近年全試合出場する捕手が少なくなる中、ある程度固定で行くと明言している岡田彰布。
その構想の中で坂本誠志郎が早くも脱落の危機に陥っています。

今回は坂本誠志郎の正捕手争い脱落についてご紹介いたします。

◆ オススメ動画
・【現役トレード】阪神から選出されそうな選手を紹介!ルールの詳細や岡田監督の起用なども含めて徹底解説【プロ野球】

・【阪神】有原航平獲得へ阪神タイガースが調査!岡田監督からラブコールも?【プロ野球】

・岡田彰布「お前はショート狙える」大絶賛の木浪の評価はどのくらい高いのか徹底解説【プロ野球】

▼チャンネル登録
https://www.youtube.com/channel/UCNXCh82bGcHdMR1dsvpiYxA

※動画内で使用している画像はあくまでイメージです。
※当チャンネルの動画は誹謗中傷を目的として制作しておりません。
※誤字・脱字など厳重にチェックしておりますが、万が一ミスが発覚した場合コメントで修正いたします。

29 Comments

  1. 坂本は第三捕手でいい。あまりにも打てなすぎる。第二捕手は栄枝を試すべき。
    中川の抜擢を考えてもいい。捕手は投手と違うから自動アウトは困る。

  2. 坂本の恩師と矢野氏の学生時代の恩師が同じで、その恩師から坂本をお願いされたからとの記事もあったなぁwメダルは負けてる試合はメダルで浮かれずに廃止、勝ってる試合でも監督が選手に掛けてやる事が廃止みたいやで

  3. 捕手併用というのは危機管理という意味では賛成なんだが、それで坂本の起用は物足りなさすぎてどーもねぇ

  4. だったら柳がFAのときに坂本が呼んできてくれよ。
    坂本本人は自動アウトをどうにかせんと見るに耐えないわ。

  5. 捕手はキツイけどやはりスタメンは1人
    何かがあれば控えがスタメンを狙えば良いよ
    昭和のキャッチャーが多分理想的だな

  6. 結局、坂本批判も糸原批判も矢野のせいやろ。
    自分が好きな選手をどんどん贔屓で使って調子が良いのにベンチにいる選手を何人見てきたか。

  7. プロなんで、実力主義です。
    ナインへの影響もあるので・矢野さんはその辺が不味かったかな。
    今年の梅チャンは、見るからにモチベーションが低かった。
    FA残留して使わんてあり得へんし。
    球団と現場のコミュニケーション不足。
    監督、コーチは、選手のモチベーションを上げるのも仕事。

  8. ゴールデングラブ賞だけで評価するなら中野はショートでいいのでは?

    矢野監督のほうがマシな気がしてきた。

  9. 自主トレヤクルト中村捕手とするみたいやね。次の就職活動してるんやろうけど情報流出するで💢こんな奴チームに置いたらアカンすよwwwプロとして誇りを持ち合わせてないんやろなぁwww

  10. 梅野は大学ジャパンの四番打者やで。ここ2年結果がほしくてヘンな右打ちばっかして調子を落としているが、本来打撃センスはいい選手。来季は本来の梅野が復活するだろう。

  11. ガチで正捕手は梅野U2
    恩師の采配だかなんだか知らんけど公式戦で使う??
    尋常じゃない。何をとっても正捕手を越えることはない。
    長坂も7.8年目年に数試合 梅野の後釜は榮枝。
    🐯メダル発想が幼稚 来季はそんなもんいらん‼️

  12. 要はどの選手もパフォーマンス不足で正捕手を決めきれないんでしょ。

  13. 坂本は矢野政権で虎メダルで遊んでたくせに、監督が代わってから他球団の捕手に弟子入りとか片腹痛いわ。
    矢野の時にチャンスをもらっていた時にレギュラー取れなかったら、この先レギュラーは取れない。
    榮田、中川を育てたほうがマシ。

  14. うーん、梅野については打撃が売りの選手であって、リード面では坂本が上だからこうなってしまったんだよな。
    まず打てないとダメだし、何よりリード。
    広島にバレての大連敗。一昨年は二巡目から打たれまくるから代えられたんよ。
    梅野はそこを変えないと。
    坂本は打てないのがすべてやな。
    ただ、岡田も2年程度だし、正直梅野、坂本もこの2年で世代交代は間違いないからね。
    今年は三人制くらいにしたほうがいい、鳥谷のショートみたいに、キャッチャーがいないなんてことになると終わるからな

  15. 去年開幕から大きく負け越した原因は坂本スタメン起用時。借金のほとんどを坂本が請け負い、開幕早々優勝戦線離脱。いくら矢野のお気に入りでもかてない捕手では困る。打てないこともその原因の一つ。打てないということは相手の捕手のリードが読めない。それは自軍の投手のリードを相手チームの打者の嫌がるように配球できないこと。
    来季は梅野で良いと思う。しかし梅野も坂本も年齢がすでに28歳を過ぎている。そろそろ次世代の捕手起用、育成を考えていけない時期。岡田がどうするか見ものだ。

  16. まぁ坂本に関しては来年は脱落やろ?
    平田ヘッドが来て栄枝が2番手来るやろうからね!

  17. 坂本・糸原はトレードか現役ドラフト対象で良い。
    梅野の後継を育てないとダメなんで、栄枝や藤田・中川が2番手捕手で良い。
    坂本が3割撃てるんなら話は別やけど、今の自動アウトならいらん。

  18. もらってる年俸から思えば、梅野さんが真剣にレギュラー取らないと…

  19. まぁ梅野が正捕手らしいし、出場機会が少なくなるだろうけど、坂本にも頑張ってほしいわ

    あと、ここのコメ欄ヤバすぎて引いた

  20. 正捕手梅野さんの後継は、栄枝捕手にしてほしいです!矢野さんは坂本捕手の何を、評価してたんやろ?打撃はさっぱりあかんやん!敵チームのヤクルトの捕手と自主トレなんておかしいんじゃない?余計な話しを、して、情報を漏らさないようにしてよ! 岡田監督は 「坂本が大学時代にキャプテン?ちっとも、🐯チームを引っ張て、行く雰囲気がないなあ」と📰メディアのインタビュー受けたときに言われましたよ!

  21. 🐯メダルを廃止にするのは、解説者時代から厳しく言われてましたよ!小学生の遊びと違うんやから必要ないですよね?!

Write A Comment