#バエズ #リンドーア #メッツ

39 Comments

  1. アストロズファンです。アストロズへのブーイングやめてほしいです。4年前のことをもうみんな反省してるからもう責める必要は無いと思います。

  2. 明けない夜はない!いろいろあるけど深い悲しみがあるからやり切った瞬間に感動が倍増しますね!

  3. コンフォートの言葉もそうだけど勝つことが一番のファンサービスとは良く言ったもんだよな

  4. メッツとパドレスのファンは今年フラストレーション溜まってるだろうね

  5. 改めてヤンキースで長年プレーした松井秀喜の偉大さがうかがい知れる動画でした。
    バイエズ、ここニューヨークで何も成し遂げていない・・・って厳しいなぁ。

  6. 阪神の矢野監督、大山、佐藤輝明は良く頑張ってる。

  7. これそんな良い話なのか…?
    もしかしてアメリカって日本よりお客は神文化あるのか?

  8. ニューヨークって他の球場に比べると高いのか

  9. プレーヤーの言う事もわかるけど、あんたらがまともな成績残してたらファンはブーイングしないんだし、結果残したらどうなのって感じだけどな。
    プロスポーツは金が発生するビジネスなんだし、結果が出なきゃブーイングも仕方ない。

  10. やっぱり最終的にどうしても、

    「お前ら法外な年収もらってるじゃねーか」

    と言われたらグウの音も出ませんわな
    だからこの選手の主張は、学生やアマ選手なら大正義という事なんだろう

  11. 確固たるポリシーがあってっていうんならともかく、イキッた割に球団社長の一括であっさり萎れるとか単純にダサい

  12. バエズ・リンドーア他選手は観客相手にサムズダウン。
    これまた数日後にメッツGMは飲酒運転で逮捕…。
    ネタ球団と言われても本人達は反論できませんな…(-_-;)

  13. ブーイングって期待されてなきゃ貰えない!プロの選手は人とはいえその自分の価値に気づかなきゃいけない
    しっかりと自分の価値を理解してる選手ならこんな事にはならないはず!
    やるべき事を理解してるからね

  14. これだけ高い期待を背負って、自分のパフォーマンスに一喜一憂してくれる人が何万人もいるって、大変だけどすごく誇りに思えることだと思うZ

  15. バイエズとリンドアはこのまま終わらないか心配になるレベルになってきたな

  16. いや普通に自分が応援してるいるチームの選手が打てないからってだけでブーイングするアメリカ人の神経がわからんわ。
    それほんとにファンなん?

  17. ファンあって成立するのに 頭まで筋肉だな!思考的に考えを改めない奴ら

  18. アロンソ、バエズ、マクニール、リンドーア
    皆が真の実力を発揮したら最強内野陣なんやけどなぁ

Write A Comment