開幕直前としてはやや異例のトレードがドジャースホワイトソックス間で成立し、ドジャースがクレイグ・キンブレル、ホワイトソックスがAJ・ポロックを獲得しました。

ドジャースは今オフジャンセンが抜けましたが、その穴をキンブレルで埋める格好となりましたね。

■キンブレルは通算400セーブ達成の可能性が高まりました

#MLB

**************************************************
Twitter: https://twitter.com/116wins
note: https://note.com/116wins

22 Comments

  1. ポロックも十分すごい選手だけど、ド軍のネームバリューがどんどん上がっていく…

  2. ポロックの枠開けば若手使えるし、バーンズとスミスの併用も出来て悪くない

  3. ドジャースのキンブレル…

    (本家の方が鈴木ンブレルの方にユニフォーム寄せてきて草)

  4. ドジャースは今年も巨悪として君臨するのですね。
    またジャイアンツが競り勝てばおもしろいので期待しています。

  5. ポロック放出ってことはマイケルコンフォルトの獲得も可能性ありかね
    それか近年のドジャースは生え抜きも上がってくるし、そっちにシフトすんのかね

  6. じゃあジャンセンと再契約でよかったくね??と思わなくもないんだが、レフトはテイラーとダブついてたし、ポロックは怪我がちだと考えるとトレードコマとして機能したと考えられるよな

  7. キンブレルが去年のどちらの姿で登場するかで全然変わってきますよね
    しかし、ドジャースはやり過ぎだよ
    ここまでやる球団は初めて見たよ

  8. 3:33 mlb見始めてまだ日が浅い自分でもほとんどの選手がわかるの草
    豪華すぎでしょ、、

  9. ホワイトソックスはキンブレルでいい見返りを得られたのはデカいけど、クロシェがトミージョン手術になるとリリーフがはたして足りるのか

  10. ドジャースベストオーダー(個人的)
    1(右)ムーキー・ベッツ
    2(遊)トレイ・ターナー
    3(三)ジャスティン・ターナー
    4(一)フレディ・フリーマン
    5(指)マックス・マンシー
    6(左)クリス・テイラー
    7(中)コディ・ベリンジャー
    8(捕)オースティン・バーンズ
    9(二)ギャビン・ラックス

  11. あとはカスデショウを追放すれば何の問題も無いなドジャースは

  12. 6:50 実はその外野陣の間に貯金20ほど稼いだお蔭で地区優勝出来たんですよね
    メンバーが戻ってきたsecond halfは意外と勝てなかった

Write A Comment