New York Yankees ニューヨーク・ヤンキース 2014-08-20 2013/10/06 NYに愛された男 松井秀喜~背番号55 もうひとつの物語~ Hideki MatsuiNew York Yankeesニューヨーク・ヤンキース松井秀喜 31 Comments 高橋宏生 3年 ago 泣きそう Kou 3年 ago まさかの日本のベーブ・ルースがもうひとりくるとは思ってもいなかっただろう はるか 3年 ago 松井秀喜さま😍メジャーリーガーに なるだけでも 大変なのにMVPまで 穫るほど 努力してくれて ありがとうございます㊗😍🇯🇵 東京ドーム 3年 ago イチローはワールドシリーズ制覇はできていないそこがイチローと松井との違い大谷はぜひどのチームでもいいからチーム結果を残して欲しい、弱いチームで終わったほしくない Sua 3年 ago 松井って誰。大谷よりすごいの? 景景 3年 ago ヤンキースという超一流球団で引退会見させてもらえるのがすごいわ ごだい 3年 ago 松井ってほんま顔変わらんな ヤッホイ 3年 ago 私はNPBでは他チームファンですが、松井とは同郷で身近な選手として特別な目でずっと追い続けてました。今は大谷翔平が二刀流で素晴らしい成績を残し人間性も素晴らしく、松井も大谷もどちらも最高の日本人プレーヤーで、大谷に関しては前例の無い成績を残し、日本人プレーヤーとして彼以上の選手は今後出てこないと思うくらい素晴らしい選手だと思います。しかし松井は特別なんです。日本人プレーヤーがまだMLBに少ない中で、強打者がどこまで通用するか期待も持てない時代に、日本人が名門ヤンキースに入団していきなりグランドスラムを打ち、後にWSで MVP。移籍してもファンから拍手で迎えられ、チームメイトからも慕われ、今でも愛されている。実績以上に記憶に残る選手として、私にとって松井以上の選手は出てこないでしょう。 中村洋三 3年 ago 松井選手にとって、あの骨折は、不運でしたね野球⚾も、格闘家と同じように危険なスポーツに違いありません。時には、命失う事だって‼️ テレジア 3年 ago 保育士ワーカー 猫会長 3年 ago メジャーで通用した方でしょ。そもそも生涯成績が物語って居ると思います。一流アスリートでしょ間違いなく。 Takosu Don 3年 ago メジャーでこれだけ愛される選手も中々居ないよね。ヤンキースの選手が駆け寄ってくるシーンは感動するな Star Forest 3年 ago 巨人とヤンキースで活躍した松井秀喜選手はスーパースターである。伝統あるチームで活躍したことは国民栄誉賞に値する。ワールドシリーズでも、MVP。実績もある人格者。インタビューの受け答えも謙虚で選手仲間からも尊敬されている。 DAI I 3年 ago 松井が持っている日本人記録は今後も大谷に塗り替えられていくだろう。それでも松井が霞むことは永遠にない。チームの勝利の為に自己を犠牲にしてきた姿はただただ誇らしい。 浜田勇光 3年 ago 松井秀喜氏には隣の富山県から応援。星稜高校時代からの怪物振りをこうしてファンに成らざるを得ない、素晴らしい人ですね。自分が日本のレジェンド現在の怪物大谷さんと二人のMLBに名を成す人達の毎日毎試合毎に一喜一憂する日常ですね。本当に素晴らしい選手達が同世代?同じ時代におられて本当に感動です。ps勿論一郎さんも同じく尊敬され記録を未だに語られる方です。 