#中日ドラゴンズ 2022-11-18 根尾へ【上原フォークのススメ】山﨑まさかの打者推し?根尾は先発か抑えか!? 昌は…【※切り抜き】 山本昌・山﨑武司の「ナマ配信」やまやま話に上原浩治さんが登場!<面白場面を切り抜きました!> テーマは「根尾は先発か?抑えか?」 レジェンドたちの見解は!? 上原浩治の雑談魂はこちら↓ https://www.youtube.com/channel/UCGynN2H7DcNjpN7Qng4dZmg @上原浩治の雑談魂 #上原浩治 #根尾昂 #やまやま話 #プロ野球トークドラHOT+ドラHOTpressドラゴンズドラホットプラスドラホットプレスやまやまコンビやまやまばなしやまやま話上原上原浩治中日山山話山本昌山﨑武司東海テレビ根尾昂解説選手野球選手 38 Comments YUSUKE WAKITA 3年 ago 根尾は結局打てないからなぁ pom pom 3年 ago 中継ぎからの守備固めやろなぁ Yoshi Samurai 3年 ago 中継ぎでもいけるだろうけど、俺根尾先発適正あると思うんよな〜 とりあえず来年は10〜15登板先発して本格的には早くて再来年後か3年後からでしょ本当の意味で先発みるのは 78 NYC 3年 ago 2軍でやってもらえます? 甘やかしはダメですよ。 ナイト大佐S 3年 ago 昌さんのピッチングは強弱じゃなくて、弱超弱だよね(笑) ryuji hirosima 3年 ago 結果的に正しいかもしれないけど、典型的な生存者バイヤス思考な上原。個別対応メニューつくればいいだけ。 Taka Mr 3年 ago 根尾は身体大きくないからシーズン通して先発で馬力出すのは難しいでしょう。浅尾2世目指して最強セットアッパーになろう! ダックスフンド 3年 ago 先発みたいのは、打席に立てるから根尾モチベーション大丈夫 TOMEO 3年 ago 微妙にフレームレート低いのおもろすぎ Jurio 3年 ago 大谷があれだけ投手と野手でやれてるのも四六時中野球の事を考えて練習してるからですもんね。やみくもな走り込みとか筋トレは勿論意味ないんですけど、必要なら限界までひたすら練習するのはトップでそれを維持するのには絶対必須だと思います。ダラダラ続けるキツいだけの練習と、本当に実のあるキツい練習は全然違うので、そこを分けて評価すべきですよね。自分もジャンルは違いますが、それをやらないとすぐ振り落とされそうな環境にいて、痛いほど実感しています。 ケロ山ケロ蔵 3年 ago イチローはピッチャーやらせても大成していたとか思っている奴が多すぎる。動画を根尾くんじゃなくイチローに置き換えて聞いてみたら?根尾くんの進んだ道は険しい。 藤田太一 3年 ago 京田を出したのはそういうことか!! 健二 3年 ago バッターですよ!根尾君は。 悠 藤原 3年 ago 根尾かー。結果論だけど京田出すならショートやっても良かったかもと思うけど、根尾も中々頑固みたいだから京田のようになってしまう可能性もあるしな。いずれにしても活躍してほしい ボンチュー 3年 ago 根尾昂には華がある。 ウィオ 3年 ago セットアッパー目指して欲しいなぁ Vainglory-REC 3年 ago 今はまだそこそこ速い球をなんとなく投げるみたいなピッチャーな気がするのです中継ぎがいい気がしますね ピーター・パーカー 3年 ago これいつの収録なんだろ? ピーター・パーカー 3年 ago やまやま話に上原ってピッタリだな。上原って顔広いからどこに居ても違和感ないw なな 3年 ago 内野薄くなったから、また野手で使うんじゃない。 Yoshio Hirota 3年 ago 京田がいなくなったんだからショートに戻るべき 86 tm 3年 ago まずは中日とかいう棺桶から出ることだよね y s 3年 ago 野手に戻ることないのかな京田いないから勝負できるんじゃない? dragon blue 3年 ago 自分は将来的に抑えになって欲しいな…。なんと言っても彼には華がありますから、名前がコールされただけで球場が盛り上がりそうですしね! 池田清徳 3年 ago 与田さんで投手無理だから野手で立浪さんで野手無理だから投手って感じる こたろー 3年 ago 投げ込みしまくって球数制限も無くせばいい。活躍も保証されてないのに過保護にやりすぎる。奥川は過保護でも怪我してるし佐々木もたいした成績残さないと思うし。