#読売ジャイアンツ 2022-11-20 【捕手】香月一也が第3捕手になるか!?それにより石川慎吾の立ち位置が。 2022年読売ジャイアンツが地獄の秋季キャンプを遂に終了となり野手ではアーリーワークである2000本スイングありピッチャーでは井上温大や山田龍聖など新しい変化球にも取り組んでいたが中でも内野手の香月一也がキャッチャーにも取り組み来季第3捕手として立ち位置を確立するか。それにより毎年出場機会が減ってきている石川慎吾が右の外野手・右の代打枠・第3捕手としての立ち位置が苦しくなる。現役ドラフトでの候補になるのか。 #読売ジャイアンツ #香月一也キャッチャー #石川慎吾現役ドラフト studiolinksVIVAフッキーガルベスチャンネルゲルシービデオチャンネルダブルヘッダーデーブ大久保チャンネルドラマティックベースボール2022ボリショイキャノン人生送りバント報知プロ野球チャンネル巨人応援チャンネル読売ジャイアンツ里崎チャンネル野球人香月一也高木豊ベースボール 14 Comments I T 3年 ago あり得る内容だと思いました。 ドラえもん&ドラミ 3年 ago 香月は元々強打打てるバッターだから覚醒してほしいなってずうっと思ってます。石川は今季一時期よかった時期ありましたが今まで何度もチャンスありながら結局残せず、2軍ではなぜか絶好調ばかり。 1年間色々なことがありますからそれに備えて練習させたのはいいと思う。(まあサイン、何より2塁まで投げれるのか・・) メルセデスクロールは残すべきだと思うけどな。巨人だから外国人は合計8人になると思うし=なんというか当たればいいが「この選手はこのくらい成績残す」という安心感がない 現役ドラフトは重信かなって思ってます(候補) Bくん 3年 ago 石川は現役ドラフトの可能性高いですよね。 土岩康一 3年 ago こんばんわ。現役ドラフト?石川は居場所がない感じがするから❗他は誰が追い出すのかは言いたい。ちなみにウォーカー以外でウィーラーとポラっち、デラも今季限りで退団をしていた。デラは2019年のリーグ優勝胴上げ投手になったことが印象に残る振り返りにしかし、今季は残念ながら退団と重く受け止めるしかないから。👍 吉秀 谷川 3年 ago 香月もロッテから左の大砲として入団してきましたが、なかなか持ち前の打力が上がらず一軍での活躍が見られていませんね、こんオフも有力な選手が加入してきて、来シーズンは勝負の年だと思います、石川、廣岡、北村も結果を出さないとベンチ入りが微妙になって来ますよね。 あすらんざら 3年 ago 石川や香月などのヘボヘボ中堅クラス特にキャンプに呼ばれなかったメンバーは特に現役ドラフト行き確定ですねレフトに松田入ってて草 まつっくま 3年 ago 選手の皆様キャンプお疲れ様でした‼️コーチもダッシュして肉離れ起こさないように体調整えてね😁香月捕手は中学以来らしいですねキムタクさんは捕手でプロに入った人ですからまだまだ比べちゃ可哀想ですが頑張ってくださいダイナマイトは古巣に戻るのもいいかな⁉️ 堀投手とかワケわからん使われかたされてる不憫な投手とトレードしてあげて欲しいですね😁 むむむ 3年 ago 香月と慎吾だったら、左の代打としても香月を1軍に置くかな。右はナカジ、チョーさん、マッチとベテラン勢が揃ってるし、慎吾を1軍に置くかって言ったら…てか、慎吾は現役ドラフトに出る可能性が高いと言うか、トレードでも良いから、他球団行った方が良いと思う。この先巨人に残り続けても、出場機会少ないと思うんですよね。 あと、香月には一塁でレギュラー取って欲しいです!