なかむらもんどん 3年 ago 完成された人間性、野球に対する情熱と誇り、チームに対する献身。どれをとっても超一流の日本人メジャーリーガーだ‼️イチロー選手は野球に対する情熱と真摯な取り組みは超一流だが、松井ほどの人間性を感じられないんだけどね。成績は確かにイチロー選手が上だろう。しかし松井ほど、アメリカ人に愛されているだろうか?私は松井秀喜という存在そのものが、魅力的だからアメリカのファンに愛されているのだろう。そして話は逸れますが、大谷選手は、松井秀喜というお手本を参考にメジャーの道を極めてほしいですね‼️ キムキム 3年 ago 泣ける mickey tool jr 3年 ago エンジェルスで活躍の大谷選手…やっぱりニューヨークっ子をびっくりさせて貰いたい すーま 3年 ago 数多くの日本人がメジャーに挑戦したが、日本人でも通用するって夢を実現してくれたのが松井とイチロー エイジアスカ 3年 ago 久しぶりに良い涙を流して心が綺麗になりました。ホントに映画みたいな人生ですね。 もり 3年 ago ヤンキースのプレッシャーの中での活躍は比べものにならない。でも大谷の更なる活躍も願ってるし、いつかは村上も… イッサ 3年 ago WBC辞退から流れが変わっちゃったよね……… KAZU Games 3年 ago この時を境にヤンキースは世界一から遠ざかっている。松井秀喜がどれだけ大切だったか 魔神ダークドレアム 3年 ago 平成 最高のスラッガー! T O 3年 ago 五打席連続敬遠からWSMVPまでがもう映画なんだよな 七にしか 3年 ago コメント欄でもいちいちイチローにジェラシー感じてるような、松井ファンのコメント目立つw 国民人気でもオールスターファン投票でも成績でもイチローには遥かに及ばないが、松井もよくやってるよ。松井ファン曰く松井の方がイチローより人格者で人気らしいからいいんじゃないかな?松井も十分凄いよ はまじ 3年 ago 松井が評価されるのは。。。ホームランも打てて、チャンスに強くチームバッティングも出来る選手だからそしてステロイド全盛の時代にクリーンの身体で活躍してきたから。メディアも選手もそれがわかってるからリスペクトしてるんだと思う。 南ヒロシ 3年 ago 大谷もイチローも凄いけど松井の凄さは常にワールドチャンピオンや勝つことを当たり前のように要求される名門のヤンキースに所属していたこと、そこで日本人初の四番や勝負強いバッティング本塁打30本以上何よりもワールドチャンピンでMVPやろな。そして人間性。これが数字以上の比較が出来ない素晴しさやろな。やっぱり誰がなんと言おうとヤンキースは特別で別格。メジャー生活のメインをヤンキースに所属したことに尽きる。 Xww 3年 ago 2022年のヤンキースは、松井を放出した呪いだ 小室 圭 3年 ago 日本だと萎縮してるくせに外国でイキっちゃってる日本人おばさん気持ち悪いよ🤮😩🤮 K K 3年 ago この時のヤンキースは最も人間らしかったねいい選手がいるから勝つのではない Write A Commentコメントを投稿するにはログインしてください。