10勝20年続けるのと20勝5回するのとでどっちが最強って言われるか断然20勝でしょ。 ゲイル 3年 ago 結果を出してきた、上原さん、昌さん、大魔神佐々木さんとか みんな投げ込みが足りないってみんな言ってるよね。本当にそうだと思う。 昔の選手ってキャンプの時に130、160球とか普通に投げてたもんなー投げ込んで肩を強くしたってみんな言ってて結果も出してる怪我にも強かったから説得力がある SHIN SHIN 3年 ago 投げ込み走り込みをマイナスと思ってる人いるんですね…素人が何言ってんだって感じですよね… まっぺ まっぺ 3年 ago 根尾くんショートにするために京田放出じゃないの?? H K 3年 ago 野手が足りなくなってまた内野手に戻しそう ナベリアン 3年 ago 球種をあまり増やさなかった上原さんが球種増やすって言ってるの、面白いな マリオテニス 3年 ago 根尾くんのスライダーは縦 山田太郎 3年 ago ほとんどの選手は100球でバテるんじゃなくて100球を超えると怪我のリスクが高くなるから交代してるんだけどな。あと、昔と違って打者のレベルが高くて出力を上げなくてはならないから一概に投手の体力がなくなったとは言えない。今と昔では10キロくらい平均球速が上がってるんだから 風吹けば名無し 3年 ago 打撃な得意な先発投手でいいやん ナイジェリアン 3年 ago 京田いなくなったからショートでいいんじゃない? スイカリン 3年 ago おお、森脇アナだ。PRIDE地上波でやってた時実況してらしたな、お声好きだわ COVIT-19 3年 ago 立浪のことだから急にショートにコンバートしたりして。 abc def 3年 ago 立浪監督なら先発でも抑えでもなく内野再転向ですよ Write A Commentコメントを投稿するにはログインしてください。
Yoshi Samurai 3年 ago 中継ぎでもいけるだろうけど、俺根尾先発適正あると思うんよな〜 とりあえず来年は10〜15登板先発して本格的には早くて再来年後か3年後からでしょ本当の意味で先発みるのは
Jurio 3年 ago 大谷があれだけ投手と野手でやれてるのも四六時中野球の事を考えて練習してるからですもんね。やみくもな走り込みとか筋トレは勿論意味ないんですけど、必要なら限界までひたすら練習するのはトップでそれを維持するのには絶対必須だと思います。ダラダラ続けるキツいだけの練習と、本当に実のあるキツい練習は全然違うので、そこを分けて評価すべきですよね。自分もジャンルは違いますが、それをやらないとすぐ振り落とされそうな環境にいて、痛いほど実感しています。
こたろー 3年 ago 投げ込みしまくって球数制限も無くせばいい。活躍も保証されてないのに過保護にやりすぎる。奥川は過保護でも怪我してるし佐々木もたいした成績残さないと思うし。10勝20年続けるのと20勝5回するのとでどっちが最強って言われるか断然20勝でしょ。
ゲイル 3年 ago 結果を出してきた、上原さん、昌さん、大魔神佐々木さんとか みんな投げ込みが足りないってみんな言ってるよね。本当にそうだと思う。 昔の選手ってキャンプの時に130、160球とか普通に投げてたもんなー投げ込んで肩を強くしたってみんな言ってて結果も出してる怪我にも強かったから説得力がある
山田太郎 3年 ago ほとんどの選手は100球でバテるんじゃなくて100球を超えると怪我のリスクが高くなるから交代してるんだけどな。あと、昔と違って打者のレベルが高くて出力を上げなくてはならないから一概に投手の体力がなくなったとは言えない。今と昔では10キロくらい平均球速が上がってるんだから
38 Comments
根尾は結局打てないからなぁ
中継ぎからの守備固めやろなぁ
中継ぎでもいけるだろうけど、俺根尾先発適正あると思うんよな〜
とりあえず来年は10〜15登板先発して本格的には早くて再来年後か3年後からでしょ本当の意味で先発みるのは
2軍でやってもらえます? 甘やかしはダメですよ。
昌さんのピッチングは強弱じゃなくて、弱超弱だよね(笑)
結果的に正しいかもしれないけど、典型的な生存者バイヤス思考な上原。
個別対応メニューつくればいいだけ。
根尾は身体大きくないからシーズン通して先発で馬力出すのは難しいでしょう。
浅尾2世目指して最強セットアッパーになろう!