今年中田が復活しちゃったから、チャンス無かったけど、来年も結果出すとは限らないから、頑張ってほしいな~ しじみ汁で祝勝会 3年 ago 香月選手のキャッチング素晴らしい👏防具をつけて💦汗かきまくったら痩せてしまうかも😌 飯田ヒロ 3年 ago 香月は大阪桐蔭時代にやった事あるんですかね1からだとかなりの挑戦ですね、石川はやっぱり現役ドラフトに出てきそうな感じしますね、デラロサの退団は驚きですが、今年も大事な所で打たれたり年々落ちてる感じがしてたので、自分は残留は微妙だろうと思ってました、ウォーカー以外いなくなるかもというのは本当に驚きですね、これで外国人補強はマストになりましたね、これからいっそう外国人獲得情報が楽しみになりました ミチ サリ 3年 ago ずっと北村か石川が選ばれると思ってましたけど、YouTubeの推され方的に北村が漏れるとは思えなくなった石川慎吾で良い投手取れたら良いけど 夫美子 一之瀬 3年 ago 石川選手は本当に崖っぷちの立場ですね。成績から見ても何一つ抜けている訳ではないですし。悪く言ってしまえば、胡座をかきすぎてしまったせいでしょう。気付いた時では遅すぎるんです。現役ドラフトにかけられる事は間違いないでしょう。香月選手は活路を早く見出だして生き残って欲しいですね。話は変わって、今日で秋季キャンプが終了しました。このキャンプで培ったものを土台にして、更なる成長をして欲しいですね。頑張れ巨人軍。 輝 3年 ago その考えの第三捕手なら、香月よりも大津を支配下に上げて控えに置いた方が色々と戦術面でいいと思う第三捕手もそうだし坂本キャプテンのバックアップ守備要員としてシュート控えでも使えるここぞ!の代走としても使えるちょっとバッティング面で非力な面があるのがアレだけど1軍投手に慣れたらなんとかなりそうめちゃいろいろな面で期待が広がる石川で現役ドラフトでの移籍は確実だと思う左投手獲得の為に交換要員としてもどこも手を上げてくれない以上は仕方がない現役ドラフトは石川と重信or戸根戸根が出される場合は助っ人で左腕の見通しが立った現れだと思う巨人が取るのは絶対に左腕とリリーバーの2枚で!!絶対に野手は要らない今期戦力外の増井の動向も凄く気なる今後その辺の戦力外選手動向などの情報もお願いします はやしはや 3年 ago 内野はスタメンが固いので、スペシャリティかユーティリティで出場機会を作った方が本人のためにいいですね。捕手メンバも内野の練習したほうがいいかもですね。 Write A Commentコメントを投稿するにはログインしてください。
ドラえもん&ドラミ 3年 ago 香月は元々強打打てるバッターだから覚醒してほしいなってずうっと思ってます。石川は今季一時期よかった時期ありましたが今まで何度もチャンスありながら結局残せず、2軍ではなぜか絶好調ばかり。 1年間色々なことがありますからそれに備えて練習させたのはいいと思う。(まあサイン、何より2塁まで投げれるのか・・) メルセデスクロールは残すべきだと思うけどな。巨人だから外国人は合計8人になると思うし=なんというか当たればいいが「この選手はこのくらい成績残す」という安心感がない 現役ドラフトは重信かなって思ってます(候補)
土岩康一 3年 ago こんばんわ。現役ドラフト?石川は居場所がない感じがするから❗他は誰が追い出すのかは言いたい。ちなみにウォーカー以外でウィーラーとポラっち、デラも今季限りで退団をしていた。デラは2019年のリーグ優勝胴上げ投手になったことが印象に残る振り返りにしかし、今季は残念ながら退団と重く受け止めるしかないから。👍
吉秀 谷川 3年 ago 香月もロッテから左の大砲として入団してきましたが、なかなか持ち前の打力が上がらず一軍での活躍が見られていませんね、こんオフも有力な選手が加入してきて、来シーズンは勝負の年だと思います、石川、廣岡、北村も結果を出さないとベンチ入りが微妙になって来ますよね。
