大谷翔平からMVPを奪ったアーロンジャッジのホームラン記録に疑惑の目…201cmの巨漢と9年491億円残留契約したヤンキースのリスク【海外の反応】

エンゼルス大谷翔平とのMVP争いで勝利した、

今季のア・リーグ本塁打王(62本)で、

MVPを受賞したヤンキースの

アーロン・ジャッジ(30)に

疑惑の目が向けられている。

米ニュースサイト「インサイダー」など

複数の米メディアによれば、

今季の大リーグは異なる3種類の

ボールが用意され、ヤンキース戦では特に

飛ぶボールが使用されていた可能性があるという。

今季のMLBは公認球の反発率を下げ、

保湿器に入れて湿り気を持たせるなど、

あえて飛距離が出ないようにした。

その結果、シーズン総本塁打数は昨年の

5944本から5215本に激減した。

そんな中、ヤンキースの主砲である

ジャッジは開幕から一人、一発を量産。

ジャッジとシーズン最後までMVP争いを

繰り広げたエンゼルス・大谷翔平(28)は

今季の公認球について

「去年よりは飛ばない印象はある」

と話したことがあった。

実際、完璧に捉えた当たりが外野フェンス手前で

失速したり、捕球されるシーンも目立ち、

昨季46本だった本塁打数は34本にとどまった。

ジャッジに大きく引き離されたが、

飛距離が出ないボールでも結果は残した。

今季、大谷が放った本塁打の打球速度の最速は

6月25日のマリナーズ戦(エンゼルスタジアム)で

16号ソロを放った際の189.9キロ。

これはパイレーツ・クルーズの197キロ、

ヤンキース・スタントンの192.8キロに

次いでメジャー3位だった。

ヤンキース残留が報じられた

アーロン・ジャッジ外野手への

9年総額3億6000万ドル(約491億6300万円)の

超大型契約は、米国でも驚きが広がった。

39歳までプレーを保証することで、

今季メジャー史を塗り替えたスターの

引き止めに成功した。ただ、

契約の長さにリスクを指摘する声も。

約201センチという巨漢で

「歴史的に見ると、彼のような選手がこの契約の

半分の期間でさえ、スターのような成績を残し、

健康を維持する可能性が極めて低い」

「6フィート7インチ以上の長身打者が、

34歳を超えて生産的だった例は

これまでない」と言い切る。

“警告”として取り上げた例が、

チームメートのジャンカルロ・スタントン外野手。

◆関連動画

大谷翔平の領域にアーロンジャッジは入れない…WARでは計れないMVP論争、59号ホームランでヤンキース首位もサイヤング賞候補として高評価
大谷翔平の領域にアーロンジャッジは入れない…WARでは計れないMVP論争、59号ホームランでヤンキース首位もサイヤング賞候補として高評価

大谷翔平、来季年俸40億円は確実!13勝34号はMVP論争のヤンキース・アーロンジャッジ打率.316、60号ホームラン128打点で三冠王の2倍の価値
大谷翔平、年俸40億円の可能性?MVP論争のヤンキース・アーロンジャッジ60号ホームラン打率1位三冠王

【MVP論争過熱】大谷翔平推しの251勝左腕「ジャッジがMVPだ」規定投球回、200奪三振、100打点、40号ホームランと3冠王なら?
【MVP論争過熱】大谷翔平推しの251勝左腕「ジャッジがMVPだ」規定投球回、200奪三振、100打点、40号ホームランと3冠王なら?

大谷翔平、ゲレーロJr.とは異次元の違い…圧倒的OPS、WARヤンキース・アーロンジャッジ60号ホームラン三冠王には投手成績、奪三振の上積みが必然
大谷翔平、ゲレーロJr.とは異次元の違い…圧倒的OPS、WARヤンキース・アーロンジャッジ60号ホームラン三冠王には投手成績、奪三振の上積みが必然

大谷翔平は年俸49億円でも格安契約?価値に見合った年俸をもらえない?60号ホームラン三冠王MVP候補のヤンキース・アーロンジャッジの肩
大谷翔平は年俸49億円でも格安契約?価値に見合った年俸をもらえない?60号ホームラン三冠王MVP候補のヤンキース・アーロンジャッジの肩

大谷翔平、ループ神リリーフで14勝目7奪三振エンゼルス・ネビン監督代行「サイ・ヤング賞候補」ジャッジ60号とのMVP争いはまだわからない!
大谷翔平、ループ神リリーフで14勝目7Kで200奪三振達成!エンゼルス監督代行「サイ・ヤング賞候補」ジャッジ60号とMVP論争

