他球団ファンから見ても悲しいトレード。
数日前に合意と報道されていたコロラド・ロッキーズのノーラン・アレナドのトレードですが、今日正式に発表されました。
ロッキーズは最終的にトッププロスペクトを獲得できなかったばかりか、アレナドの残り契約のうち約53億円を負担することになりました。アレナドという選手の価値には到底見合わない見返りとなってしまった印象です。
Thumbnail by jenniferlinneaphotography
(https://commons.wikimedia.org/wiki/File:Colorado_Rockies_(24296239672).jpg)
#MLB
**************************************************
Twitter: https://twitter.com/116wins
note: https://note.com/116wins
37 Comments
パイレーツっていっつも解体してる気がする。
ストーリーも間違いなく出すだろうし何処へ行くやら悲しいなぁ
まあドジャースとそのドジャースを潰す気のパドレスだしやるなら徹底的にやったほうがいいか
さすがにアレナドも愛想つかすよな、、、ストーリー引き止めることも無さそうだし
COLファンやってたらこの一件だけで持ってるグッズ全部捨ててたわ
本拠地がバッターズへブンから、ピッチャーズパークになるので、打者としての真価が問われますね。
まぁコロラド以外のアレナド見れるのは朗報だよね
クアーズ補正だったかどうかの証明になる
MLBにわかの私からすれば標高が高くホームランが出やすい、更に得意な球場を出ることから今年の活躍を予想するという視点はとても興味深く面白いと感じました。
ロッキーズが5100万ドル負担するってのが抜けている!
デンバー住民大号泣。
結構痩せ型なのに飛ばせる
ストーリーもトレードにだろうなぁ
大のアレナドファンの元ワースポキャスター平原沖恵さんはどう思ってるんだろうなあ…
中村紀の年俸の高騰に押しつぶされ球団を売り飛ばした近バッファローズ
ロッキーズ→カージナルスと言えば、ラリーウォーカーとマット ホリデーを思い出します。
ロッキーズを出ても活躍したのは、アンドレス ガララーガと前出のホリデーのみですね。
アレナドは二人に続いて欲しいです。
クリス ブライアントのトレードについて取り上げて欲しいです。
ルメイヒュー、ドール、アレナド。
次はストーリーかな😢
たった一年不調なだけでトレードか
アレナドってクアーズ専説あるから下山したらどーなんのかいな
まぁ最低でも30本100打点は超えるやろな
メジャーみたいな面白くない野球好きな人多いんだね。メジャーの野球ってフィジカルのみで脳が活躍してないない典型的なアホスポーツにしかみえん。
まるで名古屋のゴミ球団みたいなフロントだな
アレナドってクアーズ以外で打ってんのか?
COL産野手は必ずこの疑念が沸くから嫌だなぁ
巨人取れよ
アレナドは3割2回だけやし
トラウトに比べたら数段落ちるから
スーパースターと言い程でもないよ
サムネと画像の違和感
でもカージナルスも勝ててないしな
とってもわかり易い解説ありがとうございます🙏
ASでアレナドがバッターボックスたった時歓声が大きかったのはこういう背景があったのか
ブライディッチさん、こんなに難しい球団を運営してただけでもすごい。お疲れ様でした。
ロッキーズ、若手とマイナー契約の中堅選手だけの打線を作って欲しいな。お金掛けるなら投手にすべきだし。
ロッキーズの方が大損、今のところ。
去年はコロナでどの球団も大打撃だったからなぁ。エンゼルスは大谷のおかげで半期で240億を稼いだって話で、後半の活躍状態によっては300億は超えるかもしれないし、トラウトと大谷本人の契約金を考えれば、まさに神様仏様大谷様の状態だろうなぁ。
尚ストーリーは保有権が今季限りなのに、残す模様
二刀流をやっている事に対する付加価値はゼロ?
アレナドの今の成績は通算アウェイと殆ど同じくらいだね。30本打ってるけど打率・OPSは伸び悩んでる感じ。
けどチームのサード守備指標はかなり向上してる。
シーズン通じて通算アウェイと同じ様なOPSになりましたね笑
いい選手!
1:58モンテロいるやん
将来マリナーズに来そうだね
アレナドが来てくれて本当によかった。ありがとう。
まさか、カーペンターがヤンキースで化けるとは