#なんG #なんJ #なんG #2chまとめ #2ch
引用元:
BGM /


VOICE:VOICEVOXホームページ(ダウンロードもこちら)
https://voicevox.hiroshiba.jp/
🔸なんJ野球系まとめ

🔸なんJエンタメ系まとめ

————————————————-

▼チャンネル登録していただけたら嬉しいです!
https://www.youtube.com/channel/UCro1erQIKAGhPS0EHxBc29Q
▼ツイッターとインスタグラム
twitter:https://twitter.com/shizimimainich1
instagram:https://www.instagram.com/shizimimain…
Tiktok:https://www.tiktok.com/@shizimimainic…
VOICE:https://www.ah-soft.com/voice/6nare/
————————————————-
🔸プロ野球ネタ・パロディ

🔸プロ野球動画

🔸プロ野球【編集ネタ】

35 Comments

  1. ボークなんだけど
    二塁がそのままセーフだから特にお咎めがないだけだと…

  2. 紅白戦でもやってるのかと思った 
    なるほど、TOINとTOHOなんだな

  3. ボークですが、2塁セーフなのでボーク取る理由がないです。アウトだったら取ります。というか、一連のプレーの結果が攻撃側に不利な結果だった場合2塁に進塁権が与えられるはず

  4. 実況「あっと、挟まれた!」
    挟まれてなくて草。

  5. 多分本人は完全なボークだと気づいてすらいないから二塁セーフでもきちんとその場でボークだと指摘してあげないとダメ。いざという時に致命的なミスになってしまうかもしれないんだから

  6. ちなみに解説は二塁進塁に対して「牽制は素晴らしかったけど、ファーストの送球がちょっと逸れましたね」と言ってた…。
    明らかなボークだと思ってたから俺のボークの認識が間違ってるのかな?って思った、やっぱボーク臭いよな。

  7. ヤクルトの外国人名前わからんけど、これさ確か足を真っ直ぐあげさえすれば良くてそこから30度くらい開いて足を踏み出してけん制しても大丈夫ってどこかの解説が言って気がする。今年のMLBのオールスターで大谷がカーショーの一塁牽制でアウトになったけどこのピッチャーと同じように開いてけん制するけどボークにならんかったんよね。だから真っ直ぐ足を上げて真っ直ぐ踏み出さなければならないっていうのは誤った広まり方してるんじゃないのかな?実際このヤクルトのピッチャーずっとこのけん制しててボークとられてないわけだし。

  8. まあまっすぐ送球方向に踏み出してればokでしょ
    現役の頃膝がうちに入ったらボークって教えられたけど

  9. こういう場合ってどういうジャッジするのがいいの?
    ボークの時点でランナーは進塁権あるからこの場合みたいにお咎め無しなのかな?

  10. プレートに触れたままの牽制は投球にみなされるから偽投禁止で、投げるにしても投げる方向にしっかりと踏み込まないと反則投球になる。プレートはずせば野手の送球とみなされるからボークにはならない

  11. こんなもん踏み出してないからボークや。
    セーフやから流すけど

  12. 黒だと思うなぁ。
    1塁方向への踏み込み不足でボークとられると思う。

Write A Comment