日本時間11月18日、ネッツの渡邊雄太がブレイザーズ戦で、自己&日本人選手最多となる5本の3ポイントを含む20点の大活躍! 相手エース、デイミアン・リラードに対しても好守備を披露!

▼試合のスタッツはこちらから
https://nba.rakuten.co.jp/games/22200221?scid=we_221118discription_nbar_gam_ytb&utm_source=nbar_gam&utm_medium=ytb&utm_campaign=featuredgame

▼「NBA Rakuten」の視聴プランはこちら
https://nba.rakuten.co.jp/special/campaign.html?scid=we_20221118_nbar_lp1_ytb&utm_source=nbar_lp1&utm_medium=ytb&utm_campaign=nba_opening&argument=SDZXcDYA&dmai=a634e6ecb2cf83

▼チャンネル登録はこちら
https://www.youtube.com/channel/UCPVpbXIiIDwDKVvu68-Vb-A?sub_confirmation=1

#NBA #バスケ #渡邊雄太

43 Comments

  1. デイムタイムのリラード止めるのは普通にヤバすぎやろ🔥

  2. 本当に凄い
    これからも応援しています!
    贔屓チームは別ですが😂

  3. KDとプレイし、
    リラードとマッチアップ
    すげーや

  4. こんな接戦でこれだけのプレータイム与えられて、クラッチタイムでもコートに立ってるってだけでもすごすぎるのに、そのうえでこの活躍はほんとにカッコ良すぎる!
    これで無保証とかほんと信じられん!

  5. 点差が拮抗した試合でラスト1分を任されるのは戦術的なものもあるでしょうけどチームから信頼されている証ですね。素晴らしいです。

  6. 「おい……見てるか谷沢……お前を超える逸材がここにいるのだ……
    それも……2人も同時にだ」
    渡邊様
    八村様

  7. バケモンやわ。てかまじで勇気貰える

  8. 20得点はヤバすぎ
    凄すぎるぜ渡邊雄太

  9. サムネイルが好きすぎる
    3P5本を含む活躍を出したこのゲームでシュートを打っているシーンでなくハッスルプレーのシーンを選ぶあたりよく解ってるゥ!!

    ひとつひとつ積み重ねてここまで来た軌跡を想うと本当胸が熱くなるし、どうか怪我にだけは気を付けてこれからも活躍を見せて欲しい!!

  10. 2本目のスリーのKDの指差しは「空いてるからナビに出せ」というごく当たり前の指示。ロイスにチェックが無かったらロイスが撃つ場面。そういう攻撃のセット
    4本目はトランジションの場面で5対4、右サイドが3対3、左サイドが2対1になっているので左サイドに出した。「右にセスが居たのにナビに出した」のではなくアウトナンバーだから
    5本目は2本目のセットの逆バージョン。ハリスにチェックが無いならそのまま撃っていい場面。
    WチームされたKDからパスを貰うウィングにはシュート力がありドライブもパスもできて尚且つその選択を間違わない選手が配置されている。

  11. ワタナビがマッチアップしている0番の選手は通称デイムタイムを使う化け物シューターです
    あそこまでディフェンスできるワタナビやばい(語彙力)

  12. ワタナベって今どんな感じの立ち位置なん?six manとか?

  13. 日本にはまだまだNBAを目指す強い大学生や高校生がいるからもっと強くなるね

  14. 完全に仲間から3Pのお膳立てきてるやん🥺
    あの3Pラインで仲間から半円で回って来るのは、かなり信頼されてる証拠だわ、マジですげー!

  15. このチャンネルの動画全てと比較すればわかると思うけど、再生数の伸びがすごすぎる。きっとこれがどれだけ渡邉選手に今注目が集まってるかわかる。
    いままで自分を信じて他人に想像できないような辛い努力を積み重ねて得た地位で、さらにそこでその成果を発揮するすごさ。
    とても素晴らしいです。これからも頑張ってください。日本からバスケファンとして応援しています!!

  16. スター選手揃いのチームには、渡邊雄太選手の様なオールラウンドにこなして、尚且つディフェンスの上手い選手がとても重要ですね😊

  17. スリーめっちゃ入ります。
    ディフェンスめっちゃ頑張ります。
    ちょいちょいブロックします。
    人間性も良く、チームの雰囲気良くします。
    給料クソ安いです。
    全チーム欲しいやろ。

  18. コメントから察するに、渡邊選手がマッチアップしている選手はエースってことなのか?
    切り取りだから前後が分からんけど、相手側がスピードのミスマッチ狙って作り出したようにも見えるし、あえてそれに乗っているようにも見える。
    まあつまりチームでのディフェンス評価が高いってことなんだろうが。

  19. 一瞬リラードの背番号を確認してしまった。それだけのD!
    手を広げたときの威圧感を感じるから、これから多くの選手からマッチアップを嫌がられる選手になってもらいたい。

Write A Comment