【韓国の反応】日本の大谷翔平と韓国選手のファンサービスの違い…32号ホームランだけじゃない人間性、現地エンゼルスファン、少年少女にも神対応
https://www.youtube.com/watch?v=KREe12dtsz8

#アーロンジャッジ契約
#大谷翔平アーロンジャッジ
#アーロンジャッジホームラン

40 Comments

  1. で?ジャッジはホームで30本、アウェーで32本とほぼ成績変わらないけど、その飛ぶボールとやらは具体的にどれだけホームランを増産する効果があったの?
    ヤンキースと闘った相手チームのホームラン数は?
    そこまで検証して書いてくれないとただのクソ記事

  2. 左派コミッショナーだからね。
    Fakenews同様、シーズン折々のルール改変といい、トレード制約といい、ご都合の不公正ビジネスは米国では当然。
    問題はそんなコミッショナーでつるんで飛ぶボール (選手側もバットやフォーム変更で対応) を多用するチーム側にも。

  3. それよりもジャッジがホームラン打った球って皆球種もコースも甘いんだよねぇ。相手チームのピッチャーは何か貰ってんのかなぁ?🤣

  4. 終わった事です。
    妙な憶測を拡散させないで下さい。
    特に、日本やLAだけが、騒ぐような事を言えば品位を落とすだけです。

  5. 大谷からMVP 奪ったとか大谷信者気持ち悪すぎ
    リスペクトのかけらもないくそチャンネルだな

  6. 飛ぶ飛ばないよりも全ての投手がジャッジの打てるゾーンで勝負してるのがなぁ、NYマスコミが異常なまでにジャッジがMVPと、早い時期から囃し立ててたからなんか忖度じみた物は感じるよ🤔
    ただジャッジは後2年くらいで使い物にならなくなる可能性が高い、根拠としてジャッジは巨人症と末端肥大症を患ってると思う。巨人症は一般人に比べて体力の衰えが早いから選手寿命が短いんだよね。まあ、あくまでも私見なので悪しからず😅

  7. 飛ぶボールが本当ならヤンキース球団もグル?でも、それなら引き留め無いだろうし、ジャッジに飛ぶボール事
    を言えば他球団の話しは聞かないだろう‼️ただ!単純にヤンキース球場は狭いだけだろう❗

  8. この情報は、アメリカでは見てないのですけど、どこで聞いた?!

  9. 何処かの 試合中に 大谷選手と 一平さんが ボールを 持って ダクアウト内で確認して いる 画面があったけど やはり 大谷選手は、二刀流をやっているので、感 で 分かるのでしょう? しかし その時は but boy にさりげなく、そのボールを渡していました…
    大谷選手は 少し感じていたけど そのまま 試合を続けてましたね😊

  10. ど真ん中に投げて貰えりゃホームランも幾らでも打てるだろうさ。今更なにを問題にしているのか後のお祭りだ。来年の実積を観ていれば判るさ。今更ゴタゴタ言ってどうするんだろう運や遣らせだけで出せる成績じゃないジャッチ

  11. 現地ではジャッジよりカーペンターがあんだけ打った理由が分かったって言われててワロタ

  12. ピッチャーが投げるテンポをめちゃくちゃ速くしてジャッジを2ストライクまで追い込む、
    すると球審が勝手にタイムをかけて制止、そのあとピッチャーは思い出したかのように
    ド真ん中にクソボール投げてジャッジがHR、なんて試合ありましたね。

  13. 今季これだけ大谷が活躍して何の賞も無いのは、裏でジャッジに取らせるため何かしてるとは思う。白人至上主義はアメリカでは当たり前だし。アジアヘイトも多数ある。おかしいって!

  14. 本当に大谷の打球がヘンスぎりぎりだっけ💦昨年はゆうに越えたのに🤷

  15. 甘い球をどれだけ捉えるかがホームランにつながるのに打った球が全て甘いって…笑 当たり前やんけ

  16. 皆さん!色々なご意見をしていますが、それはさておき! 大リーグのオーナー達ってある意味馬鹿じゃないかと思っちゃいますよね! 特に打撃程あてに成らないものは無いのに、毎年本人のコンデションや相手ピッチャーなどの見繰り合わせによって成績程あてに成らないものは無い事は素人?でも解るのに、阿保みたいな高額な長期高額契約をするなんて、あり得んわ⁉ ほとんどの長期高額選手たちが見合った活躍を何年出来るのかね⁉ 殆どまあどぶにお金を捨てている感じをしているのですが、皆さんどの様に思われますか? 経営が成り立つにかなと?余計な心配までしてしまいますね‼

  17. アメリカは何でもやりますよ。マッカーサーが来てからもずっと日本は植民地ですからね。日本人にとらせたくないわけですよ。なんでもやれますよ。アメリカはコロナもそうでしょう😝

  18. 使用禁止?でないなら問題ないだろ…。
    ア・リーグで記録を作った人なら、巨漢で長期に活躍した初めての選手になる可能性はあるかも…。

  19. 実は大谷にはプロテイン疑惑があるから
    ヒントはザバスな
    これでおあいこで、おしまい

  20. 大谷翔平選手のファンですが、さすがにこれは根拠の薄い言いがかりのように感じます。

  21. ジャッジ選手が63本以上打てなかったのは、本人が打たないと決めていたんじゃないかなと思うんだよ。たとえステロイド時代の記録とは言え自分も同じスラッガー、あの時代のレジェンドへのリスペクトとして。無論それは自分だってスラッガーだから、自分にも敬意を払ってほしいからだな。
    王貞治さんも756号ホームランは相手キャッチャーからどこのコースがいいか尋ねられて、その通りに投げてくれたのにすぐには打てなかったと回顧していた。難しいもんなんだよこういうのは。ましてジャッジ選手はあのヤンキース。プレッシャーもハンパじゃなかったろう。
    来季、62本という数字がかすまないくらいホームランを打てるかどうか。これにかかってくるんじゃないかな。もしも根回しがあったとしても2年続けては難しい。みんないつまでも口をつぐんでいられないだろうからね。

  22. 今更、そんな話は意味がないよね。疑惑がほんとなら、アメリカ人自らがMVPの価値を、ドブに捨てたに過ぎない。価値が無い賞など廃止すれば良いだけさ。自分達の生き神様の疑惑とは惨めだな。まぁ不正すれば、こうなるよね。身から出た錆だよ。

  23. 何処のチームのピッチャーの投球でも再現出来るピッチングマシンを使って練習してたジャッジの今シーズンホームラン数は「作られたホームラン」であり、同じ条件で練習する選手が他にも数人居ればもっと打った選手が居たかもしれないと思う!そこにこの話が事実なら正に「作られたホームラン」ということになり、MVPの資格もなくメジャーリーガーとしても価値がない最悪の選手であり、それに巨額の金を払うヤンキースも最悪の球団というこだなヽ(`Д´)ノ

  24. MLB機構がこんなことしてどうするの?
    野球人気の為にやったのかもしれないけど、逆効果…
    興醒めするわ

  25. MLBはマジでゴミ。大谷が真のはMVP。今からでもいいから大谷に繰り上げしろ。

  26. なんでボールの種類が3個もあるんだ どなたか教えてください。

  27. 案外、米国のファンはみんな解っているのでは?

    茶番である事は百も承知の上で、ジャッジ選手がホームランのアメリカンリーグ新記録を作る→MVPに選ばれるというジャッジ劇場を見たかったのでは。

    大谷翔平選手の2年連続MVPなんぞ、大部分の米国人は見たくなかったのでしょう。悲しいですが、これも米国です。

    さてさて、来シーズンの米国は誰を大谷選手に立ち塞がるヒーローに仕立て上げるのでしょうねぇ。

  28. アーロンジャッジは、ホームランボールのカラクリを知っていたと思う!MVPの価値は無いな!

  29. ヤンキースタジアムの右中間はエンゼルススタジアムより狭いし、ジャッジには有利ですよね😅👍

  30. 大谷がホームラン40本を越えると敬遠しまくられジャッジが記録に迫ると甘い球が来る。
    これが全てだと思う

  31. 世の中は不公平なものだからな、圧倒的に勝つしかない。大谷なら来季完璧に抑えられる。

  32. 3種のボールが有る事を知りませんでしたが、何となくヤンキースならやりそうとの疑問を
    持ってましたが、納得の疑惑です。まさかの疑いが当たってしまうとは・・・。
    まあ大谷にとっては悪い事ばかりでは無いが。しかし何故、何の意味合いで3種のボール?
    何らかの意図を持ってるとしか考えられない。メジャーの信用を落とす事より大事な物が?

  33. アメリカなら、やりかねないね。正々堂々とやつてください。🙏

  34. 何処でも書いてるけど野球に限らず
    全てに米国ファーストだと言う事。
    昨年大谷がHR王争いしてる後半戦
    優勝争いに関係無いにも関わらず
    四球の数が増加。
    方や熾烈な地区優勝争い最中にも関わらず真っ向勝負(しかも甘い球)
    MVP争いにしても大谷とジャッジが逆の成績なら果たして結果はどうだろうか?
    そんな事より今回の長期契約は
    ジャッジには笑いが止まらない!
    先ず来年は平凡な成績そして数年後
    故障で離脱…か?

Write A Comment

Exit mobile version