今回は球界の守備職人で現役選手をハイライトで紹介しました!

0:00 大和 ベイスターズ(阪神)
4:24 菊池涼介 広島カープ
7:35 源田壮亮 西武ライオンズ
__________________________

皆さんが印象に残る守備職人はいますか?動画で触れた内容以外についてでもドシドシコメントください!

これからもプロ野球に関する動画を公開していきます!野球好きの方はぜひ、高評価とチャンネル登録よろしくお願いします(^^)/

__________________________

・このチャンネルの人気の動画

【違反球の闇】プロ野球の黒歴史すぎる統一球導入年の惨状と一部選手の成績をまとめてみた

【暗黒時代】TBSベイスターズの惨状が分かるエピソードを50個厳選したらあまりに酷すぎた件

【酷使?】短いキャリアに終わった最強ピッチャー3人の連投ぶりがエグすぎた件【プロ野球】

__________________________

最大限気をつけておりますが、テロップやナレーションにミスがある場合があります🙇‍♂️

【使用BGM】
・効果音ラボ https://soundeffect-lab.info/

*この動画は、誹謗中傷を目的としてこの動画は制作されておらず、使用している素材は「引用」であり著作権を侵害する目的でこの動画を制作しておりません。

28 Comments

  1. 牧の守備がアマ時代の前評判よりずっといいのは大和のおかげでもあると思ってる、もちろん牧本人の努力の賜物だけどね

  2. 菊池→アクロバティック
    源田→鮮やか
    一言で言うとこんな感じ。

  3. 残念そこは糸原
    残念そこは倉本
    残念そこはアデルリンロドリゲス

  4. 何がやばいって未だに大和をショートで使うしかない横浜の内野手事情
    森くんしかおらんからな

  5. 菊池のせいで山田哲人がゴールデングラブ賞を取れないんだ
    とんでもねぇ選手だよ本当に

  6. 大和は年齢重ねた近年こそ指標は悪くなってますが、阪神時代やベイスターズ移籍2年目くらいまでは名手と言って差し支えない守備力でしたね

  7. おれはロペスかなー。まじでどんなボールも捕球してくれて助かった

  8. 吉川尚輝は爆発的なスピードがあるから、守備範囲だけ見ればキクよりも広い
    しかし「不利な体勢からアウトにする」「打球の想定」等、ファンを驚かせる芸術的な守備という観点ならキクが上
    UZRとかの指標だけではわからない

    キクがよっぽど守備範囲狭くなったり、簡単な打球をエラーしまくったりし始めなければ、まだセカンドのGG賞候補にキクの名は挙がり続ける

  9. 指標厨や吉川山田厨、カープアンチがuzrを死ぬほど盲信して、さもuzrのみが守備で評価できる方法としてるが本当の試合を見ていたらそんなこと言えないよな。菊池は範囲は今でこそそこそこだけどワンプレーの頭のキレだったりゲッツーの時の送球だったりそこが凄いのにな。

  10. 大和は身のこなしが洗練されていて品があるんだよな。
    守備指標は落ちてるけど身のこなしは球界一綺麗だよ。

  11. 菊池のシーズン補殺数記録はセカンドだけじゃなくて全てのポジションを含めてですよ

  12. 源田はファインプレーをファインプレーと見えないようにするところなんだよなぁ

  13. 源田はマジで日本代表に欲しいよな。
    足も小技も使え、左に弱いわけではなく、たまらん守備を魅せてくれる。

  14. 菊池は歳を取って衰えた、データ的には山田だって言われてた中で守備率10割で周りを黙らせたのはカッコよかった

Write A Comment