中日、西武、阪神で選手として16年間プレイした後、野球解説者に転身。2005年には東北楽天ゴールデンイーグルスの初代監督に就任。皆さんに野球をもっと楽しんでもらえるような話をしていきたいと思っています!
チャンネル登録よろしくお願いします!→ https://bit.ly/36Wi0nl
◆プロフィール
大阪府立泉尾高等学校 → 同志社大学
1975年 ドラフト1位で中日ドラゴンズに入団
1985年 西武ライオンズに移籍
1987年 阪神タイガースに移籍 → 1991年現役引退
2001年 アジア大会で全日本代表チームのコーチ
2005年 東北楽天ゴールデンイーグルスの初代監督に就任
◆田尾安志 Facebook
https://www.facebook.com/yasushi.tao.1
◆田尾安志Twitter
Tweets by taoyasushi28
#岡田彰布 #タイガース #田尾 #田尾安志 #野球 #ホームラン #楽天 #ゴールデンイーグルス #中日 #西武 #ライオンズ #プロ野球 #阪神
42 Comments
これ多分、田尾さんの方が年上なんよね。見えへんもん。おおーん。
岡田さん、何処のチャンネル出てても面白いwww
岡田さんの方が先輩みたいに見えるな笑
どのSNS見ても岡田さんが次期監督に一番ふさわしいと言われてます。
是非ともお願いします🙇
こんばんは。たくさんいい選手はいるけれど決定的な人間が少ないから色々悩むのかなあ?飛び出て来て欲しいですねえ。
岡田さんはよ監督してくれ、ってどこで見ても思う
岩貞、及川が開幕ダメそうなので桐敷がブルペンで小川一平がローテ入りな気がします。
田尾さん、岡田さん楽しい💕佐藤輝明選手のマイペース、キャンプ春対談、激励されてる❗YouTube動画見て、田尾さんから名刺も渡されて何かあったらと輝明君幸せな星阪神打点、二年目進化、大山、マルテ、ロハス打点打撃がオープン戦下がってる‼️糸原さんは安打、糸原さん、佐藤輝明三人はヒット、梅野得点圏、坂本君コントロール良好打撃好調、小野、斎藤リリーフ、球が危ない、球がヤバい、湯浅君コントロールナイス👍及川君負傷残念😭、七回から12回迄ハラハラどきどき😵藤浪君コントロール良好を期待したい。繊細なメンタルの持ち主。渡辺じい左、桐敷君ルーキー、日替わりリリーフできますね‼️あるかんたるさん先発を希望、されて入団、現在足👣、二軍調整、ピッチャーが要ですね❗
4番はタイガースの未来考えると佐藤固定やろうな。
オープン戦やけど、しっかりとチャンスでホームラン打ったり犠牲フライ打ったりしてくれてるし。
馬場、は調子悪い。負傷の岩貞、及川、およよ残念、ガンケル、アルカンタルに活躍してもらいたい、岩崎ケラー、湯浅君小川君桐敷君秋山さん、二軍育成フォームに秋山君貢献、偉い人間性、二軍フォームで活躍村上君、も残念です。森木君練習頑張ってるルーキー、西勇希、先輩とキャッチング、これからの金の卵、ヤクルトの奥川投手型、YouTubeで見ました。前川君森木君二人切磋琢磨、いいライバル、若手虎縦じまユニホーム、活躍進化を期待の星、
江越(敬称略)は怖いは草。
湯浅いいよこれ。小林 小野やね
頭から3投手の継投ーーー左右2人のセットーーーボールの出どこや緩急の違うセットとかーーー負けゲームを承知でーーー先発を無理させずに回す工夫がないものかーーー遠い昔、こんな投手起用を成功させていた監督さんがおられた様に思うーーー阪急の浜崎さんか大洋の近藤さんだったか
井上はどうなってるんやろー
それだけスアレスの穴が大きいってことですよね。
ケラーがどれだけの力量なのか未知数だし抑えは本当に悩みの種ですね。
岡田さんの野球の話は興味深い聞き入ってしまう。どこでもいいので球団は監督要請してください
岡田さんめっちゃ関西訛り
田尾さん大阪出身なのになぜか訛りない
今年は江越の年や
田尾「なんでタメ口なん?」
結論として、タイガースの今季優勝は無いですね。
それも、かなりどうしようもない状態、ですね。
岡田さんが角野卓造さんに見えた。
田尾さんは高校進学の際に岡田さんの出身校である北陽高校から熱心に誘われたんですよね。
岡田さんはどの阪神OBよりよく見られているし
話も頷ける事が多い!やはり今シーズン限りで
矢野監督も辞める事を言ってらっしゃるので
まだ早いですが監督復帰をして頂きたいし
ヘッドCもやはりOBの〇岡さんでお願いします。
矢野と梅君、ウマが合わんのやろうね^^;
お二人のコラボまじで好き
ロハスを下げてでも島田をどんどん使って育てて欲しいですね!
岡田監督ほんまみえてるな🐻。すごい
同志社OB、早稲田OBの対談良いですね。
阪神の補強、育成の方針がいつも中途半端❗️
阪神は、投手が看板!
守備が、直近の課題!
・ドラフトで、育成方法、課題を佐藤と話してんやろ!
キャンプ前の話しやで!
藤浪もそうなんやけどコーチは何してんやって云いたい‼️
田尾さんと岡田さん!どっちも大好きな二人です!二人に共通してるところは野球が好きで、凄く正直者!ってイメージです!
この2人は、田尾さんが
桜井の打撃フォームをいじったので、
岡田監督が激怒したというのを聞いていて、
仲が悪いと思っていた。
ほんま岡田さんは野球好きやしタイガース大好きなんやなって思った
湯浅は化けたと思いたい!
なんかよく聞く話だけど、ヒット狙えばパワーあまりあるんだしホームランでるよね、みたいなこと言うけどあってるんか?
のびのびやらせた方が絶対いいと思うんやけどな。打率を過大評価しすぎやわ。
どんでん、西に対しての分析的確!!
田尾さんや岡田監督の1年目から佐藤のサードと4番起用や大山のファーストは納得です。マルテを使わないで炎上しましたが、この岡田監督の意見は支持します。
阪神のお話されてる田尾さんのチャンネル拝見しています。佐藤輝明選手の話サード四番でいいとキャンプ岡田さん佐藤輝明選手にアドバイス、いいね❗
関西弁同士の対談良いね
今季も宜しくお願いします🙇
う~ん・。個人的には今年はまだ
四番大山で佐藤選手は年間通して3番か5番を打たせ、来年からでいいと思います。
少なくとも7番大山なんて辞めて欲しいです。
それと近本、中野の1・2番も辞めて欲しいです。
(1番2人並べる意味が分からないです😥)
岡田「ボヨーン」
佐藤「ボワーン」
岡田「ボヨーンボヨーンボヨーン」
佐藤「自分次第なんですね!」
そういや阪神の監督でシーズンまだ終わってないのにやめるといった人居ましたね あ、今回は出る前に辞めるといったんですね
田尾さん司会上手いなぁ。
中野選手、見たいです。華やか。投打のバランスで考えたら二遊間の候補の筆頭ですよね。