プロ野球の話題の時事ネタや面白い出来事を紹介しています。

よろしければチャンネル登録・高評価よろしくお願いします!

#佐藤輝明
#岡田監督

BGM:GT-K(DOVA-SYNDROME)
VOICEVOX:四国めたん

33 Comments

  1. 固定というのは守備位置のこと。
    サードで誰かに抜かれたら要は控えになるってこと。守備位置固定のメリットはじゃーライトでって逃げ場がないこと。
    言ってみればサトテルは来季がルーキー年みたいなもん

  2. YouTube1の人気者の私の意見としては、早々短期間に変わりませんよ。皆さん期待しすぎなのでは?(*・ω・*)外人を取って佐藤さん諦めれば良いのです。

    以上アル(*・ω・*)

  3. この時はまだ佐藤に161球も投げさせるなんて思いつきもしなかったよな

  4. ノムさん流は要するにdv系のマインドコントロールよなw実際野村は陰気だったし

  5. 練習見てのコメントじゃなしに、この厳しく言うて改造に着手するのも元々考えてたんやろ

  6. 岡田監督は、大学時代サードやってたんやからっていってたけど、ほとんど外野だよ。

  7. 有能)高津>>>>>>>>>>>>>>>>岡田(無能
    村上>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>佐藤
    (実力の差

  8. オフに自主練での体力作りを本気でしてもらうために厳しく言ってるだけだろうな。
    まぁ、他の野手もチャンスあるかもって頑張るやろうしマスコミを上手く使って情報出すところは流石だよね。

  9. 佐藤さん、紙体力を何とかしないと、このまま消えそう…

  10. 残念ながら佐藤はもう終っていると思う。年齢は関係ない。本人も自分がダメ選手という自覚も無いし、かなり勘違いしているとしか見えない。
    もし上にあがりたかったら、人の3倍ぐらい走り込みと素振りをしなければ。どうして3倍かと言えば、才能が低いから。この子にあるのは見せかけの体格のみ。他は並み以下。

  11. 岡田監督は佐藤に期待してるからでは?だから厳しい目で見てるのかもね。

  12. 今年143試合出たのはNPBで佐藤含め4人だけでその中で唯一侍にも選ばれてんだから疲れまくってんだろ。これでピンピンしてたら逆に怖いわ

  13. 2年間ぬるま湯に浸かっていたからなぁ
    砂糖輝 開幕スタメンから名前が消える
    糸原 板山

  14. 佐藤のサード、
    小幡のショート、
    渡辺のセカンド、
    前川のレフト、
    全部チームにとってマイナス。
    始まってもないのに無能をさらけ出しすぎ。
    賛成出来るのは糸原のセカンドを否定してるとこだけ。
    話を聞いてくれるタニマチや、老人ホームの講演しとけ。

  15. 佐藤輝明開幕戦ピンチ
    今年からの三振後の態度には目に余る。
    三振後の態度のヤル気屋根なさ 白紙は当然

    裸の王様気分

  16. 期待を込めてってのもあるんだろうけど、半分本音やろな。実際プロとして基本の一年戦える体力がないし、折角の能力が宝の持ち腐れやし。

  17. こういう時て、本当に阪神の選手が潰される時だからなぁ……

    もう本当にやめてくれ

  18. 矢野にはなかった厳しさやな!だから本人も勘違いしてた部分もあるかもね。大山と佐藤輝の守備固定には賛成してるけど、この2人にも強力なライバルが必要だと思うから、来年は佐々木麟太郎1位指名して欲しいね。うかうかしてたらいつでもポジション奪われるような危機感を持たせることが重要

  19. 岡田さん相当佐藤輝明に期待してるな。
    ここまで言ってことはマジで4番サードで頑張って欲しいな

Write A Comment