阪神タイガースの2023新外国人助っ人情報第4弾は、ジェレミー・ビーズリー選手(Jeremy Beasley)プレー映像とデータから奪三振能力の高さを感じました。今回はそんなジェレミー・ビーズリー選手のデータ・特徴などをピックアップしてできるだけわかりやすく紹介したいと思います!

ブライアン・ケラー選手の詳しい情報⬇

シェルドン・ノイジー選手の詳しい情報⬇

ホアン・ミエセス外野手の詳しい情報⬇

#阪神 #阪神タイガース #新外国人

高評価・コメント・共有・チャンネル登録お願いします!
阪神タイガースなどの野球の話題や
自分の好きなことをするチャンネルです!!

チャンネル登録
《http://www.youtube.com/user/MySABAKAN?sub_confirmation=1 》

Twitter 《https://twitter.com/Saba_Tigers 》
Instagram《https://www.instagram.com/saba_tigers 》

お問い合わせはTwitter、Instagramのダイレクトメッセージ、またはチャンネル概要に記載しておりますメールアドレスへお願い致します。

43 Comments

  1. さばかんさんってK%とかいうデータってどこからとってきてるんですか?

  2. メジャーへの虎の穴なんよウチは
    はっきり言って おーん

  3. 表ロテ 青柳 伊藤 ケラ
    裏ロテ 西勇 岩貞 西純
    先発争 秋山 才木 桐敷 村上

    7主任 浜地
    8主任 湯浅
    抑主任 ビーズリー
    7~9サブケラ 島本
    ワンポ 左岩崎・右石井

    なんなんこのチーム(ドン引き)

  4. 投手も育成できて、外国人投手も育成できる。ここまではっきりしてる球団あるか?笑

  5. 若いな、また数年日本で活躍して実績を残してPJやスアちゃんみいにメジャー復帰の未来しか見えない😂

  6. 映像で見ましたが、変化球がエグいですね(特にスライダー)。あと、曲がり方をみると、もしかしてシンカーも持っているのかな?と。コントロールも良さそうです。

  7. 色々外人候補あがっているが、いつになったら決定するんや。
    決定してから公表してほしいわ。

  8. ブライアン・ケラーは、んっ?だったけどビーズリーはパワーカーブみたいなスライダーとスプリットで三振の山を築きそうですね😮

  9. 仮に強靭な先発陣が5回で倒れたとしても、
    6,7回浜地,湯浅(岩貞?)8回岩崎(K.ケラー)9回ビーズリー
    他も加治屋,小林,石井,島本,小川,渡邉雄,桐敷,岡留とほんま盤石。

    あかん、アレ、してまう。

  10. 阪神外人ピの目利き良すぎるから将来的にメジャーの登竜門になっちゃう

  11. さばかんさんの外国人選手の情報収集力には感心しています。
    残留のケラーを含めて全員20代の若い選手で、はまれば長く活躍してくれそう。活躍し過ぎたらメジヤーに取られるけど。

  12. メジャーから見て「鳴尾浜魔改造工場」における投手の強化力が注目されているなら嬉しいですね
    個人的にはビーズリー投手の情報がことごとく好みのタイプなんよな(怪我さえ無ければ)

  13. パイレーツの〇〇ズリー?

    挟んだらそりゃ落ちるわなぁ…

    ※スプリットの話です

  14. PJ、スアレス、そして現在のKケラーと外国人投手の育成と、日本人投手陣でも投手王国を築いている阪神の評判はMLBでも高くなってきている。今回の2投手も日本で実績を作ると2~3年でMLB復帰されるかも知れないが、若くてポテンシャルが高い投手は阪神へ預けたいなんて風潮を期待したい。

  15. 岡田改革、スムーズすぎてコワイ、
    なんだかんだで糸原も絡んであれして欲しい、

  16. 1年だけでも活躍してくれればオールオッケー!
    その後はメジャーで活躍してください!

  17. 気になるのは、決め球があるかどうかですね
    PJはセットアッパーとして阪神で大活躍でしたが、果たして抑えにまわっていたらどうなっていたか。 とはいえ奪三振率からも期待したい

  18. ストレートも良いけど、スライダーがエグいような…。ノーコンでない限り、良さそう。良すぎると1年でパドりそう。

  19. ま、三振取ってるシーンしか見てないからいいようにしか見えないんだけど、第一印象だけでもいい投手というのはわかる。7,8,9回を流動的に使うのか、先発で起用するのかはわからないですが、期待値は高いです。

  20. ドリス、ジョンソン、スアレスと実績があるからだろうね、嬉しいね。

  21. 全員若くて嬉しいな もう年やしなぁーがなくなるし長くプレーできる
    ぜひ活躍してほしい

  22. ほんまかいな・そんな選手取れるんか!ほんまにその実力どうりやと、嬉しいけど😁🕺

  23. 来年は外国人5人程度と、「普通」のことをしてくれるのが嬉しい。8人とか当てもんじゃないんだから(個人的意見)
    ファンでも「8人獲れるなら悪いことではない」とか言ってる人がいるが、Aロッドやロハスみたいな外れを取っ替え引っ替え使い回し、才能ある選手を2軍やベンチに座らせておくことの損失を考えないのは少し驚き(個人的意見)

    獲るからにはどんなのでも一旦は使わなきゃいけなくなるけど、外れ外国人はチームにマイナスしかもたらさない。
    8人獲って7人解雇。その7人を使い回してる間に、素質ある若手を一人でも使ってれば芽が出たかもしれないのに。とても勿体ないことだと思う。

    まあ矢野監督もいいとこたくさんあったけど、岡田監督はまた違った意味で頭も良い人だと思うので、選手を無駄なく適材適所に当てはめ、現在・将来につながるチーム作りをしてくれると思う。優勝してほしい

Write A Comment