先発みたいのは、打席に立てるから
根尾モチベーション大丈夫
微妙にフレームレート低いのおもろすぎ
大谷があれだけ投手と野手でやれてるのも四六時中野球の事を考えて練習してるからですもんね。
やみくもな走り込みとか筋トレは勿論意味ないんですけど、必要なら限界までひたすら練習するのはトップでそれを維持するのには絶対必須だと思います。
ダラダラ続けるキツいだけの練習と、本当に実のあるキツい練習は全然違うので、そこを分けて評価すべきですよね。
自分もジャンルは違いますが、それをやらないとすぐ振り落とされそうな環境にいて、痛いほど実感しています。
イチローはピッチャーやらせても大成していたとか思っている奴が多すぎる。動画を根尾くんじゃなくイチローに置き換えて聞いてみたら?根尾くんの進んだ道は険しい。
京田を出したのはそういうことか!!
バッターですよ!根尾君は。
根尾かー。結果論だけど京田出すならショートやっても良かったかもと思うけど、根尾も中々頑固みたいだから京田のようになってしまう可能性もあるしな。いずれにしても活躍してほしい
根尾昂には華がある。
セットアッパー目指して欲しいなぁ
今はまだそこそこ速い球をなんとなく投げるみたいなピッチャーな気がするのです中継ぎがいい気がしますね
これいつの収録なんだろ?
やまやま話に上原ってピッタリだな。
上原って顔広いからどこに居ても違和感ないw
内野薄くなったから、また野手で使うんじゃない。
京田がいなくなったんだからショートに戻るべき
まずは中日とかいう棺桶から出ることだよね
野手に戻ることないのかな
京田いないから勝負できるんじゃない?
自分は将来的に抑えになって欲しいな…。なんと言っても彼には華がありますから、名前がコールされただけで球場が盛り上がりそうですしね!
与田さんで投手無理だから野手で
立浪さんで野手無理だから投手って感じる
投げ込みしまくって球数制限も無くせばいい。活躍も保証されてないのに過保護にやりすぎる。奥川は過保護でも怪我してるし佐々木もたいした成績残さないと思うし。10勝20年続けるのと20勝5回するのとでどっちが最強って言われるか断然20勝でしょ。
結果を出してきた、上原さん、昌さん、大魔神佐々木さんとか みんな投げ込みが足りないってみんな言ってるよね。
本当にそうだと思う。 昔の選手ってキャンプの時に130、160球とか普通に投げてたもんなー
投げ込んで肩を強くしたってみんな言ってて
結果も出してる怪我にも強かったから説得力がある
投げ込み走り込みをマイナスと思ってる人いるんですね…
素人が何言ってんだって感じですよね…
根尾くんショートにするために京田放出じゃないの??
野手が足りなくなってまた内野手に戻しそう
球種をあまり増やさなかった上原さんが球種増やすって言ってるの、面白いな
根尾くんのスライダーは縦
ほとんどの選手は100球でバテるんじゃなくて100球を超えると怪我のリスクが高くなるから交代してるんだけどな。
あと、昔と違って打者のレベルが高くて出力を上げなくてはならないから一概に投手の体力がなくなったとは言えない。
今と昔では10キロくらい平均球速が上がってるんだから
打撃な得意な先発投手でいいやん
京田いなくなったからショートでいいんじゃない?
おお、森脇アナだ。PRIDE地上波でやってた時実況してらしたな、お声好きだわ
立浪のことだから急にショートにコンバートしたりして。
立浪監督なら
先発でも抑えでもなく内野再転向ですよ