今回はデラロサ投手の退団についての動画です。
2019年途中から加入した投手でしたが
毎年安定した投球を見せてくれていました。
日本の野球に馴染もうとする姿、大好きでした。

新天地でも頑張ってほしいです!!

是非最後までご覧ください!!

★★グリフィン投手について★★

★★メルセデス投手について★★

★★ポランコ選手について★★

★★クロール投手について★★

★★★★おすすめ動画★★★★
①【自由契約】梶谷に中川も・・・10選手自由契約へ。育成プロテクト?個人的見解

②【獲得候補】楽天戦力外の渡辺佑樹がトライアウトでアピール成功!巨人の獲得はあるか?ソフトバンクが獲得調査報道あり!

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

是非ご覧ください
普段はジャイアンツの分析、解説、情報等々を発信していきます。
多くのジャイアンツファンの方とコメント等を通して交流出来たらと思います!!

動画が良ければチャンネル登録、高評価をよろしくお願いいたします!!

#巨人
#読売ジャイアンツ
#ジャイアンツ
#原辰徳
#デラロサ

6 Comments

  1. ドラフト2位指名の萩尾匡也外野手の背番号が12に決定しましたから、残念ですけど仕方ありませんね。今までありがとう。

  2. 実力的には本当に素晴らしい選手だと思うんですよね。ただ今シーズンの前半の大事な場面での失点が印象を悪くしてしまった感じがしますね。今年の後半のような投球が前半からできればなあと残念に思ったりします。
    デラロサはここ数年本当に巨人のブルペンを支えてくれた。本当にありがたかった。どの球団に移籍しても頑張ってほしい。 お疲れ様

  3. こんにちわ。ドラフト2位の萩尾くんが背番号「12」をつけていた今季限りで退団することになったデラは2019年で優勝胴上げ投手になったことが印象に残ったが、今季は開幕直後から不調に終わったにもかかわらず、残留を信じていたのを残念ながら退団決定ですから。今後も新たな新助っ人を獲得するべきしかない。👍

  4. 実績のあるデラを切るんだから、新外国人獲得には目途は立ってるんだね。
    フォスター・グリフィンは報知でも報道あったし決まりなんでしょう。
    「獲得調査」と出た外国人は過去に必ず獲ってるし。

  5. デラロサ投手が、退団するのが、
    とても残念です。巨人のおさえの切り札だったデラロサ投手。まだまだ、頑張ってほしかったです。残念で、寂しい思いですが、お疲れ様でした。ありがとうございました。

Write A Comment