#東京ヤクルトスワローズ 2022-10-28 ヤクルト8勝オリックス0勝マクガフ3敗【なんj反応まとめ】 ヤクルト8勝オリックス0勝マクガフ3敗(2敗) #プロ野球UCmrynofvZUxaOULzBez05nQプロ野球報道すてぇしょんマクガフマクガフ 野球侍ジャパン日本シリーズ 10 Comments 亜る 3年 ago 投手より打者の方が問題やろ Cyber-SAITO 3年 ago タフマンのエナドリ美味しいよ。 野球好き 3年 ago いや打者も悪いやろw No game 3年 ago 日本シリーズはマクガフが登板したから不安だったというより、不安な時にマクガフが登板してあの結果になった…って感じがした。 ルヴァン賢一 3年 ago 一発勝負のトーナメントではないのだから、高橋奎ニで2勝しても他で負けたら意味がないよね。 Vii 3年 ago マクガフに頼らざるを得ないチームの総合力の結果だよ ころんこる 3年 ago 9回に胃薬を売り子さんに売って欲しい… Mille Neige 3年 ago 結局最後負けたからなあ。。 平井陽介 3年 ago 第5戦も逆転後に1本出てたら決まってたよ、耐えに堪え忍んだオリックスが強かったということ 神の味噌汁 3年 ago 岩瀬とかいう日本シリーズ無失点のバケモノ Write A Commentコメントを投稿するにはログインしてください。
10 Comments
投手より打者の方が問題やろ
タフマンのエナドリ美味しいよ。
いや打者も悪いやろw
日本シリーズはマクガフが登板したから不安だったというより、不安な時にマクガフが登板してあの結果になった…って感じがした。
一発勝負のトーナメントではないのだから、高橋奎ニで2勝しても他で負けたら意味がないよね。
マクガフに頼らざるを得ないチームの総合力の結果だよ
9回に胃薬を売り子さんに売って欲しい…
結局最後負けたからなあ。。
第5戦も逆転後に1本出てたら決まってたよ、耐えに堪え忍んだオリックスが強かったということ
岩瀬とかいう日本シリーズ無失点のバケモノ