▼チャンネル登録お待ちしております。
オリファン全員でバファローズを盛り上げましょう!
▼SNS毎日更新してます!詳しくはこちら
【instagram】
http://instagram.com/orix_wo_kataru_channel
【Twitter】
Tweets by max_orix
◆おすすめ動画はこちら
1.【大事な試合で最悪】山本由伸がまさかの絶不調で黒星スタート… 解説者が擁護した疑惑のフェア判定について【オリックスバファローズ】
2.【必ず次やり返してくれます】9回裏にまさかの同点弾&幻の生還で5時間越えのドロー… 圧倒的な決定力不足が厳し過ぎる【オリックスバファローズ】
3.【本当に楽しくやってほしい】 日本シリーズで超地獄の9残塁… ヤクルトとの長打不足の差がグロすぎる【オリックスバファローズ】
4.【さすがにシビれました】USJリレー完全降臨で日本シリーズ初勝利!! 宇田川の回またぎ救援がマジでヤバすぎた【オリックスバファローズ】
5.【感無量です!】オリファン大興奮のサヨナラ勝利でついに2勝同士のタイに!! 吉田正尚の球団初日本シリーズサヨナラ弾が鳥肌すぎる【オリックスバファローズ】
#オリックス
#新球団
#ファーム
【引用BGM】
・NCS 様
https://youtube.com/c/NoCopyrightSounds
16 Comments
ウエスタン側は京都(西京極)か岡山(倉敷)とオーナー会議では話になったと言ってましたね。
そもそも、イースタンとウエスタンの数が楽天が仙台にてきてから奇数になり試合数が減ったことが問題と契機だと思います。
静岡に来たら嬉しいな特にウエスタンなら嬉しい二軍でもオリックス試合みたいな、今浜松にも新しい球場作る予定あるらしい
これ以上育成選手増やせないなら選手派遣したい、
そりゃ巨人はありがたいでしょ…あんだけ育成取って実戦積ませられるんだからなぁ。
野球太郎とかいう雑誌で福良GM「なにも言っていないんですけどね。3軍を作るなんて(笑)」本当の事は話さないだけなのかもしれないけど、こんな事言ってた
2軍だと絶対に来季、波瑠育成チーフコーチが、びしばし育成選手を鍛えそうにみえるが…
特に、園部や育成投手と育成選手ルーキーを初めとする。
とにかくウエスタンもイースタンも偶数にしてくれ。それだけやわ。
二軍のチームが増えたら活躍した選手がそのあとどうなるのか?
移籍(レンタルも含め)?ドラフト?
気になりますね。
その後本格参入になったら分配ドラフトやら色々考えること多いですね。
三菱重工高砂はもうないよー三菱重工WESTになった
ソフバンや巨人の3軍ってどこと試合してるんでしょ?
静岡もですが岡山も人口的にも交通的にもちょうどいいと思います。
ファームのみのチームの選手を獲得するにはドラフト使命になるのかな
まぁアマ選手の受け皿が増えるのはいい事だね
各地の独立リーグと多く交流するべきではないかな?二軍だけのチームとかどうなんでしょう?今ある独立リーグのレベルアップの方が現実的だと思います
独立リーグをプロ野球に参入させるのはいかんのか?
広島みたいにオーナー企業なくても運営できてるんだから複数の企業を母体にした球団があっても良くない?
独立リーグ連合ならプロ一軍と二軍の中間くらいの強さだろうし、初年度楽天みたいなもんでしょ。
西武球団は、所沢にありますけど⚾🏟️西武がウェスタンになれば6球団ずつと均等になります。
複数の有志企業が資金を出し合って、球団運営組織を創設し、その下に新しい球団を置く…というやり方があってもいいと思う。
オリックスみたいに単独で球団を抱える事ができる企業自体が少ないと思うし、そういう柔軟性は球界に欲しいところ。いつまでも昭和の昔からのやり方を墨守するのは、賢いやり方とは言えない…