まだ静かなオフシーズンとなっていますが、連日トロント・ブルージェイズがFAの○○に興味を持っているというニュースがひたすら流れてきます。
ブルージェイズは来季から本格的にコンテンダーを目指すようで、アトキンスGMも今オフインパクトのある動きに出ることを明言しています。果たしてどれほどの選手を連れてくるのでしょうか…
Thumbnail
George Springer by KA Sports Photos
(https://commons.wikimedia.org/wiki/File:George_Springer_(30062652747).jpg)
Brad Hand by Keith Allison
(https://commons.wikimedia.org/wiki/File:Brad_Hand_on_June_21,_2016.jpg)
#MLB
**************************************************
Twitter: https://twitter.com/116wins
note: https://note.com/116wins
28 Comments
ブルージェイズが高額オファーすれば、選手は目が眩んで、契約しそうに思えるんですがねぇ
トロントだけに、契約内容に目がとろんとしちゃう、なんちゃって
2012年みたいになりませんよう…
移籍先楽しみですね
torに限らず
菅野取ってくれ
いくら不祥事を起こして今年不振だったとはいえ、マグワイアへの希望を捨てるにはまだ早いから、捕手補強するにしてもマッキャン辺りの安めに抑えられる中堅捕手を狙って、スプリンガーを筆頭に他の選手に資金を回すべきだと思う。
スプリンガー来たら何番打たせるんやろ?
1番なんかな?個人的にはクリーンナップの方がいいと思うねんけど。
大観衆の熱気が渦巻くロジャースセンターに汽笛が鳴り響くあの秋が待ち遠しいです。
いやージェイズが話題に上がるのは嬉しいですね。 あとは高いと言われているトロントの税金を選手たちがどう思うのか。 夏のトロントは過ごしやすくて最高なんですけどねぇ。
ブルジェーズはMLBでも数少ない親企業を持つチームで、その親たるROGERSはカナダ市場シェア一位を誇る総合通信社。
アメリカに比べ全般的に高い税率と二重課税というデメリットもあれば、コンソシアムに依存しない資金力を保有していることも強みの一つ。
有原なら安めで取れそうだけど、山口が評価下げてそう
菅野もポスティングで入りそう
スプリンガーよりも内野と先発固めてくれぇ……
ペイロール削減してて余裕がある…マリナーズもじゃねえか…⁉️
ブルージェイズにも怒りの撤退とかメープルただ飲み野郎とかいう文化あるんかな
菅野投手と澤村投手について聞かれたって山口投手言ってた。
”あの”アストロズの中心選手が移籍するのは初めてかもしれないのでファンがどういう対応するか楽しみ
イチローさんが21世紀ベストナインに選ばれましたね!
116winsさんのベストナインめちゃくちゃ興味あります
kawasakiを呼び戻さねば
こんだけ乱獲したらドスコイはマイナーで飼い殺しかな
ジェームズ・パクストンってカナダ人なのにブルージェイズからのドラフト1巡目追補指名を蹴ったり、ロジャーズ・センターでブルージェイズ相手にノーヒットノーラン達成したりしてるんだよね
興味芸リストの中にはリンドア(CLE)もいますね。確かに「スプリンガー欲しい」記事はほぼ毎日情報に入ります。
ただ、来季もTORでホームはどうかな?NBAのラプターズってどうなってるのか?来季マイナーリーグを開催するなら、BUFは使えない。そうなると昨季許可が降りなかったPITか?
おまけに菅野はじめ日本人選手にも興味を示しているというから、興味の塊なんだろう。
ブルージェイズファンのわい逆に不安
まーたトロカス顔面ブルージェイズになってまうのか
巨人大型新外国人調査してくれ
スプリンガーはサイン盗みばれてなければ残留だっただろうなぁ
サイン盗みスプリンガーはジェイズにいらない。入団してもジェイズファンからブーイングされるぞ
スプリンガー獲得おめでとう