今回は楽天を自由契約となったブセニッツ投手についてになります。

今季来日4年目となったシーズンでしたが、安定した投球を見せていました。
しかし、今季楽天を自由契約となったため、交渉が可能になっております。

ウォーカー以外の外国人を全員自由契約にしたこともあり、
新外国人補強が今季は活発になるであろう巨人。

現在は3人の新外国人候補があがっておりますが
抜けた選手の数を考えると、さらなる投手補強は必要でしょう。

先日12球団の契約保留者名簿が開示され、
自由契約となる外国人も明確化されました。

これからの補強には要注目です!!

最後までご覧ください!

★★★★現役ドラフト予想★★★★
【開催間近】巨人現役ドラフト予想。あの選手はない?秋季キャンプや契約更改を経て。個人的予想。

★★★★★★★★★★★★★★★★

★★★★おすすめ動画★★★★
①【新外国人情報】タイラー・ビーディを調査!どんな選手?期待される役割は?

②【新外国人情報】フォスター・グリフィン投手を獲得調査!どんな選手?既存助っ人への影響は?

③【元巨人】サンチェス巨人復帰説について

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

是非ご覧ください
普段はジャイアンツの分析、解説、情報等々を発信していきます。
多くのジャイアンツファンの方とコメント等を通して交流出来たらと思います!!

動画が良ければチャンネル登録、高評価をよろしくお願いいたします!!

#巨人
#読売ジャイアンツ
#ジャイアンツ
#原辰徳
#楽天イーグルス
#楽天
#ブセニッツ

7 Comments

  1. 高梨、ウィーラー。楽天→巨人は当たる❗️獲れるなら、獲って欲しい‼️先ずは6回→7回→8回。

  2. ブセニッツ?獲得に動いていく考えていかないといけない。まずはV奪回を目指し、そして、日本一で喜びを分かち合いたい👍❗但し、2位でも最下位も同じやから何も意味がない❗

  3. 経験値の部分から言えば、獲得候補リストにリストアップして置いて問題ないでしょうね。

  4. いい選手だけど、ブセニッツ獲得するなら、デラロサで良くない?って思う。
    年俸、変わらないと思うし。

  5. 今シーズンの投手の成績不振は全て桑田をコーチにしたこと。昨年桑田がコーチになる発表がされた時点でしばらくは優勝はないなと思っていたが、まだその時点では宮本がチーフコーチだったので何とか持ちこたえていた。しかし今シーズン桑田がチーフコーチと発表された時点で今シーズンの結果は予想通り。イライラしながら巨人ファン辞めたいとさえ思った。原監督もようやく事態を理解し一軍の投手コーチを刷新したので来期は現状の投手だけで十分戦えるとみている

Write A Comment