まつっくま 3年 ago 選手の皆様キャンプお疲れ様でした‼️コーチもダッシュして肉離れ起こさないように体調整えてね😁香月捕手は中学以来らしいですねキムタクさんは捕手でプロに入った人ですからまだまだ比べちゃ可哀想ですが頑張ってくださいダイナマイトは古巣に戻るのもいいかな⁉️ 堀投手とかワケわからん使われかたされてる不憫な投手とトレードしてあげて欲しいですね😁
むむむ 3年 ago 香月と慎吾だったら、左の代打としても香月を1軍に置くかな。右はナカジ、チョーさん、マッチとベテラン勢が揃ってるし、慎吾を1軍に置くかって言ったら…てか、慎吾は現役ドラフトに出る可能性が高いと言うか、トレードでも良いから、他球団行った方が良いと思う。この先巨人に残り続けても、出場機会少ないと思うんですよね。 あと、香月には一塁でレギュラー取って欲しいです!今年中田が復活しちゃったから、チャンス無かったけど、来年も結果出すとは限らないから、頑張ってほしいな~
飯田ヒロ 3年 ago 香月は大阪桐蔭時代にやった事あるんですかね1からだとかなりの挑戦ですね、石川はやっぱり現役ドラフトに出てきそうな感じしますね、デラロサの退団は驚きですが、今年も大事な所で打たれたり年々落ちてる感じがしてたので、自分は残留は微妙だろうと思ってました、ウォーカー以外いなくなるかもというのは本当に驚きですね、これで外国人補強はマストになりましたね、これからいっそう外国人獲得情報が楽しみになりました
夫美子 一之瀬 3年 ago 石川選手は本当に崖っぷちの立場ですね。成績から見ても何一つ抜けている訳ではないですし。悪く言ってしまえば、胡座をかきすぎてしまったせいでしょう。気付いた時では遅すぎるんです。現役ドラフトにかけられる事は間違いないでしょう。香月選手は活路を早く見出だして生き残って欲しいですね。話は変わって、今日で秋季キャンプが終了しました。このキャンプで培ったものを土台にして、更なる成長をして欲しいですね。頑張れ巨人軍。
輝 3年 ago その考えの第三捕手なら、香月よりも大津を支配下に上げて控えに置いた方が色々と戦術面でいいと思う第三捕手もそうだし坂本キャプテンのバックアップ守備要員としてシュート控えでも使えるここぞ!の代走としても使えるちょっとバッティング面で非力な面があるのがアレだけど1軍投手に慣れたらなんとかなりそうめちゃいろいろな面で期待が広がる石川で現役ドラフトでの移籍は確実だと思う左投手獲得の為に交換要員としてもどこも手を上げてくれない以上は仕方がない現役ドラフトは石川と重信or戸根戸根が出される場合は助っ人で左腕の見通しが立った現れだと思う巨人が取るのは絶対に左腕とリリーバーの2枚で!!絶対に野手は要らない今期戦力外の増井の動向も凄く気なる今後その辺の戦力外選手動向などの情報もお願いします
14 Comments
あり得る内容だと思いました。
香月は元々強打打てるバッターだから覚醒してほしいなってずうっと思ってます。石川は今季一時期よかった時期ありましたが今まで何度もチャンスありながら結局残せず、2軍ではなぜか絶好調ばかり。 1年間色々なことがありますからそれに備えて練習させたのはいいと思う。(まあサイン、何より2塁まで投げれるのか・・) メルセデスクロールは残すべきだと思うけどな。巨人だから外国人は合計8人になると思うし=なんというか当たればいいが「この選手はこのくらい成績残す」という安心感がない 現役ドラフトは重信かなって思ってます(候補)
石川は現役ドラフトの可能性高いですよね。
こんばんわ。現役ドラフト?石川は居場所がない感じがするから❗他は誰が追い出すのかは言いたい。ちなみにウォーカー以外でウィーラーとポラっち、デラも今季限りで退団をしていた。デラは2019年のリーグ優勝胴上げ投手になったことが印象に残る振り返りにしかし、今季は残念ながら退団と重く受け止めるしかないから。👍
