうなのかが気になる。
伝統の九州枠、投手と野手で違うけど、岩田みたいに頑張って育成から支配下枠勝ち取って欲しいと思う。
さばかんさん、こんにちは!野口選手の情報ありがとうございます。甲子園でのリベンジ楽しみにしています。さばかんさん貴重な映像、情報助かります。
同郷なので応援したい
同じ学校で一緒にプレーしていた選手が、プロでも同じチームにいるのは心強いやろうな~
角中選手はドラフト7位です🤣
西純の派手すぎて審判に注意されるガッツポーズあったなw😂懐かしい
どんでん「タイミングよ、おーん」
走攻守すべて揃った選手なのに育成で取れる理由がわからない
森下選手もそうだが、どうも打つポイントが近過ぎるような気がします。様々な変化球に対応するためだろうか、これではプロの150km/hのストレートに対応できますかね。私のネガティブな考えを打ち砕いてくれるような活躍を期待します。
まって西純えぐない
分かりやすい動画ありがとうございます!