41 Comments

  1. 名選手は衰えて全盛期は、過ぎたと言われても
    経験と技術で、結果を残し続けるね。

  2. ある程度四死球出してた分力みとかもなかったのかもね。
    偉大な投手だ。

  3. チェース・へドリーとチェース・アトリーの、二種類がいるんですね!('▽')

  4. サードの肩がヤバすぎる

    日本人だったら楽勝で内野安打だわ

  5. 今はリンスカムは消えてサンドバルとハンターペンスもほとんど活躍してないんだよな。年齢的なものもあると思うがメジャーで長くやれる選手は本当にひと握りしかいないなぁ…

  6. リリーフは60登板から危険信号といわれるけど
    先発なら200回が危ないラインなのかね
    動画の投稿年についにトドメが刺されたって感じやけど

  7. リンスカムも全盛期は本当に凄かったけど、全盛期は短かったね。やはり、なんだかんだで、ランディジョンソン、クレメンス、ノーラン・ライアンは凄い。別格だね。

  8. メジャーリーグの良いところってノーヒットノーランとか大記録のときにスタンディングオベーションになるところだよね。

  9. リンスカムのフォームのよく工業高校にいる身体能力の高さで任されてる投手感

  10. 世界には素晴らしい投手は大勢いますが、一番好きな投手はリンスカム。

Write A Comment