ヤッホイ 3年 ago 私はNPBでは他チームファンですが、松井とは同郷で身近な選手として特別な目でずっと追い続けてました。今は大谷翔平が二刀流で素晴らしい成績を残し人間性も素晴らしく、松井も大谷もどちらも最高の日本人プレーヤーで、大谷に関しては前例の無い成績を残し、日本人プレーヤーとして彼以上の選手は今後出てこないと思うくらい素晴らしい選手だと思います。しかし松井は特別なんです。日本人プレーヤーがまだMLBに少ない中で、強打者がどこまで通用するか期待も持てない時代に、日本人が名門ヤンキースに入団していきなりグランドスラムを打ち、後にWSで MVP。移籍してもファンから拍手で迎えられ、チームメイトからも慕われ、今でも愛されている。実績以上に記憶に残る選手として、私にとって松井以上の選手は出てこないでしょう。
Star Forest 3年 ago 巨人とヤンキースで活躍した松井秀喜選手はスーパースターである。伝統あるチームで活躍したことは国民栄誉賞に値する。ワールドシリーズでも、MVP。実績もある人格者。インタビューの受け答えも謙虚で選手仲間からも尊敬されている。
浜田勇光 3年 ago 松井秀喜氏には隣の富山県から応援。星稜高校時代からの怪物振りをこうしてファンに成らざるを得ない、素晴らしい人ですね。自分が日本のレジェンド現在の怪物大谷さんと二人のMLBに名を成す人達の毎日毎試合毎に一喜一憂する日常ですね。本当に素晴らしい選手達が同世代?同じ時代におられて本当に感動です。ps勿論一郎さんも同じく尊敬され記録を未だに語られる方です。
なかむらもんどん 3年 ago 完成された人間性、野球に対する情熱と誇り、チームに対する献身。どれをとっても超一流の日本人メジャーリーガーだ‼️イチロー選手は野球に対する情熱と真摯な取り組みは超一流だが、松井ほどの人間性を感じられないんだけどね。成績は確かにイチロー選手が上だろう。しかし松井ほど、アメリカ人に愛されているだろうか?私は松井秀喜という存在そのものが、魅力的だからアメリカのファンに愛されているのだろう。そして話は逸れますが、大谷選手は、松井秀喜というお手本を参考にメジャーの道を極めてほしいですね‼️
七にしか 3年 ago コメント欄でもいちいちイチローにジェラシー感じてるような、松井ファンのコメント目立つw 国民人気でもオールスターファン投票でも成績でもイチローには遥かに及ばないが、松井もよくやってるよ。松井ファン曰く松井の方がイチローより人格者で人気らしいからいいんじゃないかな?松井も十分凄いよ
はまじ 3年 ago 松井が評価されるのは。。。ホームランも打てて、チャンスに強くチームバッティングも出来る選手だからそしてステロイド全盛の時代にクリーンの身体で活躍してきたから。メディアも選手もそれがわかってるからリスペクトしてるんだと思う。
南ヒロシ 3年 ago 大谷もイチローも凄いけど松井の凄さは常にワールドチャンピオンや勝つことを当たり前のように要求される名門のヤンキースに所属していたこと、そこで日本人初の四番や勝負強いバッティング本塁打30本以上何よりもワールドチャンピンでMVPやろな。そして人間性。これが数字以上の比較が出来ない素晴しさやろな。やっぱり誰がなんと言おうとヤンキースは特別で別格。メジャー生活のメインをヤンキースに所属したことに尽きる。
31 Comments
泣きそう
まさかの日本のベーブ・ルースがもうひとりくるとは思ってもいなかっただろう
松井秀喜さま😍
メジャーリーガーに なるだけでも 大変なのに
MVPまで 穫るほど 努力してくれて
ありがとうございます㊗😍🇯🇵
イチローはワールドシリーズ制覇はできていない
そこがイチローと松井との違い
大谷はぜひどのチームでもいいからチーム結果を残して欲しい、弱いチームで終わったほしくない
松井って誰。大谷よりすごいの?
ヤンキースという超一流球団で引退会見させてもらえるのがすごいわ
松井ってほんま顔変わらんな
私はNPBでは他チームファンですが、松井とは同郷で身近な選手として特別な目でずっと追い続けてました。
今は大谷翔平が二刀流で素晴らしい成績を残し人間性も素晴らしく、松井も大谷もどちらも最高の日本人プレーヤーで、大谷に関しては前例の無い成績を残し、日本人プレーヤーとして彼以上の選手は今後出てこないと思うくらい素晴らしい選手だと思います。
しかし松井は特別なんです。
日本人プレーヤーがまだMLBに少ない中で、強打者がどこまで通用するか期待も持てない時代に、日本人が名門ヤンキースに入団していきなりグランドスラムを打ち、後にWSで MVP。移籍してもファンから拍手で迎えられ、チームメイトからも慕われ、今でも愛されている。
実績以上に記憶に残る選手として、私にとって松井以上の選手は出てこないでしょう。
松井選手にとって、あの骨折は、不運でしたね野球⚾も、格闘家と同じように危険なスポーツに違いありません。時には、命失う事だって‼️
保育士ワーカー
メジャーで通用した方でしょ。そもそも生涯成績が物語って居ると思います。
一流アスリートでしょ間違いなく。
メジャーでこれだけ愛される選手も中々居ないよね。
ヤンキースの選手が駆け寄ってくるシーンは感動するな
巨人とヤンキースで活躍した松井秀喜選手は
スーパースターである。
伝統あるチームで活躍したことは国民栄誉賞に値する。ワールドシリーズでも、MVP。
実績もある人格者。
インタビューの受け答えも謙虚で選手仲間からも尊敬されている。
松井が持っている日本人記録は今後も大谷に塗り替えられていくだろう。それでも松井が霞むことは永遠にない。チームの勝利の為に自己を犠牲にしてきた姿はただただ誇らしい。
松井秀喜氏には隣の富山県から応援。
星稜高校時代からの怪物振りをこうしてファンに成らざるを得ない、素晴らしい人ですね。
自分が日本のレジェンド現在の怪物大谷さんと二人のMLBに名を成す人達の毎日毎試合毎に一喜一憂する日常ですね。本当に素晴らしい選手達が同世代?
同じ時代におられて
本当に感動です。
ps
勿論一郎さんも同じく尊敬され記録を未だに語られる方です。
完成された人間性、野球に対する情熱と誇り、チームに対する献身。どれをとっても超一流の日本人メジャーリーガーだ‼️イチロー選手は野球に対する情熱と真摯な取り組みは超一流だが、松井ほどの人間性を感じられないんだけどね。成績は確かにイチロー選手が上だろう。しかし松井ほど、アメリカ人に愛されているだろうか?私は松井秀喜という存在そのものが、魅力的だからアメリカのファンに愛されているのだろう。そして話は逸れますが、大谷選手は、松井秀喜というお手本を参考にメジャーの道を極めてほしいですね‼️
泣ける
エンジェルスで活躍の大谷選手…やっぱりニューヨークっ子をびっくりさせて貰いたい
数多くの日本人がメジャーに挑戦したが、日本人でも通用するって夢を実現してくれたのが松井とイチロー
久しぶりに良い涙を流して心が綺麗になりました。ホントに映画みたいな人生ですね。
ヤンキースのプレッシャーの中での活躍は比べものにならない。でも大谷の更なる活躍も願ってるし、いつかは村上も…
WBC辞退から流れが変わっちゃったよね………
この時を境にヤンキースは世界一から
遠ざかっている。松井秀喜がどれだけ
大切だったか
平成 最高のスラッガー!
五打席連続敬遠からWSMVPまでがもう映画なんだよな
コメント欄でもいちいちイチローにジェラシー感じてるような、松井ファンのコメント目立つw 国民人気でもオールスターファン投票でも成績でもイチローには遥かに及ばないが、松井もよくやってるよ。松井ファン曰く松井の方がイチローより人格者で人気らしいからいいんじゃないかな?松井も十分凄いよ
松井が評価されるのは。。。
ホームランも打てて、チャンスに強く
チームバッティングも出来る選手だから
そしてステロイド全盛の時代にクリーンの身体で活躍してきたから。
メディアも選手もそれがわかってるからリスペクトしてるんだと思う。
大谷もイチローも凄いけど
松井の凄さは常にワールドチャンピオンや勝つことを当たり前のように要求される名門のヤンキースに所属していたこと、そこで日本人初の四番や勝負強いバッティング本塁打30本以上何よりもワールドチャンピンでMVPやろな。そして人間性。これが数字以上の比較が出来ない素晴しさやろな。やっぱり誰がなんと言おうとヤンキースは特別で別格。メジャー生活のメインをヤンキースに所属したことに尽きる。
2022年のヤンキースは、松井を放出した呪いだ
日本だと萎縮してるくせに外国でイキっちゃってる日本人おばさん気持ち悪いよ🤮😩🤮
この時のヤンキースは
最も人間らしかったね
いい選手がいるから勝つのではない