香月もロッテから左の大砲として入団してきましたが、なかなか持ち前の打力が上がらず一軍での活躍が見られていませんね、こんオフも有力な選手が加入してきて、来シーズンは勝負の年だと思います、石川、廣岡、北村も結果を出さないとベンチ入りが微妙になって来ますよね。
石川や香月などのヘボヘボ中堅クラス
特にキャンプに呼ばれなかったメンバーは特に現役ドラフト行き確定ですね
レフトに松田入ってて草
選手の皆様キャンプお疲れ様でした‼️
コーチもダッシュして肉離れ起こさないように体調整えてね😁
香月捕手は中学以来らしいですねキムタクさんは捕手でプロに入った人ですからまだまだ比べちゃ可哀想ですが頑張ってください
ダイナマイトは古巣に戻るのもいいかな⁉️ 堀投手とかワケわからん使われかたされてる不憫な投手とトレードしてあげて欲しいですね😁
香月と慎吾だったら、左の代打としても香月を1軍に置くかな。
右はナカジ、チョーさん、マッチとベテラン勢が揃ってるし、慎吾を1軍に置くかって言ったら…
てか、慎吾は現役ドラフトに出る可能性が高いと言うか、トレードでも良いから、他球団行った方が良いと思う。
この先巨人に残り続けても、出場機会少ないと思うんですよね。
あと、香月には一塁でレギュラー取って欲しいです!
今年中田が復活しちゃったから、チャンス無かったけど、来年も結果出すとは限らないから、頑張ってほしいな~
香月選手のキャッチング素晴らしい👏防具をつけて💦汗かきまくったら痩せてしまうかも😌
香月は大阪桐蔭時代にやった事あるんですかね1からだとかなりの挑戦ですね、石川はやっぱり現役ドラフトに出てきそうな感じしますね、デラロサの退団は驚きですが、今年も大事な所で打たれたり年々落ちてる感じがしてたので、自分は残留は微妙だろうと思ってました、ウォーカー以外いなくなるかもというのは本当に驚きですね、これで外国人補強はマストになりましたね、これからいっそう外国人獲得情報が楽しみになりました
ずっと北村か石川が選ばれると思ってましたけど、YouTubeの推され方的に北村が漏れるとは思えなくなった
石川慎吾で良い投手取れたら良いけど
石川選手は本当に崖っぷちの立場ですね。成績から見ても何一つ抜けている訳ではないですし。悪く言ってしまえば、胡座をかきすぎてしまったせいでしょう。気付いた時では遅すぎるんです。現役ドラフトにかけられる事は間違いないでしょう。香月選手は活路を早く見出だして生き残って欲しいですね。話は変わって、今日で秋季キャンプが終了しました。このキャンプで培ったものを土台にして、更なる成長をして欲しいですね。頑張れ巨人軍。
その考えの第三捕手なら、香月よりも大津を支配下に上げて控えに置いた方が色々と戦術面でいいと思う
第三捕手もそうだし坂本キャプテンのバックアップ守備要員としてシュート控えでも使える
ここぞ!の代走としても使える
ちょっとバッティング面で非力な面があるのがアレだけど
1軍投手に慣れたらなんとかなりそう
めちゃいろいろな面で期待が広がる
石川で現役ドラフトでの移籍は確実だと思う
左投手獲得の為に交換要員としてもどこも手を上げてくれない以上は仕方がない
現役ドラフトは石川と重信or戸根
戸根が出される場合は助っ人で左腕の見通しが立った現れだと思う
巨人が取るのは絶対に左腕とリリーバーの2枚で!!
絶対に野手は要らない
今期戦力外の増井の動向も凄く気なる
今後その辺の戦力外選手動向などの情報もお願いします
内野はスタメンが固いので、スペシャリティかユーティリティで出場機会を作った方が本人のためにいいですね。捕手メンバも内野の練習したほうがいいかもですね。