北海道日本ハムファイターズの近藤健介選手の移籍先が、ついにソフトバンクホークスに決定。
新庄監督の残留交渉、オリックスバファローズ、西武ライオンズなど様々な候補があったが。
藤本監督のもと、来季は日本一を目指す。

福岡ソフトバンクホークスはオスナ、ガンケルに続き近藤健介を補強。
柳田悠岐や今宮健太、中村晃、栗原、三森、牧原、甲斐など戦力は抜群。
千賀の抜けた穴も埋まるか。

#福岡ソフトバンクホークス #近藤健介 #北海道日本ハムファイターズ

45 Comments

  1. 近藤がホークスに入団決まった事を
    何でTwitterで甲斐が中傷されてるの?
    意味がわからんわ
    まぁ来シーズンから選手への行き過ぎた中傷は球団から法的手段されるし

  2. オスナ、近藤、さらに来年は山川?、大山?、FA規定には厳しいけど塩見?がソフトバンクに狙われそうだな。山川はもうソフトバンクだろうし、大山は公言しちゃってるし、来季はさらにヤバそう。

  3. これなら近藤か柳田の疲れた方をDHでも使えるので未知数の外人を連れてこずに若手を競わせてほしい。両野村、正木、柳町、リチャード、増田等が試合に出ている姿を見たい

  4. 35億も価値あんのかと思ったけどまぁまだ中堅の歳だからってことかw
    にしてもDHに年5億以上ってすげーなw

  5. 近藤以外FAで獲得した野手スタメン予想にいないのに昔の巨人みたいだ〜ってソフバン批判してる奴なんなん…
    ちゃんと金出すとこよりいきなりノーテンダー(笑)で金出さない球団を批判しろよマジで

  6. なぜホークスにきた?
    ホークスファンからしても日本公の近藤だったから流石に残って欲しかった

  7. 手遅れ馬鹿球団。孫、後藤、三笠の最強スリートップ。金を使って強ければなんでもいい。ファンが離れるぞ。

  8. 1ニ 三森
    2遊 今宮
    3DH 近藤
    4右 柳田
    5三 栗原
    6中 牧原
    7左 正木
    8一 中村晃
    9捕 甲斐で行こう。
    正木のとこ、柳町、上林誠知使いたいけど左ばっかりなるからなぁw
    野村勇でもよし。

  9. 捕手 甲斐
    一塁 中村
    二塁 三森
    三塁 栗原
    遊撃 今宮
    右翼 柳田
    中堅 牧原
    左翼 近藤
    DH 新外国人(ホーキンス?)
    控え 嶺井 周東 野村勇 上林 柳町  アストゥディーヨ
    先発
    東浜 ガンケル 大関 石川 和田 板東?
    藤井?
    中継ぎ
    モイネロ 森 又吉 嘉弥真 甲斐野 津森
    抑え
    オスナ

  10. なんでホークスが叩かれてるのかがわからない。千賀、デスパイネ、グラシアル、レイが抜けて浮いた金をうまく使ってるだけだと思うけど。逆に結果はどうであれ「来年は優勝する」って必死な想いが伝わっていいと思うんやけど😅

  11. ホークス選んだ理由って金以外何あんの
    優勝できるなんかは詭弁やね、現状維持の年俸なら移籍してないはず

  12. こんだけの額行くんじゃ起用法限られそうなセは手出せないよねぇ

  13. 近藤なんて鈍足は、ハムにいたから一塁に出しても次を抑えればいいから成績残せたけど、ホークス行ったらオープン戦でいきなり右脇腹ぶつけられておしまいでは?

  14. お金を積むことを批判する人もいるが、企業努力で得た利益を補強に使うことのどこがいけないのか理解できない

  15. 別にホークスを金満とか巨人みたいとか散々言われても 補強出来ずに勝てないより補強して勝てる方がよっぽどいい

  16. 西武ファンだけど山川もとってほしいわ。技術で打ってないし、幹部としても中村いるからいらないのよね。ソフバンがとってくれたら補償でいい選手取れそうだし

  17. よーしOKOK! よく移籍した近藤!

    確か近藤って優勝したいという気持ちが人一倍ある選手だったな・・・。

    てことは残留するよりもソフトバンクに行った方が優勝出来ると思ったわけだ。

    うん。俺もそう思うよ。

  18. ダイエーの黄金時代のようにソフトバンク黄金時代がとうとうやってきますね❗背番号3も似合いそうですね👍

  19. FA宣言した時点で日ハムから出ていくのは仕方ないとして今回1番可哀想なのは
    獲得決定とかデマの記事流されて挙句の果てに獲得できなかった西武だよな

  20. うああああ!プロ野球関係でこんなに良いニュースは久しぶりだよおおおお!

  21. 日本ハム出ていくのは決定打になったのは間違いなく新庄の責任だよな。
    千賀の穴、先発が埋まればぶっちぎる可能性あるな…

  22. ただ近藤来たら日ハムに人的補償で1人強奪されるんが痛いな。。。

  23. 優勝したいなら正しい選択。
    でも近年優勝したいって言って出た選手で優勝できた選手がパッと思いつかないよね(浅村さん…)

  24. 出れば打つけど怪我しがちで守れない選手に6億はやばいですね。
    自チームで結果出してる選手が萎えてしまわないか心配です。

  25. 近藤健介なんて、1年 3億でお釣りが来ます。不必要に条件を吊り上げないでください‼️

  26. 上林とか完全に出番ないなこれ…。野村もこれは出番激減するかも。数多くのプロ選手から注目株なんだけどなあ野村…。

  27. こうやって、きちんと目に見える補強をしてくれるチームには、ファン も付いて行くよね

    昔の阪神、近鉄、南海、最近のの中日とかやる気が無いなら身売りしろって球団ばかりだった

  28. こんちゃん、かなりの人でした。長く考えた結果、40億まで釣り上がった。まぁ、西武は噛ませ犬の役割でした。したたかなひとです。

Write A Comment