高速再生で実際の投球速度を2割増しにしたとかしないとか。。。
150キロ後半に見えるみたいです。やらせいかん。2019年8月11日放送。
https://www.yabatan25.tokyo/2019/09/blog-post_7.html
9/8更新 その後の謝罪はこちら。https://www.yabatan25.tokyo/2019/09/98.html

41 Comments

  1. 「どうせならもっと加工してみた。まさに剛速球」→https://www.youtube.com/watch?v=37w9z4k1d7o
    ここまでやればドキュメンタリーゼロのバラエティネタ動画ですね。
    勿論ピッチャーと加工前の動画を見てコメントしている桑田さんには敬意を払います。

  2. ホームベースまでの距離短いから尚更速いべ

  3. 野球知ってる人は加工しなくても速いってわかるし、野球知らない人はどんなんが速いかわからんから加工する必要ないな

  4. 少年野球のバッテリー間の距離知らん奴多すぎィ!!

  5. 実際にマウンド近いから普通の130キロよりは速く見えるし、打者の空振りもそこまで早くないと思うけど

  6. そもそもプロ志願届け出してないのに
    「残念ながら指名されなかった…」みたいな編集してる回もあったから、信用できない番組ではあった

  7. 加工するのは本人にも視聴者にも失礼すぎるわ。こんな番組無くなって当然。

  8. そもそも「消えた天才」っていう概念が好きじゃない
    普通に失礼

  9. みんなが言うほど後ろ歩いてるオジサンが瞬間移動してるようには見えないな……
    確かに球の速さと打者の振り出しは違和感しか無いけど

  10. せこい編集してどんどん自滅していくテレビジョン。

  11. まてまて!キャッチャーもヤベェよ!俺なら逃げる事すら出来ねぇよ!

  12. 振りかぶってからのモーションが松阪に似てるなぁ。

  13. 実際に球速はでてるんやろうけど、画角的に速く見えへんかったんやろな
    中継の角度よりインスタとかでピッチャーの真後ろから撮ったやつの方が速く見えたりするもんな

Write A Comment