ソース記事(スポニチ)
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2022/12/10/kiji/20221210s00001173060000c.html
(セリーグ獲得選手一覧)
ヤクルト 成田翔 投手 ロッテ
DeNA 笠原祥太郎 投手 中日
阪神 大竹耕太郎 投手 ソフトバンク
巨人 オコエ瑠偉 外野手 楽天
広島 戸根千明 投手 巨人
中日 細川成也 外野手 DeNA
(パリーグ獲得選手一覧)
オリックス 渡邉大樹 外野手 ヤクルト
ソフトバンク 古川侑利 投手 日本ハム
西武 陽川尚将 外野手 阪神
楽天 正隨優弥 外野手 広島
ロッテ 大下誠一郎 内野手 オリックス
日本ハム 松岡洸希 投手 西武
ソース記事(スポニチ)
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2022/12/10/kiji/20221210s00001173060000c.html
★チャンネル登録はこちらから→https://www.youtube.com/channel/UCartLC4wGotFc9bYGvztKiw?sub_confirmation=1
★チャンネルの他の動画はこちら→https://youtube.com/playlist?list=PL8Dy3L1EZm404K4g5ttU2ckVYRd5uGJe3
▼人気動画
【三笘も結婚】あの女優も?サッカー日本代表美人すぎる妻&彼女をイッキ見ww
セリーグの現役ドラフト候補12人予想パート2
【神回】仮想ドラフト12球団1位予想【2022ドラフト候補】
【FA】もしもの時の中日のプロテクトリスト28人予想&プロテクトもれ有力選手6人
セの現役ドラフト候補12人を予想9月版
パの現役ドラフト候補12人を予想9月版
ヤクルトの戦力外&トレード候補7人
阪神の戦力外&トレード候補8人を予想
【クビの噂】巨人の戦力外&トレード候補7人【投手編】
【京田と交換?】中日が狙う二遊間ほか内野手11人【トレードの噂】
2022年の中日ドラゴンズのトレード候補&戦力外予想12人
https://youtu.be/llKSdCA3mi0
失敗ドラフト??2017年中日ドラフトをふりかえってみたww
https://youtu.be/CEd8nKu4BT0
ねずみが喋るさん、キッタプロ野球さん、HISAKI/毎日やきう速報さん、逆転満塁チャンネルさん、ノノたまTVさん、人生送りバントさん、プロ野球考察チャンネルさんなど真面目な野球チャンネルを目指しております。
【動画に関する注意事項】
・この動画は選手や特定の個人の誹謗中傷を目的として作成をしておりません。苦境を乗り越え最後まであきらめずに頑張ってほしいと願っております。
・戦力外予想を快く思わない方がいらっしゃるのも重々承知しておりますが、年々変わるチーム編成を真剣に考える上に戦力外予想は避けて通れないものだと考えます。居酒屋でファンが語るような話題を動画にしていきたいと考えています。「素人がそんな予想するなんて失礼、動画にするな」と感じる方は動画を見ないようにお願いいたします。
・当チャンネルでは、著作権の侵害を目的として動画を作成しておらず、動画内で使用している画像・動画等は、動画の内容を説明するための引用として使用しております。
※何か問題ございましたら、お手数をおかけしますが、コメント欄にてご報告いただければ、早急に修正、動画の削除を致します。
#中日ドラゴンズ
#ソフトバンクホークス
#千葉ロッテマリーンズ
#埼玉西武ライオンズ
#オリックスバファローズ
#東北楽天イーグルス
#北海道日本ハムファイターズ
#東京ヤクルトスワローズ
#横浜DeNAベイスターズ
#阪神タイガース
#読売ジャイアンツ
#広島東洋カープ
28 Comments
中日、DENA、ロッテ、オリックス、ヤクルトは0票だったみたいですが一番下位だった中日が先に指名できたみたいです。
つまりヤクルトは成田か一緒に対象になってたロッテの誰かの2択しかなかったのか
ロッテの成田投手は人気がなかったわけではなかったのに残り物みたいになってかわいそう。ぜひヤクルトで結果を出してほしい。
この制度は来年には無くなってそう。移籍した選手で1人、2人活躍すれば別だけど。
オリックスとヤクルトはウェーバーの不利もあって戦力外手前を出してきたな
それでもヤクルトは不足している左腕を獲得できて丸儲け感がある
伸び代のある成田が一番いいと思うけどな。笠原大竹古川は出ても打たれるだけだし。
これでわかることは…広島に票が入っていた。恐らくロッテ、オリックス、ヤクルトには票が無かった。11番目のオリックスは、強制的にヤクルト選手を指名せざる得なかった。
実績のある笠原が最後まで指名されないのはやっぱり病気持ちでもう一軍はきついんだろうな
これロッテ成田が最後まで指名されなかった残り物みたいに見えるけどそうじゃないんだよね
実は現役ドラフトには
「指名順位11番目の球団は同12番目の球団の選手を指名しなければならない」
というルールがある
今回の場合、11番目の球団はオリックスであり、オリックスが指名の際にはロッテとヤクルトが残っていたが、仮にロッテを指名したとするとヤクルトのトレード相手がいなくなってしまうため、オリックスはルール上で強制的にヤクルトの選手を指名しなければならない状況でした
これスポニチに載ってて、スポニチの予想かと思ってたけど確定情報ですか??
っつうか信憑性は?
中日いくら野手がウィークポイントって言っても、流石に外野とりすぎやろwww
結局は来年にどうなるかやからな
今の時点で即戦力の選手はそもそも現役ドラフトには出てない訳だし
何でこの選手取ったの?とか要らないとか言うけど、何で皆して即戦力を取るドラフトみたいな考えでいるのか分からん
進化覚醒する可能性が高い選手、獲得して使える可能性が高い選手を取っているんやから今の時点で賛否両論をするのは見当違い
議論は来年の結果見てからや
1番現評価低くても覚醒する可能性はあるし、1番期待出来てもダメな可能性だってある
渡邉って元々内野だろ?今は外野転向してるけど大下で渡邉取れたなら別にありな気がしてきた。
オコエが今のままの風貌で入団したら、ファンになる。
オリックスとヤクルトは蚊帳の外だったな
細川笠原人気って言われてたのに普通にしたの方で草
西武ファンだけど、メヒア退団後は頼れる代打みたいな選手が居なかった
※おかわり・栗山がスタメンじゃない時は代打で使ったけど
陽川選手には、その辺の役割を担って欲しい
なんで、2巡目はなかったのかな?
巨人に正髄取られなくてよかったわ
この中で1番いい選手やぞ
これなんで漏れたの?
そもそもの疑問なのですが、日ハムが票を集めた理由は何なんでしょうか?
古川投手のことを悪く言うつもりはありませんが、実績を見る限りそこまで票を集めるほど良い評価を受けているように思えないのですが?
ライオンズファンへ申し送り事項
陽川はバナナを差し入れたら良く打ちます
まだ、指名された選手はましなのである。
陰ではリストアップされているのに指名されず、スルーされた選手がいるのである。
そっちがもし情報漏れしたら大変なんだな。
0票で同数の場合、逆ウェーバーになるので最後の3球団が0票だったらヤクルトから指名が始まったはず。
ロッテから始まるにはロッテに少なくとも1票入っている必要があります。
記事からは残る3球団で取り合ったとなってますし、3球団とも0票でヤクルトから始まった可能性が高いと思います。
成田と笠原ってどっちが良かったんやろ
どっちもサウスポーやし、実績的には笠原やけど二軍成績的には成田だし
ウェーバー順だとSBの後、中日にならないのかな?
中日の後もウェーバー順だとロッテが先では?
なんかそんな順番だろうなって思ったよね