▼松坂大輔 official YouTube
https://www.youtube.com/channel/UCynRI0Q6qUTGgzeRS8SiqGw

▼谷繁元信公式Twitter

▼谷繁元信の講演会に関するお問い合わせはこちら
https://koushihaken.nikkansports.com/search/谷繁元信/
※日刊スポーツ講師派遣ナビのサイトに移動します

『オススメ動画』
▼【BIGBOSS】北海道日本ハムファイターズキャンプに潜入!!谷繁の捕手の極意を選手に伝授。【ファイターズ】

▼【名捕手対談】チャンスの場面でのささやき戦術や配球のやり返し!阿部慎之助さんとの現役時代の㊙️エピソードを公開!!【ジャイアンツ】

▼【超豪華対談】今シーズンの覇者、ヤクルトの現役捕手2名と今シーズンを振り返ってみた【現役捕手対談】

▼【投球指導】ティモンディ高岸が急成長!現役選手必見の谷繁メソッドを大公開!!

▼Flying B Entertainment Inc.
https://flying-b.jp/management/

▼書籍案内
「勝敗はバッテリーが8割 名捕手が選ぶ投手30人の投球術」

「谷繁流 キャッチャー思考」

ご登録はこちら:https://www.youtube.com/channel/UC64u…

(プロフィール)
谷繁元信
1970年生まれ。江の川高校(現・石見智翠館)にて甲子園に出場し、卒業後、ドラフト1位で横浜大洋ホエールズ(現・横浜DeNAベイスターズ)に入団。98年にはベストナイン、ゴールデングラブ賞、最優秀バッテリー賞を獲得しチームの日本一に大きく貢献。2002年に中日ドラゴンズに移籍。2006年WBC日本代表に選出され、2013年2000本安打を達成。2014年シーズンから選手兼監督になり、2016年現役引退を表明。通算3021試合出場(NPB歴代最高)、27シーズン連続本塁打、同安打はギネス世界記録に登録された。2016年に中日ドラゴンズを退任後は、各種メディアで評論家、解説者として活動を行う。著書に『谷繁流キャッチャー思考』(日本文芸社)。

#松坂大輔#レッドソックス #谷繁元信 #プロ野球

8 Comments

  1. でも結局、怪物と言われた松坂ですら投げ込みすぎて肘痛めて引退に追い込まれてるからね。現代アスリートなら、特に野球の投手というフィットネスをそこそこ無視できるポジションなら40半ばまで現役でいるのは可能なはず。松坂であれば。

    それができなかったのは、やっぱり無理しすぎたせいなんだよ。結局メジャーでも年俸ほどはとても活躍できなかったしね。

  2. ツールドフランスなどで有名な競技である自転車ロードレースにおける日本人の怪物、新城幸也選手は、松坂さんと5個程度しか変わらないのに、未だフィットネスの極地とも言える競技で、メジャーの舞台で活躍してる。

    それは、松坂さんを遥かにしのぐ回復力と自己摂生の塊だからだ。申し訳ないけど、その意味では松坂さんはまだまだアマチュアレベルだよ。大腿骨骨折しても3ヶ月でコンディション回復してくるのが本物の怪物だ。

  3. 松坂さんは時代の被害者ってイメージだなぁ、今みたいに進んだスポーツ医学があればやはり200勝は出来たはず。

  4. あの日本シリーズの石井貴さんは、シーズン1勝しか勝てなくて、しかもシーズン中よりスピードも速かったですからね😂まさに神がかってました‼︎

  5. 結局マサさんのストレートはなぜ早く感じるのだろうか

  6. 石井貴さんのお話が面白いし、何より松坂さんが交流戦の打席を誰よりも楽しんでいたんだろうなぁと感じるお話が、とてもいいですね。
    昌さんに限らず、当時の交流戦でセ・リーグの好投手の球を興味深く見てたんだろうなぁと。
    今年の日本シリーズの山﨑福也選手に、松坂さんに似た打撃好きな部分を感じました。

Write A Comment