読売ジャイアンツ丸佳浩選手との対局を記念して、
オリジナルTシャツや扇子など6種類のコラボグッズを期間限定で販売!
詳細はこちら▽
球団公式通販サイト
ジャイアンツオンラインストア
https://store.giants.jp/store/t/category/special/shogihoroki

※販売期間12月7日(水)18時~12月13日(火)23:59
※商品のお届け時期は2023年1月下旬以降を予定しております
※詳細は「ジャイアンツオンラインストア」の各商品ページでご確認ください

#読売巨人軍#将棋#藤森哲也

43 Comments

  1. 今回は読売ジャイアンツの丸佳浩選手と対局しました!とても真っ直ぐで真面目な方で、野球に対する想いや将棋に対するお話も聞けました。ネクタイは一見ジャイアンツカラーに見えませんが、原監督がデザイン監修した勝ち虫トンボネクタイを着用させていただきました。楽しく見ていただけたら嬉しいです!

  2. まじすか!ジャイアンツファンです!

  3. 丸選手今年も引き続き将棋の方も頑張ってたのね。球王戦はどうなるのか情報入ってないけどあるなら出場するだろうから楽しみにしてます。

  4. この丸棋士もしかして野球選手としてゴールデングラブとMVP取れんじゃね⁉️
    攻めも守りも超一流じゃん!

  5. 藤森先生が好きで将棋を始めて、
    子供のころからカープファンの自分に取っては好きな人と好きな人が将棋を指されるというまさに夢のような動画でした。
    この対局を実現して下さり動画にして下さった全ての関係者方に感謝です。ありがとうございます。
    丸選手、球王期待してます!

  6. 巨人ファンとして、
    めっちゃ驚きと、嬉しさでいっぱいです!
    丸さん、平手で藤森先生に勝つのはめっちゃ凄い!
    さすが、初代G王!

  7. これまたすごいコラボですなぁ!!丸選手ほんとに二級ですか!お強いです😂

  8. 丸選手もてっちゃんも好きだから最高!!

    丸選手に筋の良い一手が多くて、かなり勉強されているんだなと感じました

  9. こういう自分の良さを引き出してくれる指導対局受けてみたい
    丸選選手羨ましい

    それにしてもプロ野球選手っていい体してるな

  10. オレンジ色のネクタイはないかな…。
    20年前、ジャイアンツネクタイ売ってましたが、
    それはエンジ色でした。
    赤ヘルネクタイなら今でも売ってますが。

  11. 去年のイベントの時より強くなってんなぁ。将棋用語とかもちゃんと知ってるし疑問に思った手も質問してるしちゃんと将棋してて好感持てる

  12. 大好きな藤森先生と大好きなジャイアンツの丸選手。
    見応えのある動画でした。ありがとうございました。
    グッズ買います!

  13. ここまでやれて2級なん?戦法絞ってウォーズやったら1級初段とポンポンと上がれるんじゃないかな

  14. 想像以上に強くててビックリしました😂
    ほんとに2級??

  15. なんだろう、、、丸選手の好感度がむちゃくちゃ上がりました

  16. 以前の動画で詰みが有るのに投了したり、今回も明確な敗着を指さずに相手の棋力に合わせたり藤森先生の細やかな気遣いに感動しました。

    それにしても丸選手強いですね😆

  17. 丸選手、筋がいいですね!これは本気で将棋好きなのがわかりま😊藤森先生素晴らしいコラボありがとうございます!

  18. ジャイアンツファンでもないのになんで丸選手?と思ったら…まさかの

  19. 丸選手お見事です。55桂、53との二手はかなり鋭いと思いました!

  20. 丸はほんまにすごい。
    けど平田も戦力外ならんかったら絶対野球界1やったけどなぁ。平田の将棋見たかった。

  21. これを機にシーズンオフに開催される、プロ野球将棋王に丸選手が優勝できたらいいですね!

  22. ジャイアンツファンのてっちゃん好きである私からすると得でしかない動画!ありがとうございます!

  23. 球界でも有数の高年俸選手相手にスラスラ対談できるてっちゃんの肝の太さ感心するわ

  24. お二方、とても楽しい対局、トークを有難う御座いました‼️
    因みに私は阪神ファン🐯ですが、丸選手のバッティングには惹かれるものがあります‼️
    これからも応援しております‼️

  25. これはすごいコンビ!将棋好きかつ、ジャイアンツファンの私にはたまらん!

  26. 巨人ファン+藤森先生のファンの僕には最高の動画!丸選手の球王も今年は期待できそう!

  27. さすがに駒動かす時はシェアッ!って言わないんですね

